DIY…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:38:15

    二期待ってるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:38:43

    ずっと原作付きだと思ってたのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:38:57

    ...(愛)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:39:12

    いいんですか?ほぼ全編「ひま少みたいだ…」になっても

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:39:28

    三条市…頼んだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:16

    >>5

    待てよ今年でもうトレカ配布とか切手販売とかやったんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:32

    ぷりんとの蟠り解けた後だともう完全にひま少ヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:44

    先生たちの話も見たいですねマジでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:42:10

    最高だったと思う反面手二期やったら蛇足になってしまうみたいな気持ちもある!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:42:54

    DIY…聞いています最大の謎はedの豚の末路だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:43:09

    ジョブ子が居ないやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:43:34

    ドラマ版も面白かったーよ
    サブスクはHuluにしかない…糞

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:00

    ドラマ版は演劇部の回が良かったのん
    見せろアニメ版でも見せろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:19

    ドラマは部長の後輩出来て嬉しかろうなぁって所をささやかに盛り足してくれてたのが一番嬉しかったですねマジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:22

    みーちゃんみたいでやんした

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:33

    2期やったら卒業しちゃうやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:56

    OP…神
    今でも聞くと体が自然と横揺れするんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:45:08

    >>16

    ぷりんの学校は高専だからしないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:45:53

    ドラマのぷりんマジで合ってたーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:46:33

    新潟住みだけどまだホムセンでたまにみるんだよね すごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:01

    OVAとかでみたいですねマジでね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:34

    >>20

    因みにコーナンとコラボしてたけど三条市はコーナン無いらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:48:26

    たまたまタイミングが合ったから豪華スタッフで作れましたみたいな作品…聞いています 2期の望み薄なのが辛いと
    ヒナまつりもこのパターンなんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:49:07

    ヤマノススメ→DIY→おにまい→上伊那ぼたんの流れ…神

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:49:35

    頑張っても三条市を未来都市にできないのおもしれーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:50:10

    >>25

    いくぶん綺麗に描かれてたけどハイテクが流れ込んできた田舎町ってあんな感じなのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:50:34

    せるふちゃんの声優の人初主演なのにめっちゃうまいんだよね 
    凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:05

    しーちゃん好きだったけど外の高校な事もあって出番すくねーよ
    もっと担当回見たかったーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:59

    ま世界観設定…神 未来設定いる?ってなったけどDIYすることの意味がより深くなってて良かったのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:09

    >>23

    しかし…スタッフは二期やりたいと言ってるんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:28

    電動ドライバーが滑る描写が迫真すぎるんだよね 怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:54:21

    2期でやる事がないと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:31:26

    >>10

    あの母娘はペットの豚の前で

    毎晩豚肉料理について語り合うつもりか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:32:30

    >>20

    まだ放送終了して2年ちょっとヤンケ

    シバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:34:17

    >>15

    怒らないでくださいね

    ちょっと注意力が足りないドジなだけで学力性格コミュ力どれをとっても非がないせるふと比べるまでもないじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:38:52

    ドラマも企画は同時進行だったんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:37

    近未来設定がないと日照権が廃止されてる設定にならないから必要だと思われるが…
    せるふたちの高校…すげえ
    昼間も暗いし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:41:39

    あわわお前は隠れた名作アニメ…
    同期共が話題掻っ攫ってったせいであまり語られなかったと聞く

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:01

    >>37

    普通高校は去れ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:52

    せるぷり=神
    天然とツンデレの関係性の良さを再確認させてくれたんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:56

    新潟だと朝9時からやってたんだよね、いいんスかこれ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:13

    >>41

    お子様でも安心して見られると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:05

    ま…また地方ピックアップのしょうもない低予算アニメか…
    と思ってたら意外と全国的に評価されてて驚いてる それが三条市民のボクです

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:37

    えっ これ原作ないんですか
    原作の漫画を買おうと思ってたワシに悲しき現在…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:21

    もしかして平日でもまちやまにわりと車が停まってるのってこのアニメの影響なんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:46:15

    部長はちょっとジョブ子に当たりがキツ過ぎたと思うのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:48:16

    癖がないし他人にお勧めしやすいアニメとして勝手にお墨付きを与えている

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:36

    えっ 電脳コイルや地球外少年少女の人が原作だったんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:53:24

    >>37

    ガタ女との仲は最悪だと考えられる…

    抗争待ったなしですよね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:37

    ボケーッ 工作音が丸聞こえなんじゃーっ
    あのう OS変えませんかあ
    ボケーッ 勝手に居候しようとすんなーっ
    あのう 風呂沸かしたのでOS更新しませんかあ
    ボケーッ 家賃は一万払えゆうただろうかあ
    あのう OSまだですかあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:12

    >>48

    どちらもありうる…そんだけだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:24

    >>41

    ご当地アニメやぞ

    三条も喜んどるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:02

    このシーン一応3Dは使ってるらしいけどだとしても地面と木漏れ日と自転車と足全部作画するとか意味が分からないことしてていつ見ても笑うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています