属性違いの双子を従えたボス

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:25:19

    どこから撃破するのが定石だろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:28:28

    お供を倒さないと本体に攻撃通らない上にお供はそれぞれ炎と氷に完全耐性持ってるタイプのボス

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:28:45

    両側を同時に倒さないと幾らでも復活するタイプか片割れにめちゃくちゃなバフ付与して死ぬタイプの双子

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:10

    右は物理攻撃反射
    左は魔法攻撃反射
    だから全体攻撃はNG

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:53

    耐性違うのに同時撃破推奨なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:55

    それぞれ炎系と氷系の最強全体魔法を同じターン内に同時発動してくるタイプの双子

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:32:33

    合体攻撃前の貯めモーション

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:35:57

    ギミックの隙を突ける特殊仕様のマイナー武器で本体をごり押しで倒す攻略法が後に発見されそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:12

    テンション上がりやすいボスをいつも冷静にたしなめてるけど最後の最後でボスを庇って「どうか!!!勝って!!!」と感情を剥き出しにするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:06

    多分右側が本体で右だけになると全体再生させてくるタイプ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:19

    撃破に時間かけすぎるとボスにバフかけてくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:41

    ゲームが苦手な人への救済策としてHPが全く同じに設定されていて毒状態にさせてあとは耐久すれば双子の同時撃破は可能なようになってそう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:55:25

    倒す側として最悪だけどこのボスなら蘇生を持て欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:59:39

    耐性固めてWお嬢の攻撃を両方無効にすると即死攻撃が飛んでくるタイプのボス

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:26

    同キャラ配置って正規でやれたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:31

    吹き飛ばし攻撃で片割れを吹っ飛ばしてもう片方にぶち当てたいとかそんな気持ちになってくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:09

    >>15

    正規プレイならチャンミでのみ可能やね

    過去にはドンナドンナドンナとかもあったで

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:41

    喋りがユニゾンしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:52:34

    全員バフも回復も使えるから長引けば不利になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:56:01

    右は氷能力で凍結とかで動き封じて遅延してくる
    左は炎能力で放っておくとスリップダメージでじわじわ削ってくる
    真ん中はシンプルに火力がクソ痛え(特にキック系)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:31

    こういうボスの側近ってなんか重い過去抱えてそう
    知った後倒しにくくなるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:24

    双子を従えた女性型のボスです。
    左右はそれぞれ睡眠と魅了を使ってくるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています