- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:57:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:03:36
俺は手術のあとに飲んだ炭酸飲料(多分、たしかミスティオのグレープ)
全身麻酔かけたあとの体でカラカラっていうか、かなり特殊な体調になってるよな?
自分自身の体感で言えば、そのときのそれが生涯で1番だと思う - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:10:08
客観的に見ておいしいものじゃなくて全然いいよ
あくまで自分の体験上での1番だから - 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:38:51
思ったより全然来ないな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:39:56
お前はないのかよ
俺はママが作ってくれた卵巻きだ - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:05:03
俺はミスティオってもう書いたもん
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:39
仕方が無い。第二位も書くか
第二位は中学校の部活のあとに飲んだエネルゲン
まじでなんでかわからないくらい(わかる)無茶苦茶うまく感じた - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:22:58
祖母が作った甘酒
既製品よりずっと美味しい - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:54
妹が初めて作ってくれたオムライス、一生忘れん
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:37
祖父母の家で食べた魚の煮つけ
海が近かったからじいちゃんの寮を手伝ってたから、新鮮な魚が食べれた
特にうまかったのはイシダイ - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:43
親戚の結婚式で食った伊勢海老
こんな旨い物があったのか!ってなった - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:28
暑くなってきた時の板蕎麦めちゃくちゃ美味くて好き
けど大体の食べ物美味いと感じるから生涯だと悩む - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:31
一番ってなると難しいな
栄養士学校の時に授業で作った土瓶蒸しかな - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:42:59
茹でたカニ
去年生まれて初めて食べて感動すら覚えた - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:29
17キロ歩いた後のなか卯の親子丼
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:36
難しいなぁそれぞれ方向性がいまいち違うというか
一番記憶に残ってるのは寒ブリの塩焼きかなぁ カマの部分の - 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:26
思い出補正もあるんだろうが、レバ刺し
甘くて蕩けるような味だった… - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:41
甘鯛の天麩羅かなあ
京都行ったときに旅館で出てきたんだが最高に旨かった
家康の好物なのも納得の旨さだった - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:56
小学校の弁当、中でも運動会の弁当が思い出補正込みで最高に美味かった(おかんとお婆ちゃんの合作)
今は午前だけで弁当タイム無いんだってね… - 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:50:50
どうしても生涯で、てなると思い出補正や食べたときの状況や環境も込みになるな