過酷ッテナンダ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:25

    かこく…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:57

    過酷とはですねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:34

    瞑想ってナンダ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:51

    うるさいッ(フリーザのコメント)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:06:08

    >>1

    >>3

    お前何勝手にキャラ変してんねんッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:06:41

    悟空をアホにして話の腰を折るシーンいらねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:46

    瞑想ッテナンダ…?
    過酷ッテナンダ…?
    キスッテナンダ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:08:17

    (パンって)誰なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:08:21

    >>6

    鳥山に言え

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:08:51

    >>7

    >>8

    恐らく若年性アルツハイマーだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:01

    >>10

    すいません見た目は若くてももうおじいちゃんなんです

    ただのアルツハイマーだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:09

    ご…悟空なんでそんなアホになっとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:29

    >>1

    こういうことです…


    ところでカカロット 手加減ってなんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:52

    そんな動かねえと体鈍っちまうぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:59

    恐らく戦い漬けで頭がおかしくなってしまったんだ
    悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:11:49

    鳥さも忘れてたと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:16

    まるでしんのすけみたいでやんした

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:46

    瞑想忘れてたのは流石にどうなんスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:57

    悟飯ッテナンダ…?
    悟天ッテナンダ…?
    チチッテナンダ…?
    悟空ッテナンダ…?

    この星を征服する係を仰せつかった…カカロットと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:07

    戦闘で頭に強い衝撃を受けすぎたのが良くなかったのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:36

    >>18

    漫画版だとそろそろ動こうぜ!みたいな感じに改変されてたのん

    キミグッド・改変と認めるネ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:14:31

    >>9

    わしにしねと言っているタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:14:44

    確かに悟空はちょっと抜けてるとこも魅力やが…あまりに抜けすぎなのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:15:19

    >>22

    考えてみりゃそうで笑ったのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:15:46

    幼少期に人格が変わるレベルのダメージを脳にうけているんだよね
    しかもその後も戦いに明け暮れているんだ、パンチドランカーだと思った方がいいっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:16:37

    正直ベジータageでしかないと思う…それがオラです

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:16:47

    実際アニメ超とかの誇張した悟空って鳥さの指示なんスか?同じ作品を手懸けた人に思えないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:17:19

    >>21

    漫画版は力の大会悟飯といい色々と良い改変も多いんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:18:11

    久々に原作を読み返してみると思った以上に悟空が切れ者でビックリしたんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:18:23

    なんかアホキャラにするために〇〇ってなんだ、、?的なこと言わせるの捻りがないよな

    燃堂は例外

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:19:36

    >>29

    終盤悟空はいろいろキレキレっスよ

    まあ3で倒せてたブウを後進育成のために見逃してしまったミスもあるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:42

    >>29

    ベジータの真意見抜くとこよく言われるけどめっちゃ好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:26

    でも俺瞬間移動で時間稼ぐ悟空さ好きなんだよね
    賢く見えるでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:28:49

    原作見てるとそれ以降の悟空ちょっとアホにされすぎと思ってしまう
    それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:34

    >>34

    これ言うと「待てよ 本編はずっと気を張っててクレバーにならざるを得なかっただけで元々悟空はアホなんだぜ」とはよく言われるけどね

    そのイメージは少年編が主で大魔王出てきてからはずっとクレバー寄りだから読者からすれば大人悟空はクレバーなイメージの方が強いの

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:24

    >>35

    悟空=戦うこと大好きなバカみたいなパブリック・イメージ優先してるんスかね それにしてもちょっと知能下げすぎで違和感持たれてるのは擁護できないんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:23

    >>30

    なあ相棒 ラーメンってなんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:29

    >>22

    草が生えたのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:48

    ゲームなんかだと悟空に超のクソボケっぷりが反映されてないのが答えだと思うのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:16

    最高傑作と名高い超ブロリーの数少ない欠点
    それが過酷を知らない悟空です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています