- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:55:34
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:56:42
ごめーん樹齢の強者キャラを全員殺しちゃいました
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:16
呪霊は弱いから要らない
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:58:19
お言葉ですが日車は面白かったですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:58:49
待てよ。割と呪霊とかも出てるんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:02:00
死滅回遊のなんか違う感はその通りっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:03:48
スレ画は面白いよねスレ画はね
結局総則にあんまり意味がなかったのが残念を超えた残念 - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:56
このルール見開きに不安しかなかったのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:59
死滅回遊はまだ分かるが、新宿決戦は天井同士の決戦+黒幕の撃破+宿儺と廻る呪いとの決着なのでまだセーフですよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:08:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:09:20
当時のわし「グリーンアイランドみたいな話を描きたかったんやろなあ…」
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:01
呪霊…聞いています
民間人を一方的に虐殺するばかりで呪術師にはめっぽう弱いと - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:07
もっと平安時代の呪霊とか術師が見たかったスね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:44
猫先生はライブ感で描いてるって認めてるのん
次週の展開もかも行き当たりばったりと思われる - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:11:13
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:11:58
死滅回遊のルールなんて作者もわかってないに決まってるやんけ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:18
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:20
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:14:58
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:16:29
色々言われるのもわかるけど死滅の戦いも好きなのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:17:10
直哉とかレジィは生かしておいて新宿決戦で四天王枠として当てれば良かったと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:17:28
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:18
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:53
まぁ落ち着いて。モンスターや化け物と戦ってもネタが尽きるので、人間同士の争いにシフトチェンジするのは昔からある戦法だから
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:05
なんかよくわからん相撲以外何も覚えてないのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:46
渋谷までが名作で死滅までが良作で新宿までが凡作だよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:47
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:31
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:34
この呪霊操術は?
幹部枠作るのに持って来いだったやんけ - 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:30:25
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:22
裏梅ですらほぼほぼカットとかいう様なのに
絶対あれ以上宿儺陣営増やしててもロクに扱えたもんじゃないと思うのが俺なんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:21
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:41
明確なヴィラン(呪霊)やしね。しかも全員特級やからどんだけ強いのか、どう倒すのかワクワクしてたんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:34
どんな展開でも叩かれる。人気作品の宿命だあ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:45
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:03
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:43
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:03
それは扇の娘の癖して、伏黒当主がすんなり通ると思って好きに呪具を持ち出そうとしたあの女のことを・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:49:24
正の呪力を外部放出できる乙骨が出てきた以上呪霊なんて全員邪魔だクソゴミされるんじゃねぇかと思ってんだ
復活した黒沐死も特級の癖して片手間にザフッされてるしなっ - 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:50:33
日本が舞台の作品に米軍など必要か?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:53:19
冷静に交渉したら話まとまっちゃうから、遺産騒動するには直哉や扇を突っ走らせるしかないやんけ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:54:02
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:55:12
>>42ちゃん呪術の渋谷編を比較に持ってくるなんてそりゃないで
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:58:39
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:28
意思疎通の難しい怪物VS人間の話って大体怪物サイドが空気になって人間VS人間滑りするのが既定路線じゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:39
米軍展開までの死滅回遊が一番好きなのは俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:26
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:39
個人的には死滅回遊も新宿決戦も大体は楽しめたっすけど桜島編だけは微妙だったっすね
憲紀の家族関連は良かったけどそれ以外のバトルはちょっと面白くなかったっすね - 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:55
呪物化からの受肉を果たしてもまだ人間扱いになるってネタじゃなかったんですか?
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:50
真人が負けたのが悪いと思われる
あの瞬間世界観的に呪霊は存在ではなく事象か現象に成り下がったんや - 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:26
待てよ、呪霊自体は特級含めてメロンパンが多数保持してたんだぜ
そのまま芸人のネタにされたがな、まあ悪くなかったから金返せとは言わへんけどなブヘヘ - 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:17
ああ肉体の構成自体は人間だから術師扱いだぜ、広義で言えば呪いやけどな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:55
呪霊不足に関してはファンパレで埋めてるのが俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:03
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:01
相手の見せ場を作るために即殺はしないプロレスの王を誇りに思う
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:47
あえて出さなかったんだろうけど死とか先端とか轢とかもっと恐れられてそうな概念の呪霊も見てみたかったよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:32
個人的にあのルールの数々は泳者達を死滅回遊の最終的な目論見から目をそらさせるためだって思ってる