ΖのIFとしてギレンの野望のエゥーゴ編やってみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:07:56

    モノ・カネ・ヒトというこのゲームに必要な要素全部不足してて草
    よく原作で勝てたなという印象に…

    ゲームだとブレックスが前線で指揮してモルモット隊が奮戦という謎の状況になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:15

    撃墜されても復活できるだけマシ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:14:23

    アーガマ隊をジャブローに送らずロベルトを生かすルートを通ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:26:48

    ティターンズが最大派閥なのにどうして負けたんだって不思議だからなあ本来

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:53:16

    エゥーゴvsティターンズだけで見てもティターンズが圧倒的優位なのにティターンズは連邦のティターンズじゃない部分にも幅利かせているからとんでもない差なのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:55:08

    ゲームだとアクシズが強すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:58:20

    実情は置いといてやっぱどうしても後半に出てくる敵勢力って扱いにはなるしそこが弱いのもな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:11:22

    とにかく人がいねぇ
    機体は案外ティターンズが旧式多くてそうでもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:12:29

    >>8

    準備して戦う特別エリア攻略より通常エリアでの遭遇戦のほうがしんどいことが多い印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:40:06

    >>4

    やっぱりカミーユがZ奪ってきたのがデカいんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:19

    >>4

    ダカール演説の失態

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:29:32

    >>4

    ジャミトフがそもそもエゥーゴを倒す気ないからね

    共倒れになって人口減らしてくれればいいやくらいの気持ちだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:31:56

    >>12

    とはいってもジャミトフがティターンズ運営してるシーン全然無いからな……

    その意図が発揮されてるかどうかすらもわかんない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:41

    エゥーゴだとシュツルム・ディアスで遠距離攻撃部隊作るのも良いね宇宙と陸で使えるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:46

    エースは大部隊同士の主戦場に放り込むより独立部隊作らせて各地の小エリアを回らせておいた方が楽になるという原作再現

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:15

    ユウ達エゥーゴにいるのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:42:58

    >>15

    地球&宇宙全体で勝とうとするよりも最低限の戦線維持しておいて

    なるたけ機体とエース揃えた独立部隊でひとつひとつ潰していくのが安定するよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:56:47

    >>15

    地球連邦もそんな感じだな、通常兵器の主力戦線と試作機MSの奇襲戦線の2つ用意すると楽

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:28

    >>16

    ギレンの野望のアクシズの脅威だと勢力のアライメントで加入するキャラが増える

    モルモット隊とかジャックザハロウィン隊なんかはLOW側だと加入したはず

    人材不足が酷いエゥーゴプレイだとマジでパイロット増えるだけで涙が出るレベル

    最終的にシン・マツナガとドアンとコーウェンも増える


    ちなみにやろうと思えば最終的にパイロット3人、NT0人の合計7人でエンディングまで行ける

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:47

    パイロットもいるにはいるけど強いパイロットがカミーユとクワトロくらいしかいないからな
    二人になんかあったら終わる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:24

    Zの終盤でその二枚看板が精神崩壊+行方不明なったので多少強引でもニュータイプのジュドーを勧誘する必要があった

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:08

    アポリー、ロベルト、エマといった中堅パイロットもバタバタ死ぬ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:20:07

    グリプス戦役の主要な戦闘にはほとんどアーガマが参加してるしエゥーゴは常にジリ貧

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:23

    >>19

    アライメント加入抜きだとマニティとメズーンとかいう誰それみたいなキャラが一軍メンバーになる

    ウォンさんとかエマリーはエゥーゴでも使えないくらい弱いというか加入が遅い

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:37

    リック・ディアスの性能が微妙すぎてファンとしては悲しい
    そのせいで実験機のはずのパワード・ジム量産する羽目になるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:29

    久々にギレンの野望やりたくなってやったけどそういやジオンって初期資源0スタートだったな…
    そしてファットアンクルすら未開発&未提案なので地球侵攻作戦の面倒くささよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:36:24

    >>25

    メタス改強いから許して

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:32

    シン・マツナガとかいう本編に出ていないが故に安定して活躍しつづけられるエゥーゴのエース

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:46:25

    >>16

    裁かれしもののエンディングで好成績だとユウがエウーゴ参加からの地球軌道パトロール艦隊の司令に就任する話が触れられてたからその設定を拾ったのだろう、たぶん

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:26:29

    >>29

    ゲームバランス的にも都合良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:07:20

    新作出たらエイガーだのマットだのはティターンズ加入メンバーなのかな
    で、エゥーゴにボッシュ加入と…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:47

    >>25

    クワトロ専用に至ってはSランククワトロが乗ってもシャア専用リックドムより運動性が低いし火力はアレックス以下と存在意義が不明というね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています