ディズニープリンセスはいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:34:47

    ジブリプリンセスとかは居ないよね
    ナウシカ、シータ、サン、かぐや姫辺りはプリンセスって呼べて女神の娘のポニョもまぁプリンセスと呼べるかもだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:07

    確かにプリンセスといえばそうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:17

    姫を題材にした作品がディズニーほど多くないから
    ジブリプリンセスではなくジブリヒロインになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:13

    >>3

    ディズニープリンセスも長い間白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫、アリエル、ジャスミン、ベルの6人で回してきた時期が長いんだけどな

    ポカホンタス、ムーラン、ティアナは日本ではプリンセス扱いされない事が多いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:48

    >>4

    ジブリプリンセスはポニョ入れたら5人だからそこまで差は無いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:06

    >>3

    今後は増えるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:19

    王家含む高貴な血を引く家の娘の方のプリンセスならサンは除外じゃない?
    娘とかリトルの意味の姫じゃん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:08

    >>7

    一応山犬の女王たるモロの養女ではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:56:09

    >>1

    >>2

    確かに言われてみればそうだけどかぐや姫以外はあまりプリンセスってイメージがあんまり無いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:30

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:08

    意外と一般人ヒロインが多いな
    ディズニーは童話の元ネタが多いからか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:46:04

    >>1

    神関係はプリンセスでは無いけどゼウスの子供のヘラクレスがそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:12:25

    ちなみにポニョとリトルマーメイドはどちらも原作はアンデルセンの人魚姫

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:20

    元ネタありきのディズニーと違ってジブリは基本オリジナル作品だから特にプリンセス出す必要性が無いってイメージ…とは言えまあまあ出てるなこうして見ると
    でも姫は姫でも立場や血縁関係だけで上流貴族的なのはあんま居なそう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:04:25

    >>13

    >>11

    ラピュタの原作はガリバー旅行記とラーマーヤナらしい

    ラーマーヤナのヒロインの名前もシータ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています