やっぱりイヴァン雷帝のこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:21:23

    電撃を出して戦うキャラクターだと思ってるんだ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:43

    お言葉ですがサッカー選手ですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:23:35

    お言葉ですがその通りですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:24:16

    日本で言う"雷親父"的なアダ名なんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:25:22

    誰…?
    義娘が妊娠して緩い服装で参列したのに怒ってお腹殴ってそれに激怒した息子も杖で殴り殺した人…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:26:09

    >>3

    イヴァン雷帝の名前だけ使っただけで面白くねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:27:26

    ロシア語の原義には雷のニュアンスは無くて日本人の意訳で"雷帝"になったっぽいスね
    もしかして歴史学者ってけっこう厨二病なタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:31:36

    雷帝…日本オリジナル語録と聞いています
    「峻厳な」「威迫するような」を意味する"Гро́зный"を何故か「雷雨」を意味する"Гроза́"として訳した誤訳または創作の衣を纏っていると

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:34:02

    へっ自分で息子撲殺したのにショック受けてるよあのバカ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:34:50

    エゴイスティック・エンペラーは周囲が弱くなると自分も弱くなるって理由付けにもなっていい能力なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:40:29

    >>9

    >息子イワンが死去する少し前、妊娠していて体調を崩していた皇太子妃が、正装して出席しなければならない行事に略装で参加したところ、雷帝が激怒して皇太子妃を杖で殴り、その結果、流産してしまい、このことについて息子イワンが雷帝に意見しに行ったとされる。

    イワン雷帝とその息子 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    もしかして歴史の猿展開なタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:43:18

    >>9

    でもワシイワン雷帝とその息子好きなんだよね

    自分で付けた息子の傷を必死な顔で押さえてるのなんか悲哀たっぷりでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:45:26

    嘘か真か雷の激しい日に生まれたという伝記もある……(そう書かれた伝記自体は読んだことあります)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:53:04

    葬式の絵も悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:10

    >>2

    「刹那で忘れちゃったけどどないする?」

    「まあええやろこんな漫画」

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:12

    あんまりネタにしたらいけなさそうな病気持ってるとは思ってるけどね!グビッグビッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:02:07

    >>8

    正しい翻訳でもそこそこカッコ良さそうな異名になりそうなのはルールで禁止っスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:03:34

    >>17

    威帝になるんスかね?その場合

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:13:13

    そのまま峻厳帝とかでいいと思われる が…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:56

    孫と息子殺すのはルールで禁止っスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:47

    なんかいいとこなしの暴君って感じなんスけど最初のツァーリだからとりあえず教科書には載ってるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:21

    >>3

    コイツ王達の中で影薄すぎないスか?

    まともに見た覚えがないのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:05

    孫と息子を殺し…
    それでも生きていた

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:58

    >>4

    というか日本限定の渾名なんだよねあっちだと恐怖の帝王イヴァンぐらいのもので翻訳者が怖いってことは雷ってことやん…で雷帝とかにしたのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:26

    >>21

    領土は…広めた…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:39

    ふうん
    ロシア版の万人恐怖ということか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:03

    >>20

    ツァーリはルール無用だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:38:16

    おいこらっ義娘人生な祈りの日に服をしっかり着ないとかどういうことだあーん?殺す?
    待てよ親父嫁は妊娠してるんだぜあかちゃんをまも
    うるせぇんだよゴッゴッゴッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:11

    >>24

    恐帝とかそっちの方が正しいんスかね

    そっちはそっちでカッコいいっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:11:30

    こういうスイッチ入ると手がつけられない系は
    現代なら福祉センターか刑務所案件だよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:26

    >>11

    なんか脳障害があったのかカァーッってなると文字通りの意味で我を忘れて暴力振るってしまうタイプだったらしいんだよね

    だから暴力振るったり暴れた後になんでこんなことを…ってなってたらしいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています