- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:00:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:50
本書いて売ってるんだから真面目に働いてると思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:11
自営業かつマスプロダクトじゃないから今は華やかでも才能枯れたら終わりや
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:30
お言葉ですが、漫画は自分で監督脚本演出やらなきゃいけないので地獄ですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:33
同人とは言えど業界のトップ層ならそんぐらい当然だと思われるが
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:35
エロ同人とは言うけどね
オリジナルならそれはもう実質漫画家なわけで - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:36
うーん作者が上澄みを超えた上澄みだから仕方ない本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:40
エロ同人は真面目な仕事だと思われるが…
普通に自営業でしょう? - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:46
マネモブの脱サラ激エロ同人…まってるよっ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:50
コンスタントにヒット飛ばさないと翌年の税金で死にそうって考えるとプレッシャーがヤバいっスね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:02
真面目に書いてるから売れてるんだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:07
ねえ
そんなに真面目に働くのがバカらしくなったなら
さっさとエロい絵を描いて10万DLされる爆売れエロCG集を作ればいいじゃん
まさか絵を描く能力もないのに働くのバカらしく感じてる訳じゃないでしょ? - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:27
普通にアニメ化実写化全部当ててる有能なんだ
エースを超えたエースだと思った方が良い - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:32
ねぇそんなこと言うなら自分もエロ同人活動すればいいじゃん
待ってるよ… - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:32
稼ぐのは全然いいんだけどわざわざスレ画みたいなこと言うのはアホだと思うのん
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:37
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:44
エロ同人ってこんなに稼げるんですか系のスレタイのスレはもう飽きた
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:04:10
正直真面目に働く方がエロ同人描くより楽だと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:07
タイパクの作画担当とかジャンプ去った後にエロ同人で億稼いでるんだよね凄くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:21
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:42
ウム……エロは画力・文章・シナリオ構成なんかも必要な上……性癖という大きな関門ッ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:58
売れるってことはまだまだ安泰でいっぱい作品出る業界ってことヤン...
コンサルみたいな虚業じゃなくて賑わってくれるのは嬉しいですねマジでね - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:58
エロ同人にしろYouTubeだろrにしろ上澄みを超えた上澄みを見て「怒らないでくださいね?真面目に働くのがバカみたいじゃないですか」とか言うのってやってる奴ら全員同じ水準だとでも思ってるんスかね?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:06:13
確かに同人活動は社会人の片手間でできる範囲もあるけどね
同人活動だけで生計立てられるのは極々1部の選ばれし者だけなの - 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:06:28
そのAIで『ある程度売れる』ラインまで持っていく労力は大丈夫か?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:06:47
エロ漫画家が真面目に働いていないだと
そのエビデンスは? - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:04
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:14
キミに平均課税制度を教えたいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:17
うーん実際貸してもらう話はめちゃくちゃ激えろだったしそれを4作も作ってるんだから売れるのは仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:19
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:29
何描いてる人なのか調べたらめちゃくちゃ有名なやつで笑ったのは俺なんだよね
ま、(この人ならこれぐらいには)なるわな… - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:33
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:43
奴隷商人はあのゲームで1億くらい稼いでたらしいし本ならもっと売れルと申します
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:08:28
即売会みたいなセキュリティガバガバのイベントに金持ちアピールした人間が顔出すのは危ないからやめろって思ったね
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:08:28
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:08:31
まあ気にしないで
エロ規制されたらお終いですから… - 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:08:41
うたたねひろゆき…聞いています
90年代に同人で家を建てたと - 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:08:55
まんの…聞いたことあります
ギャル3の展開で急に純愛展開やり出してちんこシナシナにしてくると
それならハーレムでいいだろえーーーーっ
あそこから純愛は無理を超えた無理 - 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:09:20
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:09:32
売上とフォロワー数見る限りガチのトップ層だからこれで一般人並の生活だったら逆にヤバいですよね
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:27
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:27
稼いだ分使ってくれてる=神
経済を回してくれてるんや - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:01
1〜2…神
3…まあまあ
4…消えろクソゴミ - 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:04
もしかして会社員として働くのが嫌なだけであって自営業したい民って結構いるタイプ?
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:07
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:42
わしみたいな割れが大半やのにこんだけ儲けられるとは…見事やな
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:12:19
4のピンク髪の話から萎えてきた…それが僕です
主人公クズすぎるやろうがえーーーっ - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:12:20
オリジナル&映像化とかもあると結構収益入るタイプ?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:12:56
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:04
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:07
4のギャル魅力ゼロだし話の流れも微妙だしで話になんねーよ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:13
夢のあること言いたくねえんだけど自営業ってのは成功すれば儲かるんだ
矢沢永吉みたいな売り上げのわりに金持ってるミュージシャンとかもこのタイプなんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:18
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:49
なんかなろう系も叩いてそう
一回創作活動やってみよーよ! - 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:56
同人誌買う層はここのスレ主みたいなこと考える奴多いから自分の客層に向けてそういうアピールしない方がいいじゃね?ってのはあるんじゃないっスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:58
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:46
消えろクソゴミ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:06
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:09
おいおい僻むしかできない底辺モブに書けるわけ無いでしょーが
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:11
4のギャルに中◯しした後
ふーっスッキリした…あ、ワシは黒田さん一筋なんでこれっきりでするでヤンスって言い出した時はは?何言ってんだ竿役ップってなっだよね酷くない? - 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:13
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:35
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:52
9割…? 9割9分と言うてくれや
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:17:19
まっ最低限の比較的安定した収入になるから二次創作よりバランスはとれてるんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:17:50
何の作者かと思ったら例の漫画読む作品なんスね
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:18:17
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:18:29
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:05
これだけ儲かるってことは、ワシみたいなのが割ってもノーダメージってことやん
Win-winな関係には好感が持てる - 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:14
天皇…?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:40
ガンダム…?
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:44
真面目に働くのがバカみたい…聞いています
金額にびっくりしたときの慣用句みたいなもんなのに僻んでるだけの無産をみつけた愚弄開始だGOーーの野蛮人達を引き付ける衣を纏っていると - 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:21:13
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:23:59
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:24:27
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:24:59
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:25:19
平均年収3億といっても年収750万が40年働いてやっと手に入る金額なんだよね
あにまんのマネ・モブにこれだけ稼げるのがいるやろうか? - 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:26:49
スレ立ての人そこまで考えてないと思うよ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:05
同人ゲーで趣味に刺さるゲーム出してくれたら製作者がマネモブでも普通に買うんだよね
急げっ乗り遅れるな5000万ドルを掴むんだ"同人ラッシュ"だ - 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:43
一度でも宮仕えした事ある人間ならこんな感想出て来ないと思う… それが僕です
失敗しても会社が尻を拭ってくれるサラリーマンと自分で全て責任を負わなければいけない自営業では気苦労も違うと思うんダァ - 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:45
前にヒママネモブが実際に稼げるかデータ出してた記憶があるのん
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:29:01
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:29:06
個人事業主だからねクソほど税金収めるのん
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:29:43
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:30:21
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:30:34
スレ画がどれくらいすごいのか車に詳しいマネモブは教えてくれよ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:30:52
- 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:12
馬主になってるエロ漫画家を見かけたのがオレなんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:56
漫画家として成功したらこれくらいになれる人もいるというだけで一般も成人向けも変わらないと思われるが…
猿先生くらい成功すれば一戸建ても別荘も建てられるしな ヌッ - 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:32:38
むしろ金稼いでるのに納税しない蛆虫達が原因ですよ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:34:09
真面目に働くっていうのはね
上司に尻拭いして貰えたり、固定給が貰えたり、簡単にクビにはならないし、激しい喜びがなくても深い絶望を味わうこともなく安定した生活が出来るものなの
対して自営業お前はなんだ? 売れなければ赤字続きで体力と時間と精神が削られ、売れ続けなければ収入は途絶え、作品や本人の性格などから悪評が広まれば名前を変えてもアンチが付きまといデバフがかかり続けるもの
ぶっちゃけYoutubeだろと同じで、趣味でやるわけでもない限り推奨も何も出来ないお仕事なんだ、尊敬の念が深まるんだ
何なら同じクリエイター系でも雇われでやってる方が安定するのに、自分で1から全部描いて売り出せる自営業クリエイターは界隈の中でも上澄みを超えた上澄みなんだ、その辺わかってください - 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:34:22
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:34:51
お言葉ですが有能はさっさと独立して高級車買えるだけの収入得てますよ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:34:56
お言葉ですがサラリーマンだと会社がやってくれるぶんも自分でやるから多く見えるだけで特別多く課されてるわけじゃないですよ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:37:34
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:38:13
- 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:38:18
それはYouTuberの事を…
- 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:42:34
他人に嫉妬できるマネモブを誇りに思う
同業者でもないのに何に対して嫉妬してるのか自分を見つめ直したほうがいいと思われる - 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:42:47
それはVtuberの事を…
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:43:27
理由はどうあれ 要は…金持ちは気に入らないんや
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:45:33
見事やな…本当に見事やな…
- 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:50:40
- 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:51:00
これでもボクは絵を描くことができません それでも今から絵がうまくなることができますか?
- 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:51:12
世の中には大谷翔平に嫉妬する人間もいるからね
- 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:54:47
- 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:15
- 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:00:43
- 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:03:17
ぶ、無様…
- 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:08:51
- 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:35
ワシは猫になりたいんですワシの気持ちわかってください
- 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:10:42
おそらく釣りだ
- 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:13:30
松崎しげる…?
- 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:24:53
ところでガレージの何が最高なんスか?
- 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:26:43
- 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:31:47
画力だけあっても読者ウケするシチュエーションとか魅力的なキャラデザが考えられないとここまでのヒットは出来ないんだよね
凄くない? - 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:32:11
- 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:37:57
イラストや文章は紙とペン(今ならパソコンとソフト)があれば参入出来るせいか割とレッドオーシャンなのん
今じゃ割れ以外にも自分が苦労して作った作品が食われて勝手に二次利用される可能性も高いしなっ
金を稼ぎたいからって焦って新しく何かを始めるより今までやってた自分の趣味を公開するくらいが一番続けやすいし心折れにくいっスよ - 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:43:58
- 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:13:00
ククク…
- 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:34
AIでオリジナルキャラの画像をいくつも生成するには……どうすればいい?
LoRA作るしかないのん? - 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:40
BMとクラウンのことだと思われるが…
- 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:28
ワシも隠居したらイラスト描いてみようかな・・・
まあワシの性的嗜好なんてマイナーを超えたマイナーだから上手く描けるようになったところで自己満にしかならんのやけどなブヘヘヘ - 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:51