「私はコレで読むのを決めました」なコマやページってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:47

    雑誌をパラパラめくっていた時、あるいはネット広告やまとめサイト等を見ていた時
    たまたま目に飛び込んできたインパクト抜群のコマやページが無性に気になって未読の作品に手を出した経験があったら教えて欲しい

    気になった理由は何でもいい
    美麗な書き込み、大胆な構図、シュールなギャグ、ネットミームの元ネタと思しき台詞、好みドストライクの美少女等
    ただ作品名は書いて欲しい

    自分はダークギャザリングのこのページ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:22:54

    不滅のあなたへにハマって最新話読むために買ったマガジンがたまたま不滅の休載号で暇つぶしにパラパラ読んでたらガチアクタって漫画に出会って見事にハマった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:45:16

    本家のまとめでサムネイルにこれが連なっていて気になってしょうがなく…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:56:40

    TLでここのシーンが流れてきて「このイカす女がもしかして味方キャラなの…?」って感じで気になったのがきっかけ
    あと藤本タツキが野薔薇描いてて絶対イイ女じゃん!ってなったのも後押しになった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:05:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:10:18

    マガジン立ち読みでペラペラめくってたらファンタジー中国拳法のバトルやってて絵が綺麗で気になって読み始めたネギま
    だいぶしばらくの間お色気漫画だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:26:57

    >>3

    逆にサムネは知ってたけど作品は知らなかったから無料公開中のロゼサガ初めて読んだ時いきなり見知ったジジイ出てきて「これだったのかぁ…」となった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:35:47

    カタギモドシって漫画の1話の見開き
    迫力あってめちゃくちゃ刺さったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:37:12

    当時単行本発売記念で3話無料公開された左門くんはサモナーの1話最後のページで
    何があってもこの作者を推そうと決めた
    あれは落とし穴に吸い込まれるかのような衝撃だった
    「死なせないよ」をこんな使い方することある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:30

    言われがちだけどサカモトはこのシーンで単行本買おうって決めた

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:17

    着せ恋はここだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:55:30

    Thisコミュニケーション
    つい最近ここのスレで見かけたワンシーンから
    元々最低殿呼ばわりされてるのを見た事あったりして何やらロクな奴では無いっぽいというフワッとした認識を持ってたのもあってめちゃくちゃ気になった
    あとこの他見覚えのあるシーンが尽く最低で笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:08

    アンデッドアンラック
    風子を次ループに送り出すまでの11分、命懸けの時間稼ぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:59:09

    血界戦線のここ
    やってることは明らかにボドゲなのに伝わってくる緊迫感や敵からの質問への回答の潔さで興味を持った

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:12

    私はコレで読むのを決めました

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:29

    ネット広告で見た泣き顔フリーレン

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:02

    絶園のテンペストのエヴァンジェリン山本さん初登場シーン

    試し読み小冊子でほーこんな漫画もあるのかと流し読みしてたら突如登場したこの人
    めちゃくそ美人なのと台詞があまりにも胡乱だから一発で惚れてしまった
    うん…まあその後のボロッカスな扱いにも2度目の度肝を抜かれたけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:59

    ウィッチウォッチ
    ボイコミ(コント)でこのコマ知って、そのまま中身見たら吹いてそのまま原作全部買った

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:48

    薩摩武士だけがおかしいのかと思ってた、確かに薩摩武士は突出しておかしいけど登場人物全員大なり小なりおかしい人だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:21

    鬼滅の刃の縁壱の最期のコマ
    立ったまま亡くなった姿が美しすぎて一目惚れして読み始めた

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:38

    パラパラって見てた時に目に入ってきたこれ
    何これ…?ってなったしこれキッカケで読み始めたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:55:50

    独特のセンスが刺さった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:45

    たまたまこの号からジャンプ買い始めて
    あらすじとか全然知らんのに一目ぼれした

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:13

    高校の寮に置いてあったマガジン時間潰しに見てたら、面白そうな漫画があって「あ、これ多分好きになる話や」ってなってコミック買い始めた

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:52

    天幕のジャードゥーガル

    この表情で単行本購入を決めた
    敵国でどんなに幸せになるチャンスがあっても、愚かな選択だと分かっていても、それでも踏み躙られ奪われた怒りを絶やすことはできずに最後まで抗うと決めた主人公に惹かれた

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:37:14

    単行本買おうか迷っていたときに雑誌で読んでて

    うおっまぶしっ

    となってしまって観念した
    週刊連載掛け持ちとは思えない画力が炸裂しまくってる
    原作ドクターストーン

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:15

    竜送りのイサギ

    父のように慕っていた罪人の首を斬るシーン
    主人公の悲しみと覚悟が入り混じった表情に惹かれた

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:51

    >>12

    その男、1話から最終話の中で最低じゃないお話が一回しかないんだ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:42:23

    >>24

    え、これなんですか?

    今まさに気になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:29

    >>29

    ソウルイーター描いてた人の炎炎の消防隊じゃないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:37

    >>30

    ありがとう

    調べてみる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:16

    再現度の高いクロスボンバーパロ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:24:59

    ジャンケットバンク

    「漫画とかでデスゲーム開催するけどルールが理解できないバカいたらどうすんだよ」「ジャンケットバンクでそういう展開あったよ」みたいな文脈で貼られてた
    『ハート柄の床を踏んだらいけないルールなのにハート柄の床を踏んで落とされるモブ』のコマで面白そうと思って読んだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:25:57

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:39

    ジョジョに興味持ったのここだったかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:28:11

    パンプキン・シザーズの『奴らは蒼い鬼火と共にやって来る!!』
    月マガへの出張読み切り回に魅入られて全巻購入
    その後移籍してきたんでめっちゃ嬉しかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:31:54

    絶頂顔からのこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:18

    斉木楠雄は電気屋でテレビ買おうとしてコーヒーゼリーメイカー買わされる回で爆笑してからジャンプで読み始めた

    最初は主人公が超能力者なのも知らなかったけどビジュの説得力だけで主人公が「なんかテレパシーとか使える」と分かるのはすごい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:51

    これ
    タフカテはミュートしていたんだけど(マリアン遺体スレ画のスレで大量に埋め尽くされたから)
    紆余曲折を経てミュート解除してこの画像を見て(悪魔王子登場以降だけ買って鉄拳とtoughは古本屋で読もうかな)と決心した


    (キモい顔や言葉じゃなくてこんな表情も描けるんだな)って感心したよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:43:15

    ドラゴンボールとワンピースのコラボ漫画が載るらしいと聞いて久しぶりにジャンプ買ったら
    なんかルイージのこと熱く語ってる漫画が載ってたんだ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:47:56

    本家でこの回の感想見て読むの決めて後に単行本も買うことになった

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:54

    ふと立ち読みしたマガジンでこの回を見て何だこの漫画おもしれぇ!?ってなった

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:53:09

    ずっとコラだと思ってた
    コラじゃないの?!て読み始めた

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:07:59

    ホンマごめん、エクおと55話

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:10:55

    ネウロのこれ
    ジャンプ名シーン語りに挙げられてた時は悪の幹部系おねえさんにあと一歩及ばすだった所かな…?とか思ってた
    めっちゃ泣けるシーンだった

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:34

    スケダンの校長の銅像がムチャクチャになる回

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:15:47

    ジョニー・ライデンの帰還、サングレ・アスル争奪戦でのジャコビアスvsヴァースキ(ヤザン)
    巧妙に追い込んでトラップで動きを封じた瞬間に合わせて狙撃で叩き落とす算段だったジャコビアスに対し
    ギャプランの変形させて咄嗟にネット切断、そこから機体強引にねじ込んで狙撃を回避するヴァースキの離れ業の迫力でほぉ~ええやんと1巻から読み始めた

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:19:35

    >>33

    わいはこの1コマから

    こういうゲームを敵が仕掛けてくる回があるって事前情報あったから おうおう全ゲーム読み込んでやるよなめんなよって身構えてた 

    マジで1ミリもピンとこなかった

    悔しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:22:45

    へーこのミームになってるじーさんダンジョン飯なのか

    第一話!?!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:27:46

    >>26

    画力バケモン過ぎて 初めて科学文明に触れた人間の感動こっちにまで伝わってくるんよね

    夜を照らす電球を見たクロム然り

    スイカのメガネ越しの景色然り

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:30:05

    >>15

    同じ人おった

    超人彼氏っつーから彼女達の為なら足無限に伸ばすこと位朝飯前なのかと

    夢オチでよかった

    よくねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:30:50

    >>15

    奇人じゃない!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:31:39

    >>52

    人か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:41:19

    >>26

    連載掛け持ちしてたの!?

    週間なのに!!??

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:07:42

    ちょくちょくこのスレ見てるだけで気になる作品があるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:27:29

    >>15

    >>32

    100カノなら自分はここだな

    本家のまとめだけ見てたけどここで単行本購入とかを決意した

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:03:01

    >>49

    ダンジョン飯はこれまたミームになってるマルシルのヤダーッで気になってから一話で塵になるくだりが待ち構えているのが強すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:15:56

    今週の「魔男のイチ」
    7歳の姪っ子が今日、1巻2巻を借りに来たが、流し読みしててここで主人公に惚れたらしい。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:09

    続きが気になって読み始めたのはこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:32

    作画がくまみこの作者ってことしか知らなかったけどこれ見て面白いじゃんって思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:12:21

    ドリフターズの土方と島津豊久の交戦
    島津=薩摩は倒幕派だから新撰組の敵
    そこ繋がるんだ!?と驚いて全巻揃えた
    あと「私の彼はパイロット」のところも好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:22:51

    最近だとこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:26

    むちゃくちゃマイナーで知ってる人居ないだろうけど、刺される淫魔くん
    友達が読んでるの横から覗いててなんか引かれた

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:23:18

    >>62

    可愛原先輩は癖がモリモリでいいよな

    絵がシンプル可愛いのもいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:38:47

    このキャラが割とやべー奴なのと弟関係のことは知ってて最期どういう流れでこうなったのか知りたくて全話読んだ
    実質二回死んでどっちも最高の終わりとかあるんだ…って感心した血と灰の女王

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:50:11

    噓喰いのこれは相当に読者を吸いこんだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:07:20

    みんな>>1 のために作品名かいてあげてくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:19:06

    鬼滅の刃1話の炭治郎が倒れた時の禰󠄀豆子のこの表情に惹き込まれてアンケ出した
    ジャンプの新連載だし、たとえ打ち切られようとも最後まで読もうと思った
    打ち切られなくてよかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:32:51

    >>66

    確かに。それまでは、アクション+ゲームくらいで何となくで読んでた。

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:40:39

    ハイキューはこの見開き見て以来ずっと追ってた
    ここまで人気になるとは思わんかったが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:56

    この画像で『からくりサーカス』を読む事を決めて後に、名前だけ知ってた『うしおととら』と同じ作者だと言う事を知ってズッポリジュビロ沼にドボンしました。

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:52:56

    ガンダムスレで見かけたこれ
    ここまでもここからも凄まじく良かったが、辿り着いたこのシーンが良すぎてヤバかった

スレッドは4/2 04:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。