【閲覧注意】ここだけ四馬鹿が逆行した世界線3

  • 1スレ主25/03/30(日) 15:05:41

    ご要望にお答えして立てました
    【前回の牛スジ】
    ステファン約束のグーパンでウィリアルドの後悔の記憶が蘇った!
    三日三晩寝込んだウィルはエミリアへの謝罪と共に愛を確認。ウィルは逆行前の愚行を反省し、今度こそは優しさを素直に受け止めるようになる!
    しかしその影で黒幕&ラスボスへの階段をジャンプ登りするクロード!!
    さぁこのスレではどうなる?!

  • 2スレ主25/03/30(日) 15:07:03
  • 3スレ主25/03/30(日) 15:12:16

    『祟り神は目覚めない』作者様は前スレの>>164様です

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:40:07

    あにまん不安定すぎだろマジで!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:46

    逆行直後のデイビッドのこと考えてたんだけどさ
    好感度リセットされた状態で偽ピナのこと思い出したら(俺はなぜあんなのに侍ってたんだ……!?)ってなって、次に思い出すのはスフィアのことじゃないかなって
    スフィアが「レミリア嬢が本当にそんなことをするだろうか?」って言ってデイビッドを見限ったあの会話
    (スフィアの言ったことが正しかった。俺は自分が信じたいものしか信じようとしなかった。それでレミリアを信じずに傷つけるとか本当に馬鹿だ)
    ってなって覚醒コースに乗らないかな

    って書き込もうとした瞬間落ちて書き直したわクソが!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:25

    スフィアの言葉が世界線を超えて影響与えてくるのいいよね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:57:01

    10までほしゅるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:58:04

    「スフィア、ありがとう。スフィアの言う通りだ。レミリアが人を貶めようとするわけない」って言いながら三人の壁になるデイビッド

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:58:46

    次いつ落ちるかわからんし10までは急ごう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:57

    デイビッドか好感度リセットとスフィアの影響で覚醒コースに乗るとしたら
    薬の効果が元から出ておらず、道を示してくれる誰かもいなかったクロードって哀れだなってふと

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:03:33

    逆行直後デイビッドは(心を鍛えたい。何があっても揺るがない精神を)ってならないかなー

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:12

    会議前の時に一番落ちぶれてたのは多分ステファンだけど、次に落ちぶれてたのはデイビッドだよなって
    もうほとんど挽回の余地がないと諦めてる状態からの逆行
    しかも好感度リセットされてクリアな思考でかつてを思い返せる
    ……なんかいけそうでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:08:12

    薬の効果はないってのはクロードの自覚だからなぁ
    酒飲んだ後の顔見ると完全ではなくとも自分が思っていた以上には食らってたんじゃないかな
    特に原作の番外編見ると侵蝕率結構なものぽかったし
    「私には効いてない」は精一杯の負け惜しみなんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:13

    >>13

    酒に酔ってる人の「酔ってない」に似た感じってどこかで見た

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:48

    あれは「ウィルが正気に戻っちまった畜生」って顔じゃないのかな
    一人だけ明確に描写が違うし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:12:29

    まあお前のおかげで姉さんが手に入るって思った瞬間効果が出始めたって説もあるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:12:30

    >>15

    自分もそう思ってる

    クロードも薬が効いてたならウィル達と同じような表情になったはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:19:22

    これ原作主軸派とコミカライズ主軸派でだいぶ感覚違いそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:21:22

    個人的には漫画版が完全版だと思ってはいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:42

    >>18

    原作だとウィル以外もエミリアに対してどんな欲望抱いてたか、茶番劇後にどんな生活していたか

    しっかり説明されてるからね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:31:40

    コミカライズはレミリアの動きや周りがかなり補完された反面、ウィリアルド達側の描写が減ってるからね
    それこそ茶番後から断罪までの空回りメンタルがわからないし
    どちらかを完全とは言えないかな、自分は

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:17

    原作のクロードはしっかり薬が効いてる自覚があったからなぁ
    コミカライズ最新話とは真逆

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:25

    クロードって闇堕ちしたらどこまでする気なんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:43:03

    >>23

    クロード程度の地位とスペックでは大したことやれそうにない

    次期公爵とはいえ親が健在、政治家としては駆け出しの上に学生時代より評価落としてる

    武力や魔力も他の面子と違って特に優れてるものとか描写がないしなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:51

    クロードも薬リセットされてるから「姉さんはそんな事しない!」って考えも頭にはあると思うんだよ
    ただそうなると姉さんの夫(家族)にはなれないから無視してるだけで
    だから戻ってこれるかもしれないけど追い詰め方によってはゲミリアルートまっしぐらの可能性も出てきてしまう
    何なら早目に手を回して星の乙女を確保しようと動くかもしれない(ただし時期によっては真ピナなのでウィル側には結果オーライになる可能性がある)

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:47:50

    >クロードも薬リセットされてるから「姉さんはそんな事しない!」って考えも頭にはあると思うんだよ


    このスレの4人はコミカライズじゃなく原作準拠?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:48:03

    クロードの闇落ちのタイミングや詳細についてダイス振る?
    卒業前、卒業後とか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:48:54

    クロード闇堕ちタイミング

    1.卒業前

    2.卒業後

    dice1d2=1 (1)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:50:21

    クロードを型落ちスペックみたいに言うのはおよしなされ…

    禁忌魔法とかあるようだしゲミリアは公式チートなので特に自身に負担なく色々出来たみたいだけど、それこそ自分を贄にしたらそれなりにはできるスペックはあるのでは
    描写はなくとも救世パーティーの初期メンに入ってるんだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:53:26

    >>26

    漫画版でも「ありえねー」ってしてたからここは共通じゃない?

    はっきり自覚してそう認められた漫画版と薬切れてからやっと自覚した原作版

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:42

    グラウプナーの血縁ってことで闇堕ちしたら
    手に入らないならいっそ……でエミリアの命狙って欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:54

    愛にまっすぐな血筋ですね………

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:57

    卒業前ってことは自分の思い通りに全くいかず茶番劇も起こらないか、起きてもウィルデビステがエミリア側で不発に終わり、
    ウィルとエミはどんどん仲良くなるし、ウィルの右腕的なポジションもステファンに奪われるし、デイビッドもなんか騎士として成長して名声高めていくしで闇堕ちかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:59

    クロードだけが過去のまま足踏みしてるんだよ
    置いていかれて闇堕ち

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:04:23

    なお幼馴染ってポジションも義理の兄弟ってポジションもジムくんがおるんよな
    前回のこと思い出した結果ウィルが無茶苦茶感謝して大事にしてるジムくんが

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:05:00

    クロード、タンスに頭ぶつけて過去の記憶吹っ飛ばしてくんねーかな…
    絶対にその方がまだ幸せになれるって……

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:06:52

    クロードだけ「エミリアを手に入れる」以外に目標も心の拠り所もないんだよね
    なるべき大人のロールモデルも早くに失われ、心を傾けてくれるのがエミリアだけ
    影が薄い薄い言われてるステファンは何だかんだ優しい父が居るし音楽もあるし
    偽ピナにさえ取り込まれなきゃ自力で幸せになるだろという安心感があるんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:07:24

    デイビッドにはシルニキのところに行って
    「なあ兄上、心ってどうやって鍛えたらいい?」って聞いてほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:08:49

    >>36

    それは間違いない

    かなり早い時点で拗らせまくってるからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:51

    >>37

    魔法と音楽の才能があるのは事実だもんな

    どっちか一本に絞ったとしても才能もあるし元々の肩書きもあるから何もなければそれなりに育つって印象あるよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:02

    肉親って一点だけ見てもデイビッドとウィリアルドには両親と兄
    ステファンには父がいる
    足引っ張ってるけどエミリアにも(一応)両親がいる
    クロードだけなんだよね、誰もいないの

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:18

    エミリアには優しい前世の両親と姉の記憶があってウィルや王妃様との関係も良好
    クロードにはマジでエミリアしかいなかったのがなぁ…お父さんがもう少し長生きしてれば…

    しかしその義姉の愛すら最初から無かった正史の方は英雄になれたのはどういうことだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:22:36

    >>42

    オトンの手紙をピナが見つけてそれを読んだんだよ

    それまで自己肯定感激低の他人見下し君だったはず

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:27:13

    >>43

    それは知ってるけど、中の人のクロード見てるとそれだけで救われたん?と不思議

    死後の手紙どころか生きてる父からちゃんと愛情を受け取ったのにああなっちゃったから

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:27:56

    >>44

    たしかに…旅の中での救世メンバーとの絆で強くなれたのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:33:13

    クロードにとっては真ピナが、レミリアにとってのエミみたいなものだったんじゃないかな。
    なんならオトキシ時空のクロードは、「実は腹黒だけど、真ピナのために優しい賢者を演じている」という可能性もあるんじゃないかと。中の人本編レミリアみたいな感じで。

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:09

    実は腹黒な弟キャラは攻略対象としてもおかしくはないしね
    ただオトキシ本編ではまず自己肯定感が低かったのと、自信がつく段階で浄化(成長)もするので腹黒なだけじゃなくてその賢さを他の人のために使えるようになるんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:47:56

    中の人でまずかったのは良くない意味で自己肯定感付けちゃったことなのかな?
    自分を客観的に見られないまま「僕は姉さんを幸せに出来る!」と思い込んじゃったというか

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:49:37

    自己肯定感の低さからくる「私に(僕に)でもできるのに出来ないんですか?」から見るとクロードって器用貧乏というか一通り何でも出来てしまうタイプではあるけど、突出した何かを持つタイプではなかったんじゃと考えた事がある
    でも満遍なく出来てしまうから「出来ない人」が理解できなかった
    でも旅に出て人を見てそれぞれ得意不得意があって、何ならその得意でも自分よりは上手くないけれど絶対に自分では持てない何かを持った人達も沢山いるって経験してやっと出来る人出来ない人を理解したというか
    旅に出ることで世界が広がったんだろうなと
    エミリアだけに世界が集中してしまっているこのクロードには見えない景色だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:18

    そうなると対象になってる姉さん自身から「私の幸せは大好きなウィルと一緒になって、クロード達ともずっと仲良くいられることだよ」って明確に提示されたら少しは変わるかな
    その前に一旦「自分なら出来る」という分不相応な考えをへし折られたほうがよさそうなのでまずウィリアルドとステファンに未来の末路について諭されて、そのうえでエミリア説得ターンか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:51

    >>49

    あの4人は救世の旅に出ないとあかんって散々言われてたけど、旅を一番必要としてたのはクロードなのかもなぁ

    考えてみればグラウプナー公爵家が子供の育つ環境としては最低オブ最低なんだもんな

    人格に悪影響受けなかったのは大人の記憶持ち転生者であるエミリアだけだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:02:08

    >>49

    エミリアだけに世界が集中してしまっている……か

    本当にウィリアルドだけが全てだったオトキシ時空のレミリアみたいだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:06:55

    >>52

    根本的な気質や考え方が似てるんだろうね

    そしてきっとオトキシのクロードはそれに気付いた

    だから「もっと話せば良かった」なんだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:17:14

    >>44

    生きている父からダイレクトに愛を受け取ったから喪失もでかかったんじゃないかな

    愛されてないって思ってたからピナがあっさり見つけられるような父の手紙を探すなんて考えもしなかったオトキシクロード

    愛されて愛したらその後すぐに愛してくれた父を失ったクロード

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:22:27

    >>52

    エミがオトキシレミリアたんに王子なんか忘れて冒険者なり錬金術師なりになれば…って夢見てたように

    クロードも世界にはエミ以外の人間もいるんだって肌で実感できればな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:23

    顔合わせのときクロードパパって生きてたって
    生きてたらお父さんが死なないようにするのかな?クロード

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:59

    父死亡→公爵家養子→顔合わせ、だと思ってたわ
    その辺どうなんだろ
    もし生きてる頃だったらめちゃくちゃお願いして病気チェックしてもらいそう
    で病気は初期で見つかって治って安心してたら今度は事故とか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:52:23

    >>57

    クロードパパには死神でも憑いてるのか?ってくらい死エンドあるのヤバい

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:57:40

    でもクロードがひたすらお願いして医者にかかったら早期発見して(病気では)死ななかった、ってわかったらステ爺顔合わせの時点で「もしかして…」ってなるかもしれない
    前回ステファン軸だと病名は知らなくても病死ってくらいは知ってるだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:34

    >>58

    不幸を用意された存在…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:53

    でもクロードパパが死んだのって流行り病だからな
    それまでは健康だったはずで、早期発見でどうにかなるんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:40

    流行り病でもかかった!死んだ!って訳ではないだろうし
    なんなら体力ある分初期症状を見逃して重篤化したのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:58

    子爵を生き延びさせるより公爵をどうにかして退場(婉曲表現)させた方が誰のためにも良いんじゃねーかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:24

    公爵の命と引き換えに子爵を延命させるか。よし

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:24:01

    卒業前までに何とか止められたら闇堕ちは無しなんだよね?

    でも正直笑い泣きしながら「諦める?なぜ?私にはもう、姉さんしかいないのに!?」って叫ぶクロードは見たい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:48:45

    エミリアちゃんが止めようとしたら「じゃあ一緒に死にましょう」とかいうヤンデレクロード見てみたい~

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:55

    逆行後はアドリアーナとまだ婚約中だよね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:22

    顔合わせ時がどのタイミングなのかによるのでは
    公爵令息の婚約者が子爵令息と婚約するわけないから

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:26

    >>56

    クロードがどう頑張ってもお父さん死んじゃったとかだったら(流行病にかかることを見越してなんとか準備して乗り越えたのに、また違う死因で死んじゃったとか)、よりエミリアに依存するだろうなって

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:12:28

    クロードって逆行が分かった時お父さん助けようとするんかな
    お父さん死なないとエミリアの弟にはなれないわけだが
    ……いや、子爵令息のままならエミリアと結婚できる可能性ある?爵位違いすぎて無理か?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:41:26

    >>70

    公爵も子爵も同じ貴族の爵位だから結婚は可能らしいですよ!てことは…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:15:12

    公爵にご退場()願うってあるじゃん?
    あの世界は女性でも爵位持てるみたいだけども公爵とクロ父が兄弟なら公爵夫人に継承権はない訳で
    クロード養子にするとしても幼いからクロ父が継ぐかクロードが継ぐ予定で公爵代理に
    爵位も公爵レミリアも堂々と娶れるパーフェクトプラン(クロードの中では)

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:49:56

    姉さん、姉さん、綺麗だ…綺麗だよ…。ごめんね大丈夫だよ。今度は私が姉さんの旦那になるから。邪魔者は全員消すから。次は間違えないから…
    だからそんなやつらと話さないで。目を合わせないで。お願いだから…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:40

    >>73

    断罪前の記憶、しかもワハハ会議前なんだから間違えた記憶すらないのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:43:51

    >>74

    エミリアに根回しをしてなかったという間違い

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:21:57

    クロードって難易度ナイトメアだけあって、クロード自身にルート分岐が待ってそう

    ①まず、お父さんを助けようとするか否か
    1する。
    2しない。

    ①ダイス結果1の場合、お父さんはどうなる?
    1助かる。
    2助からない。

    ①ダイス結果2の場合、なぜ助けない?
    1父の死は運命だと諦めてしまう
    2僕と姉さんの幸せのために死んでくれ父さん


    万が一ダイス結果2-2になったらバッドエンド直行て感じで

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:41:34

    >>75

    どんな根回しだ

    僕が出世して迎えに行くから追放されても一人で待っててね…とでも??

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:43:37

    ①お父さんを助けるか否か

    1.する

    2.しない


    dice1d2=2 (2)

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:45:24

    なぜ助けない?

    1.父の死は運命だと受け入れてしまう

    2.僕を姉さんの幸せのために死んでくれ父さん


    dice1d2=2 (2)

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:50:52

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:01:11

    >>80

    虫がよすぎる…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:21:02

    >>78

    >>79

    このクロード、鬼よりも畜生よりも酷い性根になっておる……

    親の死を願うなんてお前、お前……

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:30:58

    どうしてクロードだけ逆行しても救済がこんなに難しいんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:49:36

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:35:45

    助けようとしてないだけで死を願ってる訳ではないから…(震え声)
    クロ父の生死をクロードが知ってるって事は子爵家令息の時に顔合わせしたのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:14:55

    流行り病に犯され、日に日に体力が落ちていく子爵。
    そんな、床に伏せる父にチビードが一言
    「ごめんね。父さん。でも僕と姉さんの幸せのためなんだ」

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:15:02

    クロードお前……
    1-1になったらステファンがなんもしなくても一人勝手に救済ルート突っ走るなwってネタにしようと思ってたのに……

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:16:31

    子爵が生きてる時にエミリアが子爵助けてるし
    普通にいとこ時代から面識があったと考えるのが自然

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:17:11

    >>83

    逆行開始のタイミングのせいですかね……

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:17:55

    このクロードチビの時点で既に発狂してない?


    >>88

    レミリアはそうだろうけどウィル達(高位貴族)とは無理じゃ?

    顔合わせって四馬鹿とだと思ってたわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:18:05

    3人目の男ダイスの話出した時、クロードが選ばれたらおもろいのになってちょっと思ってたんだ
    結果はこの有様だよ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:19:27

    エミリアが中心だからエミリアに初顔合わせの時かと思ってた

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:49

    スレスタート時点では偽ピナに篭絡される前に回収して味方に出来れば…みたいな流れだったのに
    最早偽ピナそっちのけでラスボス化したクロードにどうしようねコレするスレになってる…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:55

    記憶持ち越し組顔合わせがトリガーだと思ってた
    エミリアはまたしても何も知らないエミリアさん(16)みたいな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:26:59

    ステファンが何もしなくても勝手に救済ルート突っ走りそうなのはデイビッドになってるよな上のネタ見ると

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:35:39

    クロードの運命ダイス
    1-1の場合
    勝手に救済ルート全力ダッシュ

    1-2or2-1の場合
    エミリア依存が酷くなるがまだ希望は持てる

    2-2
    こっから入れる保険があるんですか!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:09

    クロ父が死の最後の瞬間まで「お前を愛してる」と伝え続けたならワンチャンないかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:16

    前世→不完全なヤンデレ

    チビ時代→前兆

    学生時代→本格的に闇堕ち

    このクロード使えないってなったら偽ピナの命も奪いそうな怖さがある

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:49

    ステファンとウィリアルドはめちゃくちゃ頑張って救済ルート模索してくれると思うよ
    デイビッドも割と何とかなりそうなので何とかなった後は頑張ってくれるだろうよ
    クロードはどうすんのこれ…もう箪笥に頭ぶつけて記憶飛ばしてもらうしかなくない…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:31

    もうどうしようもねぇということで記憶消去の魔法を完成させてクロードに行使しようとした瞬間、クロードが叫んだのが他の誰でもない「父さんのことを忘れたくない」とかだったなら…いけるか…?

    >>97

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:41:45

    お前そのお父さんを見殺しにしたのどこのどいつだよ……ってなってまう見てるこっちが

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:38

    オブリビエイト開発するしかねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:43:09

    もう手遅れになってから自分の選択を後悔するとか……?
    なんで遡行前と同じことしてんだコイツ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:35

    まあそこは大本のスレでも「単に遡行しただけじゃ変わんねぇだろこいつら」だったわけで
    そこで一番変えられそうなステファンが爺になって、ウィリアルドをぶん殴ったところまでは良かったんだ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:47:09

    逆行のトリガーってなんだろ
    ステファンのタヒ殺?
    クロードの暗躍?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:48:35

    山賊に襲われて助かりはしたけど怪我の後遺症で体が弱り流行り病であっという間に亡くなった子爵
    「父さんはそうなる定めだった。そうでなければ私は姉さんの弟にはなれないんだから…これでいいんだ」と目をそらすクロード
    子爵の最後の言葉は「お前には淋しい思いばかりさせてしまった。すまない。これからは母さんと2人でお前を見守っている。お前の事をずっと愛しているよ、クロード」

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:53:15

    お辛い…
    家族を失いたくないという思いが悪い方に捻じ曲がって姉への執着を強化してしまったとか

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:53:49

    なんかいつかの茶番劇スレで主人公ダイスで最後の2択になるまで選ばれなかったクロード思い出した
    ダイス神はクロードがお嫌いなのだろうかそれともお前は腹黒でいる姿こそ美しい……という寵愛なのだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:56:01

    >>108

    おそらく犯人は創世神

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:56:58

    エミリアへの執着極めて実父を見殺しにするの最高に救いがなくて正直好きだがどうすんだよこれマジで

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:03:06

    >>105

    クロードの狂気が全員を縛り

    デイビッドの諦めが半端な位置までの記憶残留となり

    ウィリアルドの悔恨が「もしも」を引っ張り寄せ

    ステファンの自死が結果として贄となった


    とかどうよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:23:34

    >>111

    それめっちゃいい

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:29:04

    >>111

    実質クロードの呪いだなあってなった

    絡め取られた3人は希望の光を見出したのに大元のクロードは囚われたままなの良いよね……良くない

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:35:23

    >>106

    さ、山賊はエミリアさんが倒してくれるはずだから…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:37:56

    父を失ったことを「これで良かったんだ」と言い聞かせるクロード、本来彼は「父親からの愛を得て、そして失った」→「その後欠けたものを補うように与えられたエミリアの愛に依存した」の流れだったとすると、本来彼が一番欲しかったであろう父親という肉親を見殺しにしてしまったの本当に本末転倒というかやるせなく感じる
    なんかこう…その辺を上手い事…なんか…なりませんかね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:47:27

    僕と姉さんの幸せのために死んでくれ父さん、と父を見殺しにし、その自覚もあるクロード。これで良かったんだ、これが正しい流れなんだと自分に言い聞かせながら、父さんの命と引き換えにしたんだ、姉さんを手に入れられなければ父さんの死が無駄になる、と狂気に呑まれていく。

    この上で「僕にはもう姉さんしかいないのに!」って叫んだら、あまりの悍ましさにいっそ感動してしまう

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:50:43

    闇堕ち後、エミステウィルデビ真ピナに追い詰められ魂を贄にした魔法を使おうとする。
    それを止めようとエミが手を伸ばした時、クロードの目き亡き父が見えた。父はクロードに手を伸ばし、優しく頬を撫でると「愛しているよ、クロード」と言い消えてしまう。
    その瞬間クロードは自覚する。本当に欲しかったのは自分が見殺しにした父からの愛だったと
    クロードはその場で泣き崩れるが、魔法は既に発動してしまう…

    って感じの考えた

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:57:38

    >>117

    そこで「絶対に何が何でも信じるし護る」を実行し続けて来たステファン爺よ

    このステファン音楽もだけど魔法も死ぬ程研鑽し続けて来たでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:03

    力づくで魔法の発動を押しとどめるステファン
    エミリアと真ピナも加わった三人がかりでどうにか禁術の贄にされかけたクロードの魂を救出する
    その時、ゴリ押しで引き戻したせいか星の乙女たる真ピナが手を加えたせいか、クロードと一緒にもう二人分の魂がそばにあることに気付く一同
    ずっと見守っていたクロード両親がクロードの魂を抱きしめ、「寂しい思いをさせてごめんね」「それでも、ずっと見守っているから」「「愛しているよ、これからもずっと」」と言い残して消えていく
    魂の状態で両親のあたたかい抱擁を受けたクロードは生還後もしばらく泣きじゃくっていた…

    どうにかなりませんかこれで

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:12:18

    す、すげぇクロードが救われている?!

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:14:57

    ウィルデビが何もしてないので若干贄が成功しかけてなんかヤベーのが出て来かけてたのを二人がかりで叩き戻してたとかにしよう
    二人とも誰かを護るための剣であれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:19:11

    ハッピーエンドになってきたぞ!

    デイビッドの話はもういいのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:32:54

    デイビッドってクロードが生還しても体弱ってしまってて療養してたらしょっちゅう顔見せに来そう
    相変わらず記憶はそのままだけど「何でだろうな。お前が弱ってると食わせなきゃ、寝せなきゃって焦るんだよな」とせっせと果物の皮を剥くデイビッド
    そんなデイビッド「君も食べて。ちゃんと休んでる?体格しっかりしてきてるけど無理はよくないよ?」とこれまたせっせと世話をやくステファン

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:55:28

    デイビッドにひたすら声かけたりカウンセリングしたり応援したりしながら、自分も血反吐吐く勢いで魔法の鍛練するステファンに何でそんなに頑張ろうとするんだ?って聞くデイビッドとかいないだろうか
    あまりにも前と違うからちょっと探り入れるつもりで
    そしたら凄く真剣な顔で「絶対に叶えると決めた願いがあるから」と遠くを見ながら答えるステファン
    その横顔に昔のエミリアとの記憶(多分2周目デイビッドは無茶特攻はしてないはず)を思い出して、何のために強くなるのかをもう一回考え直すんじゃないだろうか
    1周目では兄に負けたくないだけで「よく分からなかった」答えを手探りで探し始めたら今度こそデイビッドも2周目を歩き始められると思うんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:37

    「なんか…デイビッドに世話を焼かれたの、始めてじゃない気が…」ってなるクロード
    それを察して少し笑みが溢れるステファン

    「あぁ…よかった…」ってなるウィル

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:56

    >>111

    >>クロードの狂気が全員を縛り


    これ、負の感情からではなくて「これ以上、誰もいなくならないで」からの願いだとなおさら2周目が救われないね

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:41:42

    六人で楽しい一時を過ごしていた時、ロマノの肉体に魂を移されたリィナがやってくる!!
    クロードが起こした事件に奔走していた五人はリィナの存在をすっかり忘れていた!かく言うクロードもロマノにリィナの魂を移したことを忘れてデイビッドにリンゴをあーんとしてもらっていた最中!
    さぁどうするクロード!まだあの悪魔残ってたぞ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:06:39

    そういえばリィナ忘れてたわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:21:01

    ロマナ「ちょっと!さっさとアンヘル様召喚しなさいよ!そうしないとアタシがアンヘル様と結婚できないじゃない!あとアタシの体もさっさと返してよね!」
    「「「あっ…」」」

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:22:47

    これクリムト君間に合うか…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:24:17

    クロードの闇落ちが卒業前だからそこから猛ダッシュで色々やればギリギリ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:28:34

    クロードの事件が世界の修正力でことごとく鍵集めイベ近所で起こっててついでにクリアしてたとか?
    「この鍵なんだろうな?」と思ってたらエミリアが「それ大事!ついでにこの素材もドロップしたら売らずに集めてて!」となる
    プシューク火の神様過労死寸前まで頑張って聖鎧打ってね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:37:42

    >>132

    女二人、男三人分です頑張って作ってください

    ちなみに全員体格も身長も違いますよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:42:07

    伝聞系でも遡行前にレミリア様の旅の様子は聞いてるだろうし、「自分たちの知ってる最短ルートはこうだった」とエミリアの「私の知ってるオトキシ知識はこう」のすり合わせが出来るからそこそこ良いタイムで魔国まで到達できそうではある

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:45:49

    体の弱っているクロードは待機と贖罪の為にロマナ封じ込め(薬盛って寝かしとく)
    最初に渡されていた転移門を次々送られてくる素材を使いこっそり魔術師塔や魔導師長の協力を得て作り上げる
    憑き物が落ちたみたいに働き続けそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:48:26

    レミリアでも複数連れて転移は出来そうにないから転移門は必要だよね
    これオトキシ本編だとどうやって魔国まで行ったんだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:08:07

    つか元偽ピナはとっくに処分されてたと思ってたわ
    処分と言うか野垂れ死に?生活能力も周りに馴染む努力も才覚もないし、ロマノの実家やグラウプナー公爵家に行ってもロマノエミュなんてできないから狂人として実家が処分するかもしれないし
    生きて文無しで放り出されても男の体の使い方()やって稼ぐなんてできないだろうから

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:14:47

    天界の主戦からレンゲ様奪還
    即座に引き返して完成した転移門に突撃する一行
    その手前でマラソンの給水所の用にあらゆるポーションを机に並べて待つクロード
    一気飲みして転移門から魔王城へ
    「人族がぞろぞろと…悪魔と呼ばれる我らを討伐にでも………大丈夫か…?」
    全員ゼーハーゼーハーとしてるので心配してくれるアンヘルとクリムト

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:03:56

    >>138

    やさしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:49:24

    >>133

    ウィルは王家の鎧があるから男二人女二人分で良いんじゃない?

    まあ姉様の過労死レベルが割と過労死からやや過労死になるくらいだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:02:40

    世界救済RTAを開始する五人おもろすぎるw

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:44:59

    アンヘルと一緒にいるクリムトくんを見て「間に合ったああぁ!」と24時間マラソンのゴール地点か甲子園優勝校の応援席の様に抱き合って喜ぶ救世パーティー

    なお魔王兄弟はきょとん顔だし創世神はまだ元気に瘴気吐いてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:15:02

    デビ「てめぇが犯人か?!犯人なのか?!」
    ステ「ウィル!ステイ!ステイだウィル!!待って!ピナ待って!!」
    ウィル「ピナ!星の乙女パワーを!!」
    真ピナ「やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
    エミ「す、すごい!瘴気が消えていく!」
    アンヘル「創世神も消えていっているんだが…」

    ステ「なんて無残な…」

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:46:30

    世界中に散らばって聖鎧の素材集めという脳死周回をする5人
    留守番のクロードはソワソワしながら待ってる
    本当は自分も行きたいけど大人しく待ってるのが罰だから仕方ないね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:43:14

    ウィルとの約束を守りクロードを諦めなかったステファン
    ステファンのおかげで覚醒し、正しく愛と優しさに目覚めたウィリアルド
    逆行の恩恵を一番受けて勝手に救済ルート突っ走ったデイビッド
    一回目も二回目も狂気に呑まれたけど救い出されたクロード

    偽ピナはロマノとトロピカル不貞しようとした結果真ピナちゃんに追い出され(多分本物の星の乙女のフルパワー発揮)ロマノに憑依、ロマノエミュも男として生きることもできず野垂れ死んだか狂人扱いで片付けられた

    魔族の狂化問題はクロード救済後、死ぬ気のRTA開始で無事に解決、魔国と魔族と世界と創世神親子を無事に救う

    偽ピナによる学園内での混乱は多少は起きただろうけど、王太子がまともなままだったので国全体の恥にまではならなかった

    ウィルとエミリアは仲睦まじいまま
    ステファンは二人の一番の友達になる
    デイビッドは心技体の鍛錬のバランスを守ったまま研鑽を続け、いずれ一人の騎士として名を上げるようになる
    クロードは実父を見殺しにした罪と向き合い、背負い、姉への恋に区切りをつけて、やっと光の下を歩き出した

    こんな感じでハッピーエンドかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:51:38

    あとクロードのやらかしは全部天界の主(悪魔)の奸計でクロードの意思ではなかった、って事になりそう
    義弟がやらかしてたら未来の王妃に瑕疵がつくから
    違うと否定し正しい罰を受ける事が許されないのが今回のクロードの贖罪かね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:02:13

    バタフライエフェクトじゃないけどステファンが勇気出した結果真ピナちゃんも勇気出して自分の肉体を取り戻したの熱いな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:35:47

    ステピナとか……あります?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:38:07

    可能性は無限大だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:01

    デイビッドもさあ、スフィアに対する感情とか姿勢とか変わってそうだし、エミリアのことも踏ん切りつけてそうだし、デビスフィの可能性もワンチャンあるよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:50:07

    クリムトくんも生きとるけどスフィアとデイビッドが婚約解消する理由がないしな
    そもそもレミリア追放が起きてないし

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:53:58

    これクロードを止めますって王国を出ていった弟一行が邪神討伐して世界救って魔国との国交打診してきました!って言われた王国で待ってたお兄ちゃん組が付いて行けなくないか

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:20:28

    そういやこの四人って全員死後逆行したんか?
    ただ自認してる記憶の量に違いがあるだけで

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:24:50

    >>153

    みーんな仲良くTHE END

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:26:13

    >>152

    クロードと一緒にロマナを止めるって役割があるぜ!

    さすがに弱ってるクロードだけじゃ難しいからね!

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:25

    ステファン以外は会議前の時空から意識が逆行してきたんだと思ってたけど
    みんな死後に逆行してただステファン以外会議とそれ以降の記憶にロックがかかってる状態での逆行だったのなら
    ウィルは約束パンチでそのロックが外れたんかね

    残りの二人はハッピーエンドを迎えた後に全部の記憶を取り戻すのかも

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:25:46

    クロードが発狂リターンズにならないか心配

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:03

    諸々乗り越えた後なら大丈夫じゃない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:45

    ステフ「え~デイビッドくんとクロードくんに速報です」
    デビ(なにが始まるんだ…?)
    クロ(なにが始まるんだ…?)
    ステフ「えー入学前に私がウィルを殴ったことは知っているでしょう」
    クロ「はい。王宮が大混乱になっていましたから…」
    ウィル「あのグーパンで僕は晩年の記憶が戻ったんだ」
    デビ「はぁ……ん?」
    ステフ「これから殴打治療を開始します。しかし、私は殴りません。魔法使いの本業はボクシングじゃないからね」
    デビ「待て…まさか」
    ステフ「ウィルが殴ります」
    デビ&クロ(あ、終わった…)

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:00:38

    すげえな、リィナをうまいこと追い出せたから綺麗に全部解決してる(世界救済RTAから目をそらしつつ)

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:03

    鍛えてるデイビッドはいいけどクロード死なねーかなそれ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:25:59

    ステフ「手加減はしようか。目覚める前に永遠の眠りへGO to heavenしちゃうから」
    ウィル「まかせて!」バキゴキ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:45:19

    殴打治療と言いつつ実際のメインは手にかけたステファン開発の記憶のロックを探り当てて干渉する魔法で、拳はあくまで衝撃がトリガーになるのを期待して…ぐらいの意味合いしかなかったりしそう
    それはそれとして公式物理ゴリラは渾身の右ストレートをぶち込んでくる

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:48:35

    愛と優しさに目覚めたウィルを蛮族にするんじゃないよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:52:24

    まあ正しく愛と優しさに目覚めたウィリアルドなら思い切り振りかぶっておいてデコピンで済ませてくれるかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:52:48

    ぐって拳握って振りかぶるから覚悟決めてギュッて目を瞑ったら、かるーく額にコン。ってされそう
    目を開けると「必要もないのに殴らないよ」って苦笑いしてるウィルがいる
    後ろでステファンは「冗談だよ」って明るく笑ってる

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:54:59

    必要あるからぶん殴られたというかぶん殴られる必要のあったウィリアルドから出る「必要ない」(=今の君たちはもう大丈夫だから)、重い

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:55:19

    ようやく本当の友達になれたんだなこの四人

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:57

    この顔で言ってそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:10:16

    >>167

    あまりにエモすぎて挙動不審になった

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:38:34

    あまりに良すぎて鼻血でた

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:58:59

    全員で「ただいま!」って言いながら国に帰ってくるのかな?
    その時はアンヘルとクリムトとナザリーさんも連れてきてほしい。それでさらっと「魔国と仲良くなりました!」って言ってほしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:47:36

    まあ中の人本編でも魔国との国交成立はしてるので王城にあいさつにくるのは当然っちゃ当然
    それはそれとして国王夫妻もエルハーシャも目は点になるよそれは
    でも中の人みたいな無自覚威嚇とか無く、事前にその辺注意されて気を遣ったうえで和やかに今後ともよろしくしてそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:42

    そこから逆行してもなにも変わらんぞから始まり
    これ無理ゲじゃね?どうーすんだよこれ……を経て
    なんとも綺麗な着地を決めたものだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:09:48

    ステファンじいちゃんから全てが回り始めた感じ
    そしてクロードダイスの絶望感にスレ民が頭抱えた

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:12:59

    ドミニッチと騎士団を後ろ盾にするために味方に引き入れるかとか言ってたのに設定周りを確認した結果
    勝手に救済ルート爆走して勝手に覚醒した男、デイビッド

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:43

    2スレの>>164さんの小説、面白いし読みやすいしでマジで名作

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:39

    >>176

    やっぱりデイビッドは自分の軸さえ掴めれば自立自助できるタイプなんだな、と思わされたわ

    その上で人との絆を得て安定性を強固にするのがデイビッド・オル(絆)・ドミニッチなんだなと

スレッドは4/2 07:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。