作品のテーマ的に生まれるのが20年ぐらい早かった作品…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:28

    それがテイルズオブリバースですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:44

    しかし…美味しいと思う気持ちに種族は関係なくても見た目と意識と思想は簡単に変えられないんです…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:48:06

    マネモブの定石だ
    人気が出なかったやつを時代のせいにしたりする…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:49:57

    >>3

    気に障ったら謝ります

    でもこいつが人気出なかったのってテーマというより戦闘の問題ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:00

    雑魚敵のカンガルー…すげえ…絶妙に攻撃の隙突いてくるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:01

    >>4

    じゃあ今やってもダメってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:05

    ワシはこれが最初にプレイしたテイルズだったから他の作品では普通に回復が使えることに驚いたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:56

    そもそもテイルズは初期から結構種族差別問題とかやってるんだよね
    エルフとか別の星とかなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:00

    カンガルー…糞

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:50

    公式にネタされたんスけどヴェイグの絶叫するシーンって実際どれくらいあるのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:58

    怒らないでくださいね
    種族間の対立とか差別とかそんなテーマテイルズではこれ以前からやってたじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:54:08

    >>8

    “どこでもいいさ”…糞 迫害されまくったハーフエルフにかけられる言葉とは思えんのや

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:55:25

    >>10

    中盤までクレアばっか追ってるのは否めないけどね クレアクレアクレアと叫びまくるのはファルスが暴走した時だけなの あと君と殴り合うRPGとか言われてるけど殴り合いも1回だけなの

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:55:29

    >>10

    サレに煽られた時とティトレイに喧嘩売られた時以外記憶にないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:58:26

    【TOR】誰が一番「クレア」を呼んだ回数が多いか? 数えました

    全クレアまとめはあるから後は自分で数えてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:02:02

    記憶がうろ覚えで申し訳ないんだが
    別にあのガジュマの王女好きなわけじゃないんスけど
    それでも最後は死なずに責任とってあの男と結婚してガジュマと人間の架け橋的存在になれって思った
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:21

    >>16

    フォルスの使いすぎで死んだのは覚えてるけどなんで最後に使ったんだっけってうろ覚え伝タフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:56

    >>5

    どうしてゲームのカンガルーはやべー奴らしかいないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:45

    パーティーメンバー全員とそれぞれ最低1回は戦闘する
    それがTORですわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:07:07

    ゲームするとクレアっ叫ぶセリフよりピーチパイの印象のほうが強いんだよね
    あとヒューマもガジュマもってセリフも印象に残ってるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:08:36

    ヒューマとガジュマとハーフがピーチパイを美味しいと思う気持ちに変わりはない ただしバイラスは確実に殺される

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:34

    やっぱアガーテは死ぬべきじゃなかったと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:52

    >>12

    いくら悲しき過去…があるとはいえ数千年の歪みの原因を作った蛆虫にそれ以上の配慮など必要か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:15:58

    僕はベルセリアしかやったことがありません
    それでもリバースは楽しめますか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:17:10

    >>24

    戦闘システムがスルメを超えたスルメなのを分かって遊ぶならいいと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:18:37

    >>24

    待て面白いゲームが現れた リバースと同じ3ライン戦闘の“テイルズオブテンペスト”だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:18:55

    エターニアやった後だと回復がなぜないのかしばらく理解出来なかったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:19:55

    テイルズやってて初めてだったんだよね仲間全員と戦闘できるストーリー、というか裏ダンの四天王×2は無法を超えた無法だと思うのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:30

    メインシナリオなのにお使いイベント多い割にワールドマップ上の移動速度が遅いんだよクソヤロー
    特に何かメガネの出しゃばり野郎が余計なことしたせいで
    街と神殿行き来する羽目になってなぁこいつ見捨てようぜってなったのが俺なんだよね
    しかも確かその蛆虫はその後ろくに活躍していなかったから荼毘に付しても問題なかったから小回りも効かない…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:51

    >>26

    コンボできねーよ ボリューム少ないーよ グラしょぼいーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:17

    高難易度に片足どころか両足突っ込んでるD2より更に難しいのがRだからまあテイルズの中でぶっちぎりで難しいっスね
    尋常じゃないほどのやりこみ要素とかは特にないのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:27:09

    >>25

    >>31

    ふうんそういうことか ムフッキャラデザも雰囲気も好みだしこんど買いに行こうね...

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:27:22

    このゲームだけ序盤アップル組じゃなくピーチグミしかなかったような気がするんすけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:29:09

    四天王4人セット戦で何回もやり直したのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:29:20

    ただでさえD2路線の戦闘は明らかに人選ぶのにそれをさらに先鋭化した戦闘だから流行るわけないのん…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:32:35

    リバースだけ秘奥義が勝ち確後の煽りでしかないんだよね もっと好きに使わせてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:50:01

    回復の術が使いづらいを超えた使いづらい
    ヒールやナースを普通に使わせてくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:53:43

    戦闘システムが複雑すぎルと申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:38

    しかし…処刑の直前クレアに気付き助け、シャオルーンの試練では迷った挙句の苦し紛れの答えしか返せず、苦悩し続けるヴェイグを想いクレアは去っていき、暴走した末のティトレイとの殴り合い…
    とても…感動したのん……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:59:17

    >>36

    地味にこれが大きいと思うのは…俺なんだ!

    対抗馬として挙げられてるD2は正反対で下準備すると結構好き放題使えて楽しいんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:11:32

    もしかしてアガーテってメ超メなんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:48

    >>37

    むしろシステムさえ理解すれば自力で回復できるリバースの方が戦闘中の取り回しは楽じゃないスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:17

    システムさえ分かればシリーズで一番面白い戦闘じゃねえかと思ってんだ
    あっ盾バイラスはクソだから…擁護できないでやんす
    いちいちバーストさせるかクールダウンしなきゃいけないとか話になんねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:21:38

    負けイベだと思って思い切り負けた…それがこいつです

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:04

    >>41

    あくまで超世間知らずのガキッだったと思うんだよね

    まぁそれに反して規格外のフォルスを持ってたからバランスは取れてないんけどなブヘヘヘへ

    あれだけ一部の蛆虫除いて可能な限り人が死なないストーリーだったのにこれから成長していくべきだったアガーテがラストで死んでるのは猿展開過ぎるだろうがえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:53

    戦闘システムが未だに意味不明を超えた意味不明 それがRですわ
    あーっ未だに秘奥義がどうやったら確定で発動できるのか分かんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:19:10

    >>44

    この戦闘で苦戦しまくって、ようやく回復システムを理解したのが俺なんだよね

    それまでクソ高いピーチグミに頼りきりで極貧生活だったのん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:42:11

    >>42

    しかし…当時のガキの頃のワシにリバースの詳しいシステムを理解するのは不可能だったのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています