- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:28:21
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:42:51
あれ面談だったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:37
あんま駆け引きとか他国から見てどう見えるかとか気にしない人って印象
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:10:46
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:12:17
ただ雷影はビーの件がなかったら冷静に協議してたか?と言ったらうーんどうかなって感じする
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:26:20
この頃の雷影のあり方にはビー本人が落胆してる有り様だもんなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:42
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:09
ビーってあんななのに中身は本当ビックリするくらいまともだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:01:07
他里からしたら迷惑極まりないけど、同じ四代目の他の五影が短命、毒親、弱すぎ、洗脳で恐怖政治で大名との関係も最悪とか国力ガタガタな一方で人柱力2人とも大名とも関係良くて国も安定してるから自里の長としては有能なのよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:52
強い忍が話し合いの場を設ければ他の忍も応じるしかなくなるという柱間がマダラの思想を参考にして出した結論が強い忍によって崩されかけるというのは皮肉だなと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:14
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:54
ネジの人生が狂ったのはこの人のせい
この漫画の主人公がネジだったらラスボスになっていたな - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:30
ネジが戦死してオオノキやエーが生き残る展開は納得できなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:46:29
自分から肩ぶつけといて「あーこりゃ完全に折れたわ、慰謝料ね」とかいうムーヴをしてきてるのヤバいけどこのムーヴ一度やったらもう舐められたら終わりになるので後からごめんなさい反省してますとか絶対出来ないよね
代替りしたらヤバそう - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:34
富国強兵のために有力血継限界持ちの母体(クシナヒナタ)を拉致ろう!←ストーリー的にはドラマチックだけど合理性でいうと男のがよくない?出産は命がけかつ1年かかるし
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:13:04
里から見た里長としては優秀ではあるけど外への893外交はいつか自里を追い詰めるかもしれんしなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:55:12
KUMOGAKURE Firstですが何か?
っていうふてぶてしさを感じる - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:55:18
これ見てからBORUTOの五影見てると綱手とエーが丸くなりすぎ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:02:55
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:23:03
実力も総戦力も未知数のマダラと忍界を懸けた戦いが後に控えてるのに
前哨戦でしかないサスケ相手に腕切る羽目になってるのは個人同士の因縁しか見えてない証拠だろ
若輩の我愛羅に宥められてる始末だぞ - 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:58:26
この時のエーの認識だとサスケはビーに勝って連れ去るほどの実力者なんだが……
倒せる時に倒しておきたいレベルの重要戦力だろ - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:46:42
ビー←結果的に生きてたしサスケどころか身内すら騙せる隠蔽まで出来てる強者
クシナとヒナタ←身内が間に合っただけ、自力では脱出不可
両者失敗だけど対外的な言い訳がキツすぎるだろ - 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:38
このレスは削除されています