ドラゴンボールのこの動画

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:32:33
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:35:21

    海外の文化を理解しないと意味不明なのはわかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:36:00

    ドラゴンボールのこれ系の動画大概めちゃくちゃで好きじゃないしきらいだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:36:14

    クロスオーバーやシェアワールドが当たり前なのかな?脈絡なくサイタマが出てるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:37:03

    敵キャラのデザインはカッコいいな、というか付き人さん達こんな強かったのかよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:37:54

    ドラゴンボールファンは誰しも心に自分だけのゼノバースを飼っている
    意味不明なのは仕方ないんだ…たぶん

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:39:10

    全ちゃんの消滅の力効かないの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:39:12

    ファンメイドにしては作画のクォリティが高すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:40:01

    >>6

    まるでゼノバースが外から見たら意味不明な進化を遂げているような言い分だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:40:49

    >>7

    バース外からの侵略者とか、全ちゃんと同等な上にさらに戦闘力も高い系の敵なんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:41:09

    ちょっとクウラに似てるしフリーザ一族だったりするのかな?多分違うんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:42:50

    >>9

    ゼノは初見、ちょっと何言ってるかわからないですねってなったし

    インフレやイフがあまりに多すぎる

    好きだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:43:58

    インフレがあまりにも進みすぎたドラゴンボール

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:51:11

    終盤の唐突な悟飯の裏切りもそうだけど、何でサスケやサイタマがいるのかも分からない、何だこれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:52:22

    リアルタイムだと「大神官が黒幕」「裏切り者は天使」なんてよく言われてたからな
    大神官vs悟空のファンメイドもよくあるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:55:08
  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:00:03

    >>16

    身勝手の極意ベジットはヒーローズで出てきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています