スパロボYで参戦しそうな作品を予想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:58:22

    鉄血とシンエヴァは絶対来ると思う
    seedはDLCできそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:00:41

    グリッドマンも映画やったし来るんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:02:06

    ただの願望だけどビッグオー参戦してくれ……!
    Zは今更プレイのハードルが高いんじゃ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:03:33

    ゾイド期待

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:07:45

    >>2

    2部構成予想されてるけど

    1部でグリッドマンやって、2部でダイナゼノン、ユニバースをやるのか

    1部でダイナゼノンやって、2部でユニバースをやるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:08:55

    劇場版Δ絶対LIVE参戦を前提として

    劇マク愛覚えていますか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:06

    >>5

    個人的には後者を押したい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:40

    ブレイバーンはこないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:10:06

    種はDLC出せるほど作品が出てから時間経ってなくない?
    運命参戦ならDLCより本編で出すだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:10:33

    ボトムズはもうある意味常連みたいなものだからそのまま続投してほしいな
    ベルゼルガ物語とか拾ってくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:10:52

    ガンダムはWX出て30年記念でのお祝いで揃って欲しい
    Xに関しては荒廃系と水星ともアークとも世界観が有ってるしガンボルヴァとGビットとの親和性

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:11:18

    ウルトラマンZは30で参戦しかかったから有ると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:13:02

    最初のPVでマジンガー枠が出なかったから
    ・東映版
    ・OVA版カイザー
    ・SKL
    のいずれかが出るんじゃないかと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:14:31

    アーマードコアは出るのかな?
    一応ゲーム作品からの参戦はバーチャロンとかの前例はあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:28:03

    >>13

    キャラデザや声はINFINITYベースにして東映版のシナリオ再現やって欲しいな

    それでそのままインターバルピース→INFINITYに続く感じで

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:40:38

    ダイナゼノン
    ガンダムW
    ガンダムX
    ナイツマ
    リーンの翼
    マジンカイザーSKL
    現実的に考えるとこの辺りかなぁ・・・

    願望全開ならスタドラ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:57

    ★は新規参戦、▲は家庭用初参戦、●は機体だけ参戦
    ・マジンカイザーSKL▲
    ・新機動戦記ガンダムW
    ・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
    ・機動新世紀ガンダムX
    ・超級!機動武闘伝Gガンダム★●
    ・機動武闘伝Gガンダム外伝 The East Burning Red★●
    ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 season2★
    ・超電磁マシーン ボルテスV
    ・蒼き流星SPTレイズナー
    ・勇者司令ダグオン★
    ・機動戦艦ナデシコ
    ・劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
    ・蒼穹のファフナー▲
    ・蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH▲
    ・蒼穹のファフナー EXODUS★
    ・蒼穹のファフナー THE BEYOND★
    ・劇場版マジェスティックプリンス -覚醒の遺伝子-
    ・ナイツ&マジック
    ・プラネット・ウィズ★
    ・劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!★
    ・エヴァンゲリヲン新劇場版:Q
    ・シン・エヴァンゲリオン★
    ・天元突破グレンラガン
    ・劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編
    ・劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌編
    ・ダーリン・イン・ザ・フランキス★
    ・SSSS.DYNAZENON★
    ・グリッドマンユニバース★
    ・勇気爆発バーンブレイバーン▲

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:52:43

    >>17

    行数オーバーで書けなかったけど、一応スパロボWみたいな2部構成前提で予想してみた


    ブレイバーンは制作時期的に無理かもだけどバリだしワンチャンあると期待してる。グリッドマンユニバースも2部構成ならワンチャンいけるはず


    後は願望だけどプラネット・ウィズとVガンクロスしたりついでにクロボンゴースト出して欲しいと思ったけど、水星中心と考えると相性悪そうなのだボツにしました

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:56:15

    >>17

    レイズナー久しぶりにくるかもな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:03:15

    アニメ化もしたしワンチャンマブラヴ参戦とかないですかね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:40:57

    ドアンは公開年的に出せる範囲ではあるけど、
    宇宙世紀枠とはいえ要るか…?ってところはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:42:22

    >>21

    オリジンズの傍ら水星やるのは時代的にどうなんだろうか

    vみたいに別の世界から来ましたーってのならいけそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:42:39

    >>18

    ファフナーこれだと3部か4部構成になるのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:45:12

    参戦と別だけどGガンは公式周年記念の小説ネタはガッツリ拾ってくると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:01

    アンケートでグリッドマンが圧倒的支持受けていて30で参戦していたからダイナゼノンはほぼ当確だと思うわ
    同じ理由でシンエヴァも参戦させない理由のが少ないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:56:59

    開発のメタ読みはあんまりしたくないが新規アニメーション作る手間暇が少ない作品が新規参戦で来そうだなとは思う
    その点ダイナゼノンやシンエヴァは敵味方ユニット共にそこまで武器数もユニットも少ないからカロリーは低そうではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:08

    そろそろ10年ぶりにSDガンダムを

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:11:21

    Xにワタルがいたし、懐かし枠で武者頑駄無がひょっこり出ませんかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:20

    創傑伝って張飛ゴッドガンダムいるけど、Gガンと機体モチーフかぶってるのどう扱うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:51:24

    >>23

    前編でテレビとHEAVEN AND EARTH、後編でEXODUSとBEYONDって感じにしたかったけどやっぱ駄目?

    一応UXでテレビとHEAVEN AND EARTHぶっ続けでやったからそんな感じでいけると思ってたわ


    それならEXODUSとBEYONDで前編、後編と分けて参戦に直しておくわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:43

    待って下さい「地球がピンチだ!」ってテーマのスパロボニルファやVで、正しく『地球を護りし勇者』って肩書きを持ちながらガオガイガーにもマイトガインにも先を越されたダ・ガーンを待ってる人もいるんですよ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:24

    鉄血は水星Gと絡めるには設定クソめんどくさいのがなあ
    並行世界モノならギアスと同一でギリ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:06

    会社運営繋がりでトライダーG7が見れることを期待したい

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:02:48

    >>31

    地球が複数あると「そっちの世界のダ・ガーン達は?」という問題が出てきてしまうのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:04:23

    スパロボついで録りの法則(新録してる声優さんは大体次の作品でも新録している)を考えるとVS騎士ラムネ&40炎とかどうだ?
    ベターマンのためだけに氷上恭子さん呼んだのかなー?と思わなくはないし(いやカカオが声付くタイプのキャラかというと微妙なラインだけど)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:06:18

    >>31

    勇者シリーズのその辺は皆に正体隠して活動してるって基本指針がネックになるのかなぁ

    参戦してるのは地球人の組織に所属してるのばっかだしね

    日中には帰らないと巡査が辞表出しちゃう

    正式参入は皆に正体明かしてからってレベルで遅くなるなら行けるだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:12:53

    >>31

    やべー、素でダ・ガーンのこと忘れてたわ……


    家庭機版ではまだ未参戦のエクスカイザー、まだスパロボ未参戦のファイバード、ゴルドラン、ダグオンで誰がYに一番合ってるか考えてダグオン推してたけど、ダ・ガーンいるならワンチャン勇者シリーズ枠はそっちも可能性あるか


    ネックなのはヒロインの中の人亡くなってるからそこは代役必須な点か。最悪ヒロイン喋らせない手もあるけど


    >>32

    俺もそう考えてるからスレ主には悪いけど鉄血参戦の可能性は低いと思うんだよね


    水星やGガンと設定の食い合わせが悪すぎるし、そもそも30で出た時にDDで活躍してるからDLC送りになったと言ってたのにDDでまだストーリー展開中の鉄血を家庭機に出すのは考えづらいんだよね


    どうしても参戦させるなら並行世界設定使って水星とGガンとは違う地球出身って事にするしかないな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:13:21

    >>32

    元々キャラや機体の人気はあってもシナリオに需要があるタイプの作品じゃないし、原作再現はDDに任せてギャラルホルンがスパロボ世界相当にダウンサイジングされるだけな気がする

    シナリオ再現しようにも大筋としてはギャラルホルンの内ゲバでしかないから寄り道感凄いし

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:00

    ガンダムAGEとゾイドワイルド来てくれたら俺が嬉しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:18:26

    >>37

    オーボスが歴代最強クラスの強ボスだからメインに扱われる敵としては充分な気がするんよね、ダ・ガーン


    ダグオンはアーク星人やワルガイア三兄弟はともかく黒幕のジェノサイドが原作再現しようとするとちょっと扱いにくいよねと

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:32:10

    ダイナゼノン
    フルメタル・パニック
    エルドランシリーズ
    思春期合体ロボジーマイン
    輪廻のラグランジェ
    光速電神アルベガス
    流星機ガクセイバー
    勇者指令ダグオン
    革命機ヴァルヴレイヴ
    アクエリオンEVOL

    我ら、スーパー学園ロボ大戦!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:54

    鉄血参戦するならアルドノアも同時参戦しそうだなーと思ってるどっちも火星が出てくるしDD組だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:19

    鉄血来るならAGEも来てくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:31:13

    二部構成なら前半シンカリオン無印、後半シンカリオンZが参戦する可能性あるかな?(Zは無印と同じ世界観で数年後設定)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:02

    >>36

    後援者が必要という意味だとバーンガーンは問題ないだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:07

    >>34

    そっちはエルドランが担当しているとかありえる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:59:17

    戦艦枠でロストユニバースも見てみたいけどなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:01:41

    地球が荒れてる感じだし宇宙をかける少女とキングゲイナー来ないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:51:34

    >>45

    DDに出てきたしありえるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:03:03

    >>45

    大企業がバックは大きいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:23:45

    個人的に参戦するのではと睨んでるのはアニメ版レッドバロン
    初報でGガンダム出してきたということは格闘ロボットの共演はあり得ると思うんだよね

    ガンダムはアナザー3作揃わせた上でAGE参戦させてほしい
    BXしか参戦してないので据え置き初参戦の目玉になりえる

    海外人気を視野に入れての参戦予想できるなら大穴でアストロガンガー来てくれると嬉しい
    代役必須なのが難点だが

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:25:58

    ガンダムX
    ダルタニアス
    レイズナー(後半)

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:45:28

    >>52

    スパロボY前後半予想ガチならレイズナー初めて前半も後半も再現できるチャンスだと思うんだけどな

    部分けのWとUXは不在でαやzシリーズみたいな連作にも出れなかったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:48:10

    フルメタ出て欲しいけど世界観的にはどうだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:24:57

    私見だけど最近三国伝見始めたからSDガンダム参戦してほしいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:30:27

    現状の参戦確定作品は親子や兄弟姉妹とか家族関係で良くも悪くも色々ある作品多いから
    テーマが「家族」だとすればそういう作品が集まりそうかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:36:06

    三国伝あるのならこちらの方が欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:47:45

    家族がテーマなら、ガンダムAGEとか……。絶対ないだろうけどアクロバンチとか見たいかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:17:57

    兄妹なら「奏光のストレイン」参戦して欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:14:12

    ゲッターアーク・Gガン・水星のかみ合わせから地球の環境は荒廃確定だとするとブリタニアの扱いがむずいな
    やっぱ地球2個ありそうだけどこのネタ昔にやらなかったっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:18:44

    悪逆皇帝ルルーシュがフレイヤ撃ちまくったんでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:28:24

    >>60

    α外伝みたいな参戦リストになるのかもな

    GXとかザブングルはあってそうだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:02:32

    種自由はDLCと予想されてるがら、本編の方は種→種運命とが出来ないかな、UXは3部構成もやってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:08:22

    宇宙大帝ゴッドシグマ
    ゲッターロボアークとクロスできそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:30:32

    アクエリオンロゴス…は難しいか

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:45:49

    荒廃している地球と考えるとダルタニアスとか来るんじゃねぇかなと
    後はザブングルとかエウレカセブンとか

    一瞬ゼノグラシアと考えたけど何気にあれ水星とはかなり相性悪いし無いなと気が付いた

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:12:21

    Gガンを出すとして…本編終わってたら、外伝要素匂わせること出してくれそうな予感…。
    ドモン加入時にレインがいない理由出来ちゃうし。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:26:14

    モスピーダー
    ゼオライマー
    バルディオス

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:32:29

    ボルテスはたぶん来るだろうが
    レガシーの方来たりして

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:46:21

    40周年の節目だし、メガゾーン23をとは

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:21

    久々にマシンロボ来ないかな
    ロム兄さんの待てぃっ!が見たい
    MXばりのクロスオーバーは今だと厳しいのかもしれんが

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:38:57

    ダイナゼノンはきそうだけどユニバースまで入るのかどうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:18

    >>72

    巷で噂の2部構成疑惑が本当かどうか次第だな

    本当に2部構成ものなら前半DYNAZENONで後半グリユニという構成で参戦できるけど、違ったらDYNAZENON単体で参加だろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:28

    最近のスパロボって海外展開大事にしてそうだけどリーンの翼は内容的に大丈夫なのか……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:34:09

    >>60

    キャッチコピーに「片方は破滅、片方は災厄」とかあったし、Yの字みたく現在に対して未来が二つあるか、二つの並行世界に共通した過去があるかな世界設定なんじゃないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:07:20

    Δ水星が出るならレイかラウが出て絡んで欲しいところではある>種

    マジェプリは自由メンツだけで十分絡み作れるだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:11:12

    >>60

    地球① バイストン・ウェル 地球②みたいな複数世界ある話はありそう

    VXなんかは世界複数あるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:34:39

    ダイナゼノンは割と確率高そうだけど、夢芽さんというか
    グリッドマン系列の女性キャラのエミュレートをスパロボのライターがやれるのか?って不安はある

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:02:51

    シンエヴァは機体はともかく、ストーリーがスパロボ向きじゃないしなぁ……。
    同じくグリッドマンユニバースの方も。

    まあ、機体だけならアリだろうけど。

    2000年代以降のロボットアニメでまだ参戦してないのだとリスナーズは割と好きだけど……、バトル的な面白さではないしな……、エウレカとかと絡めやすいかもしれんが。

    電池少女は割と本筋は異世界の日本に支配されてる日本のレジスタンス物だし割とやりやすい方だと思う。
    敵側の方の日本も他の国から圧力をかけられてるって世界だからそれを他の作品のと合わせたら色々面白くやれそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:48:14

    厄災だから…マヴラブオルタかガンパレあり得るか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:14:59

    バーンブレイバーンは参戦して欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:19:43

    怪獣達の出現で自動的に地球を荒廃させることもできるし、もしダイナゼノンが参戦してたら絡めるし、外宇宙にも進出するからマクロスΔとも相性がよくて、あれ、いけそう?と思った作品

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:24:20

    ソシャゲで参戦できたからウェブダイバーのコンシューマー参戦は夢じゃないよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:58:33

    >>39

    ワイルドでもゼロでもどっちでも良いよね。

    いっそ両方出てほしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:00

    時期的にまだ早いけどグレンダイザーUも参戦する可能性あるよな
    アークとマジンガーXの新設コンビとかええやん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:36:55

    2部ってただの予想なの?
    それとも契約違反かましてるデバッカーあたりのおもらしなの?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:10:09

    >>86

    判明してる参戦作の2/3が続きある(水星2期、マジェプリ劇場版、絶対LIVE、奪還のロゼ)ところからの予想だよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:16:36

    >>87

    Gも一応あったわ時期的にシナリオ出ることはないだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:25:36

    PVで二つの脅威があるだったり地球が2個あったりで前後編とか2部構成とか地球が2個あるだの色々言われてんな
    発表されてる作品群が明らかに地球環境が悪い感じだからそこからも予想が立ちそうではあるが

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:27:03

    黄金勇者ゴルドランを・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:53:51

    >>4

    ゾイドワイルドかゾイドワイルド ZEROが参戦するかもしれないな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:56:59

    >>10

    復活のルルーシュに合わせる形で

    赫奕たる異端 孤影再び 幻影篇が参戦する可能性はありそうだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:59:12

    >>85

    30にマジンカイザーが参戦していたから

    INFINITY版のグレンダイザーが参戦する可能性はありそうだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:59:35

    正直な話、この『参戦作品が部分的に発表されたけどまだ未発表が残っている』という時期に好き勝手に参戦希望作品挙げる空気が発売前で一番好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:07:07

    >>31

    ダ・ガーンも良いねそれと同時にガンダムXでティファの元ネタに近い桜小路螢と出会わせてみたい

    地球の意思を両者で感じ取ってオーリン出すも良しだし

    世界観を合わせるのがネックだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:14:50

    AC6はリリース時期的にするかしないか微妙な感じなんよなぁ。
    じゃあ過去作はっていうと、知名度がどうしてもね……。

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:18:32

    >>31

    中国や韓国で勇者シリーズの中で人気高いから可能性はあるかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:34:20

    >>97

    それでいけば機動戦士ガンダムSEED FREEDOMが真っ先に参戦しそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:34:49

    >>98

    あと、ゲーム版クロスアンジュ も

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:36:28

    鋼鉄神ジーグはまだ声付きで参戦してなかったからYこそは声付きで参戦して欲しいな
    多少無理矢理でもいいから

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:39:07

    >>13

    SKL…ええやん、楽しいやん!

    水星の魔女の世界で思う存分大暴れしてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:44:47

    >>100

    同じ理由でガイキング LODも参戦してほしいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:14:12

    個人的に……すごく個人的な理由だけど、
    エイティシックスをスパロボで見たい。
    テーマが「災厄」というのなら、ある種人間が作り出した「災厄」である〈レギオン〉とも絡めやすそうな気がする。

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:16:07

    >>79

    バンダイ的にはシンエヴァは絶対出したいだろうからストーリームズいとか関係なく突っ込まれるだろうな

    サルファの頃の種的な感じ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:16:10

    >>100

    一応DDは声つきなんだ

    据え置き参戦してほしいというのはわかるけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:59

    ゲッター聖ドラゴンの戦闘アニメが新規で描かれない場合は代わりに真ゲッタードラゴンを出す為に
    ゲッターロボ大決戦が参戦する可能性は高いと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:18:50

    カロリー少ない新規参戦はいくつかありそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:21:35

    >>106

    コレまでのスパロボ の傾向見る限りゲッター聖ドラゴンも参戦しそうだけど実際はどうなんでしょう?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:22:47

    >>107

    ノブナガザフール とか?

    または重神機パンドーラ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:18

    ★は新規参戦、▲は家庭用初参戦
    機動戦士Ζガンダム
    機動戦士ガンダムΖΖ
    ★機動戦士ガンダム ヴァルプルギス
    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
    機動武闘伝Gガンダム
    機動戦士ガンダムAGE
    ★機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1
    ★機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
    ▲マジンカイザーSKL
    ▲ゲッターロボアーク
    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
    ★シン・エヴァンゲリオン劇場版
    超電磁ロボ コン・バトラーV
    ▲ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
    聖戦士ダンバイン
    ラーゼフォン
    ★ラーゼフォン 多元変奏曲
    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
    劇場版マジェスティックプリンス -覚醒の遺伝子-
    ▲キャプテン・アース
    ▲劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
    コードギアス 復活のルルーシュ
    神魂合体ゴーダンナー!!
    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
    ▲革命機ヴァルヴレイヴ
    ★勇者指令ダグオン
    ULTRAMAN SEASON1
    ★ULTRAMAN SEASON2
    ★ULTRAMAN FINAL SEASON

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:54

    >>110

    学園もの多め

    ニアサードインパクトが起きた世界が破滅、起きずに戦乱が続く世界が災厄と仮定していろいろ考えたんだけど結局まとまらずにこんな感じになった

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:30

    ダンクーガ出てきそう、ファイナルダンクーガがあれっきりなんてもったいないないし

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:05

    >>112

    ダンクーガ出すなら久しぶりに

    白熱の終章の原作再現をやってほしいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:53:40

    >>112

    アルティメットのことかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:39:51

    もう一度ジャイアントロボ参戦してほしい

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:40:39

    アムロやシャア達が登場するなら
    ベルトーチカ・チルドレン名義で参戦してほしいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:11:34

    >>110

    正直逆シャアとZは擦りすぎてもう完全に飽きたからしばらく出なくていいよ

    今回ガンダムは水星メインでGガンも30周年記念と水星との相性がいいから出たけど、宇宙世紀系列は水星との相性悪そうだからZZも含め宇宙世紀系列は今回出ないんじゃない?


    後ヴヴヴはDDのメインの一つだし、同じメインの鉄血が同じ理由で30ではDLC送りにされてYでも参戦は厳しいと言われてるからこっちも厳しいんじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:16:01

    今回宇宙世紀はお休みな可能性も、嘗てのエーアイスパロボのような

    GWXは超級だったり、敗者たちの栄光だったり機体や武装の追加

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:40:13

    >>117

    アムロは声優の問題もあるし暫くは参戦しなさそう

    仮に参戦したとしても草尾 毅か入野自由が代役しそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:47:51

    もうアムロの新規ボイス聴くことはないんだろうか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:55:32

    >>102

    旧と新のガイキングコンビで合体技とかやってほしいですね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:41:15

    新機動戦記ガンダムW Frozen teardroo参戦してスノーホワイトガンダム操作したい

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:08:05

    >>102

    このタイミングで公式が全話配信とか始めてるし、ちょっと期待してしまう

    今のグラで動くガイキング・ザ・グレート見たいわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:59:36

    30が海外で売れたって話だしその海外だと宇宙世紀系の作品はあんまりメジャーじゃないからね
    二部作なら逆シャア→UCNTとかはちょっと見たいがないならないで納得できる枠

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:16:43

    >>118

    アークも竜馬達が消えたからアクシズでアムロとシャアが消えての隕石が止められなかったパターンも有りそう

    これなら地球の荒廃にも理由が付くしマジンガー以外新たな世代出る理由も繋がる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:54:59

    >>12

    この話をちょくちょく聞くけど公式でそういう発言があったの?

    もしもマジならメチャクチャ実現してほしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:00:58

    >>119

    >>120

    別のガンダムゲーでは普通に古谷さんのまま使っていたから仮にスパロボでアムロ出ても古谷さんのままだと思うけど


    なんなら同じくスキャンダルで騒がれた櫻井さんも復活のルルーシュのスザクで出ているし、公式アナウンスで何も言われない限りはアムロも古谷さんから変わらないでしょ(何か問題あればニンダイのPVのスザクも問答無用で別の声に変えられてるはずなので)


    なので声自体は変わらないとは思うけど、出たら色々と言われそうな上宇宙世紀もマンネリ化しているから休むにはちょうどいいタイミングだとは思うのでどっちみち今回はお休みしてもらうことになりそう


    それに声関係ならガチ犯罪やらかしたスルガの方が一発アウトと言うね。同じ理由でINFINITYのあしゅら男爵の男の方が宮迫から変わってるし、スルガも声が似てる吉野さん辺りに確実に変わるだろうね(別のアニメで後任をやってた勝さんも考えたけど、あの人はザンネンスリーの方でもう出てるし)

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:28:35

    >>124

    アメリカだと最初放送されたWが一番人気らしいからな

    30周年もあってやっぱGWXでしょう

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:46:35

    境界戦機は絶対参戦する

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:22:15

    ガンダムの候補は
    ・いつものZ逆シャア(並行世界モノならギアスと同世界?)
    ・30周年でGWXが勢揃い(GとXは荒廃地球なので設定的にも◯、Wは水星との噛み合い微妙だが)
    ・二部作・DLCでガッツリ追加シナリオがあるなら後の種自由参戦を見越しての種死(設定的にΔマジェプリとは絡めやすそう)
    この辺か?個人的には結構ガッツリ作ってたNTとかまた来そうな気もするけどイマイチ予想されてないね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:28:18

    AC6はタイミングもそうだけど、ルビコンという遠い星が舞台なのがネックよな。機体だけ参戦とか、火星あたりにルビコンの役を担わせるとかすれば行けるかもしれんが。

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:31:21

    個人的に鉄血と同時にダグラムとかバイファムは有ると思ってる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:39

    UC2が来ないとバナージの扱いが変えられないのが苦しいな…>UCNT

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:20

    そういえば、スレッタ三日月幼馴染概念スレなんてのあったな………いや本当に何となくの話だが。

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:49:29

    >>126

    うろ覚えだけど寺田Pがウルトラマン参戦を言い出して周りに止められたレベルの話だったはず

    ULTRAMANなら出せるか―?的な流れにはなったとかどうとかで

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:30:36

    タイタンフォール2は………難しいよなぁ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:11:20

    >>131

    マクロスFが毎回変化球で参戦してくるから感覚マヒするけど、参戦しているマクロスΔの惑星ウィンダミアも地球からかなり遠い星ですぞ。

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:03

    一部でガイキングLOD、リーンの翼、ラムネ&40炎が有力とか言われてるけどどうなんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:05:53

    プラネットウィズ
    バックアロウ
    重神機パンドーラ
    辺りから参戦してほしいなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:49

    最強ロボ ダイオージャって、まだ参戦してなかったっけ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:12
  • 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:30

    シドニアの騎士はそろそろ参戦してもいいと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:31

    そういや仮にウルトラマンが参戦した場合、今作は同じ巨人族のゼントラーディもいるわけだが何か反応してくれたりするだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:38

    鉄のラインバレルと白銀の意思 アルジェヴォルンの夢の共演を早く見たい

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:15

    クロスアンジュ のアンジュ
    楽園追放のアンジェラ
    ガンダムUCのアンジェロのコラボはよ見たい

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:03

    >>145

    他にアンが最初につく名前のSFキャラいたっけ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:57

    闘将ダイモスも久々に参戦してほしい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:22

    機動戦士ガンダムF91を1番の古参として参戦させてもありやない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:50:47

    蒼き流星SPTレイズナーとロボじゃないけど蒼き鋼のアルペジオの新旧コラボ参戦が待ち遠しいな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:20

    30からYまで新作できるまで結構期間が空いてるから
    2024年代表に機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム
    2023年代表ニーア オートマタ
    2022年代表マブラヴ オルタネイティヴ
    とゆう風にスパロボ 参戦させてもいいと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:45:18

    30からの続投を考えると最近Vガンダムはボンボン版の新装版が出たんだけど、ラストのビームシールドのやつを再現して

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:50:00

    >>114

    そうだアルティメットだった勘違いしていたわ、とりあえず断空剣のモーションとか改良して最参戦して欲しいけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:50

    ダルタニアスはレトロ枠として正直超久々の据え置き参戦で欲しい
    荒廃した地球、クローン問題、血統問題と今明らかになってる参戦作品と割とシナジーあるシナリオしてるしDDで新録も十分あるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:31:44

    ダンクーガは30での登場が諸事情で流れたダイリューガという新ネタがあるから、ただの流用で終わらないだろうし
    あとはスパロボ30のDLC組は戦闘シーン流用が出来そうな事とストーリー再現なかった事から参戦させやすい気はするが
    そのうちコンシューマでストーリー再現されてないのだとサクラ大戦、鉄血、ULTRAMAN、シンカリオン辺りか

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:37:38

    Yの最終がデビルガンダムをアルティメットガンダムにして荒廃した地上を戻すとかは十分に有るか
    本来の目的としての回帰って意味で

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:52:05

    折角、コンバトラーがストーリー込みで参戦するんだし、コイツもそろそろ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:16:22

    >>138

    ガイキングはYouTubeで配信が決まったからそれが伏線じゃないかと言われてるな。声付き参戦はまだだから個人的には是非とも来てもらいたいな。ルルの声だけは変更せざるを得ないけど……


    ラムネ&40炎は何故有力視されてるか知らんけど、リーンの翼はダンバインいるからその流れで参戦できると考えられてるからだと思う。一応UXでボイスはある程度揃ってるし家庭機初参戦してもいいとは思うけど


    >>139

    俺もプラネット・ウィズは是非とも参戦してほしいと思ってる!!

    時間経過が課題の一つだけど今作は2部構成疑惑あるしそれが本当なら参戦できる大チャンスだと思ってる


    ただ今回の参戦作品と微妙に相性悪そうなのがネックかな。地球人封印する前にネルガルどうにかしろよと絶対ツッコミ入るだろうし、封印装置と相性が良さそうなVガンは水星との相性が悪そうで今作は出れない可能性が高いと色々と厳しい要素があるんだよな…………

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:54:09

    『太陽の使者 鉄人28号』と『ジャイアントロボ 地球が静止する日』が一緒に参戦してくれないかな
    正太郎が国際警察機構の一員となって大作と共に戦ってほしい

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:09:51

    参戦作品見た感じ重たそうな作品が少し並んでるから宇宙戦艦ティラミスを混ぜて調和してほしい

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:04:45

    ブレイク・ブレイド…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:05:40

    熱風海陸ブシロード!!!!!

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:00:54

    個人的に、アニメ版レッドバロンとGガンの絡みは見てみたい…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:04:13

    >>146

    ダブルオーの小熊(アンドレイ)とか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:23:15

    輪廻のラグランジェ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:24:26

    レインボー戦隊ロビン…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:04:12

    ゴジラsp来い来い。

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:40

    ゴジラ・アースは……一応メカゴジラをメカゴジラとして出せるチャンスではあるか。

    メカゴジラという事ならモンスターバース版もあるが、海外作品で実写だけにややこしそう。

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:46:40

    >>135

    ウルトラマンZ出したい→俳優出るなら無理→仮面劇なギャラファイならいけんじゃね?→ロボ出てない。→ultramanならまあ・・・

    大分曖昧だけどこんな流れだった記憶。

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:49:32

    今度こそ完結したファフナーに参戦してほしいという気持ちと
    今の参戦作品にそのうえフェストゥムの侵略まで加えるのはさすがにという気持ちがせめぎあっている

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:01:03

    ヴァルヴレイヴを……マジェプリとのコラボが見たいんじゃ……

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:13:59

    ポプテピピック…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:10:13

    DLCのロボだけ参戦とかでもいいから、トライゼノンを…

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:08:27

    地球、だいぶ地獄みたいな状況だし…いっそ突き抜けてマジンカイザーSKLを投入してみるとか…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:20:38

    一応YouTube配信で全話見たバイファムを、向こうも好き過ぎてどうしようか?みたいになってるそうな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:40:27

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:59:26

    多分無理だろうな、とは思ってるんだが
    三國伝出てから、ずっと待ってるSDガンダムフォース……

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:10:44

    水星の魔女は企業会社が地球を支配してるもんだから地球企業代表としてトライダー7やダイガードが参戦しそうなもんやけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:16:41

    アーマードコアっぽくも

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:35:05

    水星とアーマードコアはわりかし相性いいのでは?色んな意味で殺伐二乗になるけど。

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:22

    問題はアーマードコアは主人公のキャラクター性がな…
    バーチャロンの方はチーフの設定を原作側の方が作ってくれたのと、ハッターやフェイ・イェンという狂言回しがいたから何とかなったけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:38:20

    30の参戦作品見てると全22作品中機体だけ参戦含めて70年代枠が2作品(コンバトラーと初代)、80年代枠が5作品(Z、逆シャア、エルガイム、Z-MSV、M-MSV。MSVを除けば実質3つ)、90年代枠が4作品(Vガン、ジェイデッカー、レイアース、チェンゲ)、2000年代枠が2作品(ガガガFINALとガンソ)、後残りの9作品(マジェプリ、ギアス皇道、復活のルルーシュ、ナイツマ、NT、グリッドマン、INFINITY、カイザーINFINITISM、ガガガVSベターマン)が2010年代枠という分布になる
    ※あくまで本編参戦組でDLC組は省いてます

    今作も似たような感じになるなら確定枠の8作品を除いて後10数作品しか参戦できない計算になるけど、どんな感じに振り分けられるのか?

    個人的に振り分けるなら70年代2枠(コンバトラーとボルテス)、80年代2枠(ダンバインとガンダム以外のロボアニメ)、90年代5枠(G、W、Xと勇者シリーズのどれかと何かしらのロボアニメ)、2000年代1枠(何かしらのロボアニメ)、2010年代6枠(マジェプリ、Δ、マジンガーと何かしらのロボアニメ3つ)、2020年代4枠(水星、アークと何かしらのロボアニメ2つ)って感じになるかな

スレッドは4/6 14:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。