ソシャゲである以上避けられない問題を上げてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:52

    サービス終了は殿堂入りで

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:17:59

    インフレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:39

    民度

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:23:13

    引かない理由探しのキャラのsage

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:54

    周回

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:29:57

    特定のキャラ贔屓

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:08

    増え続ける容量

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:15

    他のソシャゲへの叩き棒にされること。そして人気のピークとかが過ぎれば別のソシャゲを叩き棒に叩かれる事。

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:21

    電池が減る

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:32:51

    時々ふと貴重な時間と大金を費やしてしまったことを後悔して虚無になること

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:36:54

    求められるグラの質が上がり続ける問題

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:42:41

    虚無期間

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:53:12

    同社作品との比較
    有名化してつけあがるライター

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:57:05

    程度の差はあれPay to Win

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:59:59

    キャラクターの性能下位上位互換問題とかサービスが続く事で初期実装キャラが産廃になるとか
    レア度高いキャラが上位互換になってるとかよくあるけど同じレア度で上位互換だと悲しみ背負うことになりがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:00:57

    対人要素が無いにも関わらず、強いという一点で嫌われるキャラ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:03:55

    >>8

    ソシャゲ全体で見れば上澄み中の上澄みなのに、全盛期ほどの勢いがないだけでオ〇コン扱いする・してくる界隈

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:19

    バリア→バリア貫通→バリア貫通バリア→……のループ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:13:43

    一つ目のシナリオと比べて二つ目のシナリオはさらに素晴らしかっただけなのに
    一つ目のシナリオはクソとか強い叩かれ方する

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:48:15

    高難易度コンテンツを短期間でクリアしたり、効率的な周回方法を発見しただけで、自分が偉いと勘違いしてるアイタタタな奴

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:50:13

    >>20

    発見したならまあええやん

    攻略サイトから拾ってきただけで偉いと勘違いする奴居るぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:50:28

    ストーリー上敵キャラでも何かしら理由を付けて仲間になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:37

    恐らく一生復刻しないのに待ち続けてしまうコラボキャラ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:38

    >>11

    グラに関しては一旦畳んで新しく出すとかでもない限りアップデートも難しいしな…

    特に3Dモデルとかは10年近くやってるやつと最近のものを比べるとめちゃくちゃ見劣りしてしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:54

    キャラの出番格差問題

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:28

    周年とかで初心者向けのサービスへの批判
    盆栽ゲーは特に荒れる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:27

    >>21

    それは確かにそうなんだよね

    「発見しました!出来ました!俺すごいだろ!」

    だけだったらまあ当然すごいなで済むのよ


    そこから更にマウント取ったり、「〇〇弱いのに強い強い言ってるのナニ?wwwバ.カなん?www」だの「キャラ愛とかwww」みたいな事まで言い出すからアイタタタなのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:12

    最高レアの数だけ膨れ上がり低レアの新規が数ヶ月〜数年なくなる現象
    いやまあ手間的に仕方ないとは分かっているけどさぁ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:38:48

    中々復刻しない版権コラボ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:46:36

    中の人の退職や人事異動

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:52:29

    ストーリーを進めていく上で持ってないキャラや今この場に居ないはずのキャラを連れ回せる矛盾はどうしても気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:53:46

    高難易度が全て時間制限付きのDPSチェックになる初期キャラでも腕で何とかなるアクションゲーにありがち

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:00

    「避けられない問題」じゃなくて「ありがちな問題」混ざってない?
    ファンの民度とか避けられないんじゃなくて避ける気がないだけじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:36

    史実に元ネタあるタイプで最初期に実装された史実の超有名所がインフレに置いてかれて後実装の史実マイナーの下位互換になってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:02

    どんどん容量が圧迫されていくこと

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:04:19

    >>8

    叩きの常套句は「あいつらは覇権時代に調子こいてたから今叩かれても当然なんだ」

    何なら当時叩き棒にしてた奴が叩き棒を持ち換えただけって例もよく見る

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:34:11

    端末容量と端末スペックの相対的な低下
    昔は遊べた端末でも遊べなくなってしまったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:37:26

    運営愚弄

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:14:14

    >>15

    初期は世界の上澄み、巨大国家の騎士団長とか最強の魔道士とかが最高レアだったのに数年するとちょっと才能ある新人とかでも最高レアになったりするしな

    で最高レアEXとか新しいカテゴリを増設してさらにインフレが進むという

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:22:42

    >>33

    民度を最初に悪くするサイドの人らは「民度を悪くしないように」なんて考えられない(或いは自分が民度を悪くしてる自覚がない)し、民度云々を理解してて「自分は悪くなることをしないように」と考えられる人であっても「自分以外の周囲に対して民度が悪くなることをしないように働きかける」のは自治行為になる(やりすぎなければ民度の悪い行為には映らないだろうけど、最初の人らに効果的になるほどの自治となると大抵過激度or人数のどちらかが"やりすぎ"レベルになってしまう)


    個人単位では避けようとすることはできても、結局避けることを知らない層がいる以上全体で考えると「避けられない」問題って扱いでもいいんじゃねえかと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:02:40

    人気が出た敵や上位存在キャラ、権力者キャラなどをガチャで実装しまくることによる、主人公勢力強すぎ&メインストーリーの敵弱すぎ問題
    「主人公チーム各国の王様や神を仲間にしまくってるし実質世界の支配者では…?これと戦える敵いるの…?」「今メインストで戦ってる敵、あの神が出れば一瞬で終わるのに」が脳裏にちらつくようになる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:43

    >>24

    コンシューマーも抱えてる問題だと思うんだけど、正直そこまでのグラいるか?とはなる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:29:01

    >>41

    いま最新ストーリーで戦ってる組織、トップも幹部も全員自軍にいる…

    なんなら季節のトンチキイベントでエロ衣装着て騒いでる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:20

    初心者の囲いはストーリーにこだわるほど湧いてくる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:12

    みんながクリアできるミッションばかりになる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:21

    世界設定とシナリオの整合性
    トレイラーで雰囲気と方向性の撃ち出しに失敗するとキャラのガワだけ良くても手を出す気になれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:41

    >>2

    実装キャラもそうだけど、ストーリーのインフレも凄まじい


    前はあの強キャラに勝てたのに、あの雑魚に苦戦してんじゃねえよはよく見る話

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:53

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:04

    天井まで回した後の虚しさ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:05

    クリアできてたのにだんだんとクリアできないミッション

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:18

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:28

    >>48

    こーゆーやーつ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:30:47

    関わるライターが沢山いるからなのか、納期が常に忙しいからなのかシナリオの質にムラっけ&細かい設定食い違いとか割とある気がする
    読み物として普通に面白いタイトルでもまぁあるけど、正直煮詰まってないなら出さない方が自分は嬉しい…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:28:08

    人気なソシャゲほどキリのいいところでメインストーリーを終わらせることができない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています