長時間動画視聴してると頭が変な感覚になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:42

    左脳側がなんとなく痛みというか圧迫感。鼻から肺、胃にかけて呼吸のダルさがある。勉強とか読書とかのやる気が起きなくなる。
    治す方法ある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:05

    酸欠じゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:18

    都度休憩入れなよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:12:41

    姿勢が悪くて変なとこに負荷かかってんじゃね
    例えばずっと肘ついてたり猫背だと無意識にダメージ蓄積するぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:34

    脳が疲れてるのでは?
    というか勉強読書必要な環境で手につかなくなるのはヤバいしその症状の自覚あるのにやってるのはヤバいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:22:24

    エコノミークラス症候群とかじゃね

  • 7スレ主25/03/30(日) 13:46:20

    観るのやめて深呼吸して休んだほうがいいかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:48:39

    休む以外に無いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:49:02

    イヤホンやヘッドホン長時間ぶっ通しで使ってると結構耳にダメージ入るしそこから頭痛や眩暈とか来るよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:50:12

    >>7

    外の空気吸う

    軽いストレッチ(身体伸ばすとかでいい)する

    シャワー浴びてすっきりする

    水分足りてない可能性あるから水飲む

    動画見ない時間作って脳を休める(リマインド設定して時間管理する)

    動かなさ過ぎて体が鈍ってる可能性が高い、簡単な事からリフレッシュしていこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:23

    ドーパミンが緩く過剰に出てる状態なんじゃないか
    依存状態になってると他のものに興味がなくなって最悪鬱になるらしい
    ちょっと見る時間を減らしてみよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:13:45

    散歩行きな

  • 13スレ主25/03/30(日) 14:15:35

    24話のアニメを一気観してたんだ。
    やる人いるのは聞いてたから自分もやってみようと思っていたけど、体に悪いんだな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:19:27

    ほぼ半日ならそりゃ身体も頭も疲れて悲鳴あげるわ
    静かに休んでから運動しよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:20:53

    10キロ走ったら足が痛くなった みたいなこと言うな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています