ある意味救われないよなこの子

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:28:15

    現界する為なら人道を深く考えずに踏み外すふわふわ倫理観×この出会いは私だけのもののコンボでアヴィ先生みたいにぼんやり記憶に残して贖罪する機会すらない
    どうすれば良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:32:05

    どうしようもないが答えな気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:33:22

    どうもしなくていい
    この切なさとままならなさが静謐の味だと思っている

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:34:29

    まぁ次回の召喚に持ち越さないだけで愛を得た記憶は座にありはするのでFGOみたいなの除いて余分な召喚されずに眠ったままになるのが一番なんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:34:34

    蒼銀の個体は愛歌に最期まで忠を尽くすのを選んだから贖罪は違う気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:47:41

    根本的に救うには座の情報を改変しなけりゃならんがそれは誰にもできない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:18:50

    >>5

    無辜の民が...

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:21

    正直この子が一番初代様の胃にダメージ与えてる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:36

    悲しい子ではあるけど割と外道

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:21:35

    正直思考回路から体質までが全部化け物タイプだから救いようがないんだよね
    ただサーヴァント間だと比較的大したことないのが逆に幸運でもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:20

    >>9

    割とというよりガッツリ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:23

    意図的に大ハズレ鯖として造形されてるキャラな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:00

    一番最初に初代に言及したハサンだが、初代の冠位としての役割を考えると獣の側に立ってるのが皮肉
    後は就任理由がマテと蒼銀の独白で作られたと言ってるのもハサンの負の面に触れてるのも初めて初代に触れるハサンとして意図的に感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:34:45

    暗殺者というか無差別破壊兵器としての完成度が高いのがタチ悪い

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:37:37

    本人が自分の意志で救われない道選んでる感

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:13

    ハサンって戦争勝っても聖杯に願う時にSECOMのじぃじが来て首落とすんでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:16:25

    >>10

    あー悪というか怪物なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:18:10

    担当の桜井女史が詰んでるサブヒロイン大好きな性癖持ちなので…(茨木とかオフェリアとか)

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:01

    能力と過去と性格はメインヒロイン張れるレベルのもの持ってるのに思考回路が倒すべき敵すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:04:01

    >>18

    全然関係なくて申し訳ないんだけど桜井先生女性なんだ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:06:49

    >>9

    外道って言うかリンボや術ジルみたいに悪意や愉悦もないので、はっきり言って害獣の類…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:10:25

    暗殺教団の長ではあるけどお飾りのハサンよね
    1番殺傷能力高いからハサンにした的な
    狂信 者ちゃんが駄目よされたのは静謐みたいな強いだけのハサンは駄目な前例あったからとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:20

    FGOに来てるやつも毒が効かない人が多い特殊な環境だから二度と呼ばれないんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:12

    悲しきモンスターというワードがドンピシャすぎる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:35

    >>19

    反転した型月ヒロインの思考がデフォルトなんだよねこの娘…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:57

    かと言ってFGOに来ても巽君の話をされてもあまり面白くはないしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:00

    一般聖杯戦争でアサシンだけランダムガチャなのが一番ダメだと思う 美しい思い出を抱いて眠りたいなら眠ったままでいてほしい
    せめて特定のハサンが避けられる触媒とかがあればなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:16

    >>21

    悪人には怒りを持って戦うことができるけど、人里におりた危険生物は粛々と処理するしかないんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:40

    蒼銀とマテリアルで兵器として作られた生前の話が割とさらっと流された感じがあるのでメンタルが削られていく過程をもっと掘り下げが欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:55

    秩序鯖の英雄ならすぐ殺そうとすると思うわ
    多分マジギレの接客はしたけどすぐにやらなかったアーラシュはそこら辺中庸中立なんだなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:54

    >>11

    蒼銀で良心の呵責はなかったからな

    恋心のバグはあったし愛歌への恩義は感じてたが

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:36

    正直な話、自分自身の事である以上は送った鯖から何時まで経っても情報こねぇ!となった時点で
    本体静謐ちゃんは察しが付くのでは?その上で新しい出会いを求めて送ってるからマッチングアプリな感覚かもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:26:11

    >>32

    座の私にもあげないというぐだと巽の恋を両立させるための要素を入れただけなんだろうけどより業の深い女になった

    あなたの相手探すための行動に人死でるんすよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:26:51

    これの前が輝星君なので落差が激しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:59

    >>23

    隣人愛も貰いまくってるし、初代様からもたまにハサンハラスメントくらうけど基本的にはようやっとる扱いだろうからなぁ……理想の食場ぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:04

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:39

    そもそもハサンになってしまったのが不幸

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:41:13

    静謐のマテリアルの兵器として作られたという記述からfakeの方でもハサンの負の面の掘り下げがあるかと思ったが、次の最終巻でもあまりそういう方向での掘り下げは無さそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:44:48

    正直静謐の業は現代化学でも同じことが容易にできるよな
    そういう意味でさらに価値が無くなっとる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:49:49

    蒼銀で体内の毒を調整して軍勢を屠ったと最終巻で言われていたが、何故かfakeの言及が噂に尾鰭が付いた扱いになってるのが謎
    fake側だけ読んでる人の方が多いのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:01:49

    最悪呼ばれた直後にマスター毒キスで殺すのと仮に生きのびる人に出会ったら自分だけのものにするのはいいよ
    マスター毒キスで殺した後に「まだワンチャン触れる人いるかも」とかいう天文学的確率にかけて魂食いしながら現界維持するな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:15

    今だけが彼女が彼女でいていい瞬間だから大切にしてあげて

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:20

    >>41

    無辜の民に被害を出してるのがまあ酷い…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:50

    >>22

    同じお飾り教主なのに初代様から褒められてるっぽい耀星くんとどこで差がついたのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:23

    キングハサンの対応が答えだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:33

    >>18

    なんならメイン級ヒロインも開幕時点では詰みラインすれすれな子が混じってたりする桜井シナリオ

    ヒーローの手でそこから抜け出すところまでセットなんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:06

    >>32>>33

    >>4にある通り座には記録が届けられているけどその次の召喚には何があっても持ち出されないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:50

    タチが悪すぎる殺戮兵器と淡い夢を抱く女の子は両立できる…!
    すんな
    座に送られるのが不幸中の幸いというか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:28

    満場一致異論なしの外れサーヴァント
    公式での描写を元に語ると容姿以外褒めるところがないのほんま

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:16

    マスター殺すだけならただの外れ鯖で済んだんだけどな
    無辜の民殺し始めるせいで呼んだやつが大戦犯になるクソ外れ鯖だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:55

    呪腕からは割と同情的なコメントなのは子供なのに暗殺のための兵器にされたからなのもあるかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:15

    なんか…兵器として見るとすごくタチが悪い…
    本人の強力な猛毒体質が元々かなりヤバいのに
    なまじそれに耐えきれる精神をしてなかったから「普通に愛してほしい」っていう暗殺者が持っちゃいけない願いが根幹になっちゃったのが余計ひどい…
    しかも暗殺者なので結構サクッと人に接近する…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:33

    マジで容姿以外に褒めるところないのがな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:08

    >>42

    できればしたいけど諸々の事情でできないんだよ!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:47

    >>35

    恋愛じゃなくても良いのでマスターとの愛がもしなくてもニトクリスとの友情だけでも成立は満足だと思う

    アイツイケメンすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:49

    別に強くない+殺しに来る+ワンチャン狙って大量殺戮始めるとか言う三重苦

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:41

    暗殺者集団の首領にさせられ、触れた者はほぼ死ぬ猛毒体質にさせられた少女…っていうかなり悲惨な境遇をしてるのはそうなんだけど、
    それはそれとしてとんでもねえハズレサーヴァント

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:27

    >>57

    境遇は本当に可哀想なんだけど悲しき過去で許容できるラインとっくに超えてるんだわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:09

    >>51

    このどうしようもない精神構造も含めて教団の影響なんだろうな

    殺した相手は良い人も悪い人もいたけどみんなみんな人間だったという独白があるのに欲望のために人を殺すことに躊躇があまりないのは育ちが影響してそうだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:17

    >>44

    静謐は過程からして他者の思惑で生きてきてるからな

    耀星の方は本人は未熟と思っても技とかは本人が練り上げた物だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:40

    >>58

    悪人というよりは産業廃棄物とか害獣のカテゴリー

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:59

    体質があまりにも社会不適合な上に精神的ストッパーもないから手がつけられない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:01

    >>60

    技もそうだし意思もしっかりしてるからな

    静謐と違って精神が自立してそうな感じ

    静謐は生前から使われる道具でしかなさそうな回想だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:40

    >>43

    それが駄目とあんまり感じてなさそうなのがやばい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:28

    せめて毒のオンオフが効く見たいな感じだったら……
    いや、それだとこんな邪悪にはならないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:52

    >>49

    オジマンディアスとかギルガメッシュみたいに召喚ほぼされないか

    難しそうなら良いのにわりと排出率良さそうなのがひどい

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:22

    触れ合いを求めてる精神的幼女なのかもしれない

    >>65

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:17

    暗殺教団に現代の一般市民の常識を当てはめて考えるのはナンセンスだと分かってても
    「暗殺教団くんはさぁ…」ってなる
    人間を生物兵器にして暗殺者にしてただ人を殺めろ、は効率的だけど捻れるって…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:42:37

    聖杯戦争で運用するなら上水道に漬けるとかかな?
    その前に殺されそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:00

    >>68

    ハサン教団の堕落がわかる

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:39

    >>69

    全陣営から集中砲火されるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:45:20

    >>71

    蒼銀からして愛歌に拾ってもらえなければそうだっただろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:48:24

    この子に逃げろという巽リビングデッドというよく考えるとどうしょうもなさに溢れてるシーン
    あんな状態で頑張ってる少年は本当に綺麗だけどあの時の静謐の心しか救われない無力なシーン

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:41

    協調性と倫理観と正義感のない胡蝶しのぶ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:28

    見た目可愛いし好きだけど絶対に聖杯戦争に召喚したくないし友達になりたくないし近づきたくない
    ぐだが毒効かなくてよかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:01:34

    >>74

    多分学もないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:02:43

    >>73

    獣で東京が滅ぶだけでブリテンが蘇る可能性が無くなった段階になったら、アーサーのエクスカリバーに助力したのでこの時の出来事の影響は多分無駄では無かった

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:02:59

    >>76

    家族も居ないし愛も無いな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:02

    そもそもこの娘に罪の意識はあるの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:42:06

    >>79

    なさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:42:38

    爪と吐息にも毒含まれてるからだいぶやばい
    テロリスト

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:14:43

    >>30

    一応だけどアーラシュは混沌中庸だぜ!

    同じく混沌中庸のファラオ共々古代人なんでね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:19:10

    キャラとして嫌いって訳じゃ決して無くても真面目に考えれば考える程駄目な鯖という稀有な存在

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:21:30

    お労しや静謐上
    ひとえにお前がどうしようもない存在であるばっかりに…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:22:20

    極悪人とかじゃないんだけど害獣って言われると言い返せない

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:33

    耀星くんも消去法みたいな選ばれ方だしその次の静謐ちゃんに至っては教団が作ったお神輿だしでこの不作具合からよく狂信ちゃんと百貌さん排出出来るまで回復出来たな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:24:29

    もしもの話になるけど、
    もしぐだが毒耐性持ってなかった(それだとロンドンどうなるんか問題はあるけど)状態で静謐の口づけ受けてたら人理修復がほとんど無理になるんじゃないか…?「ごめんなさい…私の毒は猛毒なので…」って謝っても許されるレベルの損害越えてないか…?
    オタクは訝しんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:29:59

    そもそも本人の意思でハサンになった訳じゃない静謐をよく初代様は山の翁として認めたな
    教団と無関係なのに霊廟に来ちゃった幽弋をハサンにしたみたいに"しちゃったものは仕方ない"って感じなんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:30:00

    >>87

    謎耐性抜きでもマシュの加護と礼装あるから即死はしないだろうし静謐討伐→2部3章みたいに解毒の為に行動になるんじゃないかな

    色々ギリギリの6章でこれやったら一気に戦況のキツさが加速するけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:30:46

    無駄に乙女なのがかえってよくない

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:36:56

    人を殺すことは悪い事という知識はあるけど生前の一時期とちがって知識止まり感
    生前耐えられなくなったのは知識じゃなくて感覚でわかったから無理になって初代に殺されたんでは

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:37:46

    自分の危険性と人間性を理解して夢を諦める、っていう聡い選択が出来ないことがあるのがよくない
    本人の立場からすればこの夢は諦めるわけにはいかないんだろうけどあまりにも社会に溶け込めない

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:54:08

    性格が思ったより儚くなくてむしろ図太い

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:51:06

    >>85

    やってきたことは極悪人なんだよなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:12:59

    >>93

    それパラケルススにも言えることだぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:13:44

    >>93

    儚いやつは初手マスターにキスしたり毒耐性ガチャの為に一般人に辻キスしたりしねぇ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:43:29

    >>95

    型月あるある

    儚い見た目、設定の割に本人はだいぶ図太い

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:27:53

    同じ毒特化アサシン呼ぶならセミラミスのが強いというね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:53:34

    >>98

    本職には一歩劣るとはいえキャスターにもなれるしね

    セミ様はセミ様でバビロン現地で作らなきゃいけないから聖杯戦争だとイマイチだけど静謐ちゃんよりかはまあうん

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:04:16

    セミ様は少なくともすぐに毒殺はしてこない

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:45:16

    こんなに危ないのに実は大して強くないのも罠

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:24

    >>98

    コミュニケーションはかれる時点で強い

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:09:35

    >>92

    決して賢くは無いよね

    もうほんとに世間知らずな女の子だ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:34:39

    未だに出て来ない楽園への扉とかいう謎スキル
    シンプルに麻薬系統を垂れ流すからちょっとFGOだと見せられないのか最終手段である四肢から毒を垂れ流して仕留めるスキルなのか噂の軍隊すら葬る奴のどれかでは有るんだろうけど
    どれでも本人のメンタルを悪化させるようなスキルなのは間違いないが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:27:10

    >>97

    型付あるあるだけど蒼銀例外はあるがそういうやつの割合多い

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:10

    >>30

    プロトペルセウスがいたら退治されてたと思う、ペルセウス闇落ちしてヤバイ奴になったと思われてるけど、生前から悪人の事を既に魔に堕ちたもはや人間じゃないバケモンと思って退治してて、闇落ちした後も敵である綾香を躊躇して殺さなかったの見ると、生前と考えかたそこまで変わってなくて、一般人殺したと言ってもバケモン認定した悪人しか殺してない可能性あるから、静謐はバケモン認定され退治されてたと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:01:57

    >>75

    静謐が仮に普通の人間だったとしても、基本自分の事しか考えない、人の気持ち考えないから、運命の相手かもって勝手に思い込んで、既婚者や恋人持ちを寝取りまくりそう、マトモな奴はドン引きして拒否するし、簡単に寝取られる奴はクズだから結局上手くいかず、延々に繰り返しそう。

    死人でないから鯖の時と比べると遥かにマシだけど、友達にはなりたく無いし、近づきたくない。

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:51:58

    >>107

    それは言い過ぎで静謐は閉鎖的な環境の毒親育ちに近いものと考えると未知数だと思う

    メンヘラになる可能性も普通にいい子になる可能性もある

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:52:54

    >>106

    こっちのほうが一般人の被害を考えるといいよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:53:14

    極悪人と言いたくないけど退治される側の怪物だとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています