【朗報】社会人、なんやかんや楽しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:35:24

    社会人になる前は社会に出ると地獄なんかなと思ってビビってたけど自分の稼いだ金を好きなように自分の為に使えるの気持ちええわ
    職場の人間関係もいいし最高や

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:37

    とても見習いたい姿勢です

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:46:34

    普通にやるべきことやってるだけでお金もらえるの本当に楽だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:48:52

    最近は必要以上に踏み込まないで互いを尊重するって価値観が広がってるから学生より人間関係やりやすいわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:49:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:50:02

    いいなぁ…明後日から社会人だけど不安でしょうがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:51:28

    学生時代よりも金もあって休みも多いから楽しいわって書くとエアプニートから松扱いされるけど今の新社会人は無茶苦茶待遇いいぞ
    新人がすぐ辞めたら人事や偉い人から詰められるから上長も上司も先輩も良くしてくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:19

    >>6

    最初の何ヶ月は研修とOJTだから挨拶と居眠りだけ気をつければなんとかなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:53:18

    >>8

    はーい、挨拶は自信あるし、お給料欲しいから適度に頑張ります

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:54:36

    >>7

    1番きついのは3-5年目という風潮

    辞めてえよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:55:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:56:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:27

    まぁ十人十色というか千差万別というか
    人によりけりにも程があるよなぁと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:49

    >>12

    今時そんな非常識なことやってる会社なんかに努めてるからそんなに余裕ないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:56

    >>12

    その条件に納得して入社して文句言うのはただのアホだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:59:39

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:00:30

    まあ自分の馬鹿さ加減を自覚してる分慎み深い方ではあるか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:01:29

    >>16

    勝手に逆恨みされて怖すぎるんですけど

    お前刺したり燃やしたりする危険性あるから気をつけろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:01:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:03:13

    自分の不幸自慢したいならカースト制より下の不可侵の民連れてくるぞ
    先祖代々ぼっとん便所の仕事しかできず文字を覚えるともできない人らや

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:19:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:24:32

    人になんの躊躇いもなくガイ.ジとか言ってる時点でリアルがどれだけ恵まれてないのかわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:15

    終業後と土日で満足できる人間は>>1みたいに思うんだろうな

    俺はもっと自分の時間欲しいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:55

    分からない事を素直に分からないと言えることが最重要スキルだと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:57

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:22

    おお職場ガチャ大当たり民じゃん羨ま

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:30:51

    新卒はどんなにホワイトでも3ヶ月〜半年くらいは不安だらけだと思うよ
    お金を貰ってちょっとずつやれる事が増えてくると楽しく感じるし不安も無くなってくる
    上司から褒められると大人でもめちゃくちゃ嬉しいからね!!
    と24卒からでした
    大体何とかなるし、1年目なんてウザがられるほど聞いたとしても答えてくれるから大丈夫だよ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:04

    ニートスレから出張してて草

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:55

    おじさん氷河期世代だから最近の若者羨ましくて仕方ないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:02

    >>30

    あんたらはあんたらでいい夢見れただろ

    こっからが本当にしんどいんだ、本当にこの国が終わるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:16

    >>6

    まぁ仕事っていうか会社の雰囲気とか空気になれるまでは結構不安感強いと思う。

    3か月とか半年とか経てば割とよくなるんじゃないかな。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:47

    >>23

    苦しいか楽しいかは人それぞれだよねで終わるから炎上するわけないやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:49:09

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:03:23

    21卒だけど運送入って激務で身体二回壊した上に必死に頑張っても会社潰れて今フリーター草www

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:04:18

    >>36

    そうだよな

    働くのが楽しいわけないんだよな 

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:07:17

    >>24

    正直業務中もずっと働き続けてるとかでもないし

    なんか疲れてきたらコーヒーブレイクしたりラジオ体操したりしてリフレッシュしてるわ

    結局のとこ期限内に任された仕事全部遂行すればいいだけだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:40

    今の職場が嫌なら転職するとかそういう行動を起こさないと…
    「挑戦しろって言っておきながら失敗したらどう責任を取る?」とか言うのはいるけど、動かないと本当に良くなるか悪くなるかはわからない
    黙って悪くなるのが目に見えているなら動くしかない

  • 403625/03/30(日) 19:10:14

    >>37

    友達に働くの楽しいやつはおったから否定はせんけどな

    ただワイが夢見て上京したら田舎者を採るのがそこだったってだけや

    今ゴミスーパーバイトやりながら色々勉強して転職活動してる

    まあ新卒入る時期に中途採用あるわけないがな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:10:46

    スレ主は良かったな
    この先、山あり下りありかも知らないけど、その調子で頑張っていくんだ
    何事も頑張れ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:11:00

    >>5

    それはお気の毒様

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:46

    >>7

    それはそうだと思うけどその待遇に胡座かいて調子に乗ってると後で痛い目見るからちゃんと力を身につけろよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:15:48

    >>19

    十分すぎるほど充実室してるんだよなぁ

    職業訓練していい会社に行けよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:38

    >>31

    なんかさっきから同じこと言ってない君?

    壊れたおもちゃかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:19:00

    なんか仕事出来ない無能が暴れてる?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:20:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:21:49

    学生の頃からきちんと積み上げて会社選びさえ間違えなければ案外キツくないからな
    そこら辺サボって選択肢狭めてた人は苦しむ可能性は高い
    真面目にコツコツとやることも認められるのに大事だから頑張っていこうな
    新人のうちは真面目に取り組むだけでも評価も上がりやすい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:39

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:55

    給料が安い(物価が高い)と仕事が楽しい楽しくないは別にイコールではないのでは…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:03

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:51

    >>47

    そうだな、こんな苦しいと社会福祉も徐々に削らんと労働者も大変だよな

    今までが手厚すぎたのかもしれん

    ゼロにするわけにもいかんけど金額は見直して足りなければ自分で稼いでもらうのが丸いよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:52

    このスレちゃんと見てないけど楽しく働けてるってことは今まで頑張ってきたってことだし誇っていいよ。それは君の努力の成果であり、楽しく働いてる日々も努力だ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:23

    >>47

    これ学生バイトとかも含んでるやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:53

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:33

    >>49

    できないのも能力のうちなので実力に見合う場に行くだけでしょ

    それが嫌なら頑張ろう?

    報酬ってのは仕事に対する対価なんだから

    なんでも平等にしたいならお前が自腹割いて平等にしてあげればいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:22

    俺は毎日リモートワークで適度に仕事して金もらえて幸せだわ
    もちろん通販とかもよく利用してるから運送業とかの仕事に就いてる人には感謝してるし尊敬してる

    今不満を持ってる人も今後幸せを感じられる仕事につけるといいなと納税しながら願っとくわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:33

    >>49

    もうなんなら出来るんだよw

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:33

    >>54

    主婦のパートとかも含まれてるだろうね

    これが正規雇用の話だけと思ってるのがいるとしたら世間知らずのニートかと

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:25

    >>49

    出来ないなら別にいいよ

    相応の待遇しか受けられないだけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:31:20

    >>49

    怠けてただけじゃねえの

    遊ぶことも程々に控えて真面目に取り組んでたのにそれでも駄目とかならともかく遊ぶこと優先して踏み外しても自業自得だし

  • 623625/03/30(日) 19:31:30

    >>40

    ちなみに手取りは前の仕事で18万、今のフリーターで14万や

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:14

    >>55

    酷い話だよね。この日本なら努力である程度までは行けるのに……

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:57

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:16

    仕事が楽しいかはともかくつまらんと思いながら向き合えば何やってもつまらんよ
    仮につまらなくてもいかに成果を維持したまま楽するかを考えるだけでもそれなりに楽しいもんだ
    いい職場であってもめんどくさい業務もたまにあるからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:17

    >>64

    いやさすがに誇れんわ

    まあでもワイが田舎者で調子乗ってたからやし>>40のように勉強して転職活動頑張ってるから親孝行できるとエエな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:09

    >>55

    じゃあAI活用してネットで暴れてる予備軍はマークするといいのかもな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:03

    >>67

    確かにAIならそういうの出来るかもな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:14

    >>49

    有能が上に行って無能は下に行くだけの話に出来ないも何もあるかよ

    出来ないなら無能、事情の有無は関係ない

    能力ってのはそういうものでとても平等な基準だよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:05

    いいとこ行けて良かったやん

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:14

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:17

    >>11

    仮に待遇が良くてもブルーカラーはニートでも進んでやりたがらない「底辺職」ですからね

    1次産業軽く見すぎてるんだよ最近の日本

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:25

    お金自分の好きなように使えるようになって嬉しいけどどれくらい貯金に回さなきゃいけないのかが分からん24卒

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:25

    年収低いなら低い年収に合わせた生活をすればいいだけですよね
    なんで金無いのに金持ちと同じ生活望むの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:28

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:06

    国の現状と社会人の楽しさは関係ないのでは
    学生の頃だって物価高で生活苦しかったし、社会人になってある程度好きなもの買えるようになって嬉しいと思うのは普通にあることでは

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:10

    >>75

    ヒト並みの生活できるよ?

    お前が分不相応を望んでそれに満たないのをヒト並みじゃないと誤解してるだけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:57

    >>71

    じゃあお前が稼げる側になって貧乏人に無償で金くれてやればいいじゃねえか

    自分じゃ何も出来ねえくせに大口叩いてるわけじゃねえよな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:25

    >>75

    住むところと飯と服あれば生きてけるだろ

    遊びたいなら自分で稼げ

    みんなそうしてる

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:33

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:03

    努力が出来なくても工夫は出来るし、診断出てるような人に対する支援制度も国はやってる
    発達当事者だったからセンターに時々面談してもらったりしてるよ
    まずは色々支援窓口を調べてみた方がいい
    ネットで他人に恨み言を吐くよりそっちの方がよほど建設的だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:19

    >>80

    あ、逃げた。弱

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:24

    >>80

    テメー一人で苦しめよ

    お前が言う出来ない人も災害に巻き込むのかよアホか

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:32

    >>80

    弱者に手を差し伸べろみたいなこと言いながら弱者も叩き落とすような捨て台詞は笑う

    自分を甘やかせってのを社会的正義みたいなオブラートに包んだつもりだったのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:54

    >>80

    こんなに敵意剥き出しなのに天災頼みなのかよ

    天に祈るなら自分の幸福にしとけよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:44

    >>81

    ようやっとる

    頑張るのはいいけど身体は大事にしろよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:55:51

    >>80

    話になってないのは怠けたいだけのお前だろ

    無能ニート

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:57:27

    >>80

    そういう災害時に真っ先に切り捨てられるのは弱者やで


    ええんか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:59:01

    結局親の収入15万は自分が怠けることしか考えてなくて生活保護アピールして自分が貰う権利を主張してついでに弱者の味方のふりしてヒーローになったつもりになりたいだけのクズだからな
    でなければ捨て台詞で災害で他人が不幸になれとか言う訳ないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:37

    いじめられてたとかよく言ってるが多分あにまんでも発揮してるウザさで誰からも相手にされてないのをいじめと認識してる可能性は高いよな
    人の話聞いてないし会話もろくに成立してないのが日常的には普通に避けられる要素でしかない
    邪推の類のはずなのに理には叶うのおかしいだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:13

    >>1

    >>53でも触れられているけど、スレ主が今の仕事が楽しい!快適!って感じられるのとそんな良い職場に就くことが出来たのは多少の運が絡んでいても間違いなくスレ主のこれまでの努力が大きく反映された結果だからこれはマジで誇って良いよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:43

    パワハラされるまでは楽しくはないけど思ったより楽って感想だったわ俺も
    今は良くても異動でパワハラウジムシが上司になったりするから覚悟しておけ…ホワイト企業にもいるからなそういうやつは

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:20

    >>92

    まあホワイト企業や有名企業でもそういうのはどうしてもいる…

    上手くいくって言う人もいれば、上もグルだから無駄って言う人もいるけど、いざって時に備えてパワハラと言える証拠集めとかの身を守る工夫も時には必要ってのもある

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:02

    昔は頑張って勉強して部活やっていい大学行けって親のことうぜーって思ってたけど今なら分かる
    年収6、700万くらいまでは年収高い方が仕事は楽だし周りも話通じる人が多くて人間関係も楽
    年収400万まではブラック企業が多い

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:44

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:15

    >>94

    その年収◯百万ってのは勤続何年ぐらいの話?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:23

    >>95

    ブルーカラーが軽んじられているのと、多分非正規が多いからでは

    あと不景気で人件費削る企業が多い

    あと常々思ってたが誰だよこのオッサン

    森永卓郎か?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:30

    ホワイトなことこの上ない職場だけど社会にまったく貢献しないからやってられない…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:34:43

    >>92

    今は情報伝達も速くてパワハラ上司が会社に与える損失も大きくなってきてるからかその辺に対する反応も敏感になりつつあるみたいなんだよな

    俺がいる大手の会社でもハラスメントを起こさない、起こされた時の対応の研修が定期的にやられてるし

    会社によっては外部通報窓口とかもあるし労基に頼ってもいいし上手い事対処してみてくれ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:02

    >>95

    これを見るたびに自分が上位にいることに驚くけど

    同時にまったく幸せではないから辛い

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:11
  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:31

    >>95

    マジで右のオッサンだれなんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:37:09

    >>99

    パワハラされたこと知ってて何も動きなかったから辞めたったよ!

    もう仕事やるのトラウマなってるよ!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:56

    >>103

    俺もその口だったけど、昔から何故か効く呪いを念入りに掛けてスッキリしたから何かで不幸が訪れるように呪ったりしろ

    今は別の良い会社に入れたからトラウマで人生を台無しにするのは勿体無いよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:16

    >>96

    自分は転職して勤続3年で600万

    年代としては20代後半でそのくらい貰ってる

    自分の周りの友人も職種は違うけど大体同じらいの年収で、1番やべーやつは25で年収1000万行ったけど官公庁でほぼ家に帰れないくらいのブラックと聞いた

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:24

    >>95

    特に何も

    めちゃくちゃ裕福って訳では無いし1人で生きていくのには充分ってくらい稼げててラッキーってくらい?

    仕事も好きだし30代になったらもうちょい稼げるようになりたいなーと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:20:37

    >>5

    そういう奴は社会不適合なので

    誰にも関わらずに隅っこで生きてください

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:09

    >>8

    居眠りしないようにしたいんだけどどうすればいいですか

    コーヒーは飲めないですフリスクとかガムかんでても中学高校の授業で寝ちゃった経験があります

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:55

    >>108

    眠くなったら顔洗いに行こう

    あと業務中は給与が発生してるんだから寝たらダメってことを意識しよう

    こっちがお金払ってる学校とは違う

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:09

    社会に出て一年だけど、1すごいよ。尊敬する
    俺はもう社会人しんどい。明日も朝からお叱り確定やし、終わってるよなww

    さて、どうしたもんかね

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:38

    実際俺も小〜高校と比べて社会人のほうが楽しい
    学校は良くも悪くも人にスケジュール握られてたけど仕事は自分のペースでできるし給料って結果も出るからな
    しかも今の仕事リモートワークのフレックス制だから朝ゆっくりしてられるの最高

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:59:37

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:59:57

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:26

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:42

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:01:06

    このレスは削除されています

  • 117😊25/03/30(日) 23:02:33
  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:46

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:48

    >>112

    そりゃ俺は社会人のほうが楽しいってレスだから俺の職場の話になるに決まってんじゃんw

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:19

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:55

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:06

    勝手にスレに入ってきて勝手に不愉快になってて草

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:40

    >>116

    俺は一人暮らしで400万くらい年収あるから特に今のところ困ってないかな

    心配してくれてありがとな😁

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:11

    嫉妬で発狂してるやついるじゃん

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:14

    一つのレスに一人で連投してて情けない奴だな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:39

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:01

    今こそ言わせてもらおう

















    効いてて草

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:13

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:33

    >>95

    お前逃げたんじゃねえのかよ

    ごめん、常に逃げ続けてたな現実から

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:35

    勝手にキレてるやつと充実してる彼、中高時代を比べても明暗別れてるんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:15

    俺も一人暮らしで年収420万とかなんやが常に金欠やわ
    まだ20代だから今のうちに資格取ってキャリアアップしたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:15

    怒涛の勢いでレスついてるの草
    しかもここまで効いてる感だされると逆に書いた側楽しくなりそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:34

    世間の意識が変わろうと怠けて遊びたいだけの無職ニートに未来はないのによくやるわ
    生き延びたいなら働いて自分で稼げばいいのに
    大好きな福祉が社会復帰の手伝いしてくれるのに利用しないなら福祉なんて要らないよな
    生活保護も不要かな

  • 13411025/03/30(日) 23:11:01

    なんか荒れたこと書いてしもたかと思った

    まあ、もういいんじゃないか…? みんながみんな色々あるけど、頑張ってるってことで…
    …よくないか。ごめん

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:23

    >>131

    実際住んでる場所や趣味によっては400万あってもギリだったりするよな

    20代で資格目指せるの偉すぎるから頑張れ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:29

    >>128

    でもお前が無能の怠け者だから仕方ないよな

    働けば金は手に入るよ?

    働けるように職業訓練もしてもらえるよ

    でもしないのはお前が悪いよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:55

    ありんこが喚いてるの気持ちいいいいいいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:50

    >>116

    お前ニートのくせに物価のこと知ってるの?

    嘘くせえなぁ

    自分の親に全部丸投げなのに?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:10

    >>133

    生活保護も働けるようになるまでの支援だからな

    労働意欲のない奴はやる必要ないね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:36

    >>120

    付けなくても理解するのが普通で理解できないお前は他人の会話に首突っ込むべきじゃないんだよなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:00

    >>134

    君は何も間違ってないよ

    怠けたいだけの無職ニートが無関係な話題に首突っ込んで暴れてるだけだから気にしちゃいかん

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:05

    自分で稼げるようになったのは勉学に励んできた結果なのに引きこもって自己学習もしなかったニートが嫉妬するのがまず間違いというね

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:08

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:37

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:41

    >>143

    そうか、しね

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:45

    使い終わった空き箱を廃棄場所に捨てる時にキレイに並べて置く事によって、他の人が同じように並べて空き箱を置くようになるのを見て「今自分は他人をコントロールしている」とほくそ笑んだりする
    仕事の楽しみなんてその程度でいいのではないのか?
    ちなみに数が集まったらドサーっとコンテナに捨てるから全く意味はない

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:47

    そもそもニートが社会人楽しいってスレに来るんじゃねえよ
    土俵が違うだろ出てけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:49

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:00

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:06

    >>116

    それ給料高い人にぶつけて何になるの?

    政治にぶつけるならわかるけど

    本人が生活できてるならそれで良くない?

    妬みにしか聞こえないよ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:54

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:25

    >>144

    お前こそ学習障害でも必死な努力で落語家やってる柳家花緑バカにしてんの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:14

    >>151

    そうか、しね

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:19

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:39

    >>143

    出来ないなら理由があろうと無能

    それだけだよ

    そんなに無能がまともな生活送れる世の中作りたいならお前が無能を雇って食わせてやれよ

    まさか自分で出来ないことを他人に押し付けるなんて出来ない人をかばう君が言うわけないよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:40

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:43

    >>154

    しね

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:00

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:00

    >>151

    あにまん中毒な自分が悪いのに被害者面してるのすごいね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:13

    >>144

    馬鹿にされないと思うのが馬鹿だね

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:48

    >>154

    それは努力できないことを全部遺伝のせいにしてるだけでは?

    それで努力できないのは千歩譲ってわかるけど、それを他人にぶつけるのは努力以前の問題でただのガーイやぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:57

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:04

    一人で一つのレスに連投するのって何だろうね
    見た目だけでも仲間が多いかのように見せたいんかね
    こんなところで一人ネガったところで誰も味方するわけないのに

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:24

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:34

    >>154

    君が学習できないのと同じで君の望んでる社会も実現出来ないから理解してくれよな

    出来ないことを肯定出来ないなんてことはないよな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:55
  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:11

    >>154

    遺伝子が悪いっていうやつ親に責任を求めすぎてるというか他責思考の極地って感じ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:59

    >>162

    いいからしね






    はよしね




    カス

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:39

    仕事について語ろうとしたらメンヘラ無職が暴れてて草
    シンプルに邪魔だから辞めろマジで
    ただでさえ社会の役に立ってないのに、これ以上社会に迷惑かけてどうする

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:46

    何かあれば「努力が出来ない人もいる」って主張する奴がいるよな
    そんで怠惰だとか、だからって諦めるのかって言われると「腕が無い奴に腕がある前提の努力をさせるのか?」って的外れなことを言って来たり、「遺伝子レベルで努力出来るか決まってる」とかどうせどっかの論文の内容を良く見ずに掻い摘んで都合のいい部分だけを抜き出してくるから、マジでつける薬がねえな
    生活保護だって、本来なら仕事に就くまでの生活の保障なのに

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:03

    職場の人間関係こそ最も大事ってのを痛感した
    異動でパワハラ上司にあたってから2年で退職してしまった
    どうして元のところに帰りたいと相談しなかったんだろう
    メンタルやられると思考が極端になってしまうのが良くないな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:06

    >>163

    このスレではやってないけどレス投稿直後にハート即数ポチとかする時もあるぜ

    何かしらの数があればみんな多数派だと思いこむ知能しかなんじゃないかと

    あからさまなのは疑われやすいのにね

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:22

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:12

    >>173

    ホームセンター行ってロープ買ってこい

    そこらへんで首括ってろ



    お前を生かしてた親共々しね

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:28

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:38

    >>173

    はやくやれよカス

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:47

    >>162

    生きててもいいけどあにまんに来るなよウザイから

    君を好きなやつ一人もいないと思うよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:57

    >>171

    こういうのを見ると相談できる相手って大事だなと思うわ

    自分がおかしくなってても客観的に判断してくれる

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:05

    >>175

    受け身じゃそれは叶わない

    まずは能動的に動くという意識が出来るようにしたほうが良い

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:10

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:18

    >>162

    >>173

    おいはやく首吊れ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:26

    >>175

    ないよそんな国

    ソ連でも働かないやつは処すからな

    水汲みすらやらんぞこんなやつ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:54

    >>180

    スレ消すために自演してんじゃねーの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:06

    ライン越えてるレスはちゃんと然るべきところに通報してるからね
    ここの管理人に通報してるんじゃないよ ちゃんとしたところに通報してるからね

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:27

    発狂してるニート見ながら明日今月分の給与の30万振り込まれるの想像すると気持ちええわ🤗

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:30

    ボランティアどころか子供でもできるようなのことしかできてない給料泥棒といわれても反論できないレベルの人間だから働かせてもらってお金頂けるだけありがたいと思いながら生きてる
    何かあった時のために節制して貯金したり投資とかしなきゃいけないのに、自分の欲望のために金使って経済回すの楽しくてやめられないのがつらい

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:42

    >>184

    レス見てるなら早く首つれ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:50

    >>178

    自分が適応障害で頭おかしくなってた時気づいてくれたのは家族だったな

    なんか顔つきがおかしくなってたらしい

    自分では気付けないんだよなこういうの

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:50

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:53

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:29

    そもそもなんでこのスレに無職が書き込もうと思ったんですか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:34

    >>190

    僕年収550万

  • 193岸田文雄◆gga2RGANNc25/03/30(日) 23:34:37

    ワイの年収2000万www

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:41

    さすがに度が過ぎてはいるがニートのウザさに対してそれだけ嫌悪感があるというのは理解できる
    ただの荒らしだし

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:42

    >>178

    相談するというのが既に難しくなってた

    パワハラを受けるのはちゃんとやれない自分が悪いんだって思考に陥ってそんな状態で誰かに相談するというのは自分を棚上げしてる行為だからそんなことする資格なんか自分にはないんだってなってたと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:44

    >>173

    おい逃げるなカス




    首吊れよ

  • 197岸田文雄◆gga2RGANNc25/03/30(日) 23:35:00

    >>193

    あ、同姓同名です

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:13

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:27

    >>190

    今年700万いきそうだけど質問ある?

  • 200岸田文雄◆gga2RGANNc25/03/30(日) 23:35:29

    おせち◯こ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています