好きなキャラ・作品がアンチまみれの人いるか?2

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 10:42:22

    思ったより同じような人がいたので続ける

    キャラ・作品・ジャンルetc…

    叩かれて然るべきという空気の中でやるせない

    気持ちを抱えた人もいると思う。

    是非ここでそんな気持ちを吐き出していって欲しい。

    好きなキャラ・作品がアンチまみれの人いるか?|あにまん掲示板俺白雪千夜P、Googleのサジェストに嫌いってずっと出ててへこむ。理由が分からないわけじゃないが辛い。同じ境遇の人間を見つけて気を紛らわせたい。bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 10:43:14

    前スレ全員対魔忍にされたんですが…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 10:54:51

    感度3000倍にされた…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:00:31

    前スレ全員対魔忍なんだって思うとまともに見れなくなっちゃった…

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:01:40

    口惜しさも3000倍にして語りましょ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:02:21

    嫌な思いしたくないから好きな人がいる所しか見ないようにしてる

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:05:05

    コメ欄は回避しちゃうな…最早トラウマよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:07:12

    コンテンツにアンチがこびりつくと言うよりは、掲示板とかコミュニティについていることの方が多い印象。人気があるのは売上等からも明確なのに、特定の区域に行くとやべーとかザラ
    逆にどこ行ってもうーんってやつはホンマにうーんだし

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:07:58

    好きなキャラについて話すとき、ちょっと熱が入るとすぐ信者扱いされるので呼び捨てにしたり客観的見せるためにちょっと貶して話したりしてしまう……

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:10:18

    竜とそばかすの姫
    アレなとこはあるかもしれないけどストーリーそこまで悪いとは思わない。個人的にはすずの手を掴んだのが誰だったのか判明したシーンが好き。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:12:45

    BLEACHは「作品も作者もどれだけ叩いてもおもちゃにしてもいい」って空気が強くてしんどかったな
    連載終了、ほあしくんさんのブログ、原作無料公開、BTW、と色々あって再評価路線が進んでマシになってきたのは嬉しい
    未だに一部シーンやキャラが間違った理由でバチボコに叩かれてるからしょんぼりもしてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:16:50

    まみれと言うほどファンがいなかったわけではないけど
    リアタイ当時の仮面ライダービルドとイナズマイレブンGO
    両方とも前作と比較しての叩きが結構あって
    特に前者は言いがかりレベルもあるくらい脚本家叩きとか終盤酷くて
    twitterで検索して感想探すとか出来なかった

    時が経て前者はPが悪いかな...って脚本家叩きは沈静化して
    後者は再評価の流れになってたけど
    どうして当時その空気にならなかったのかなあって嬉しいよりモヤモヤした
    現行ってそういうもんだと思うけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:18:31

    かぐや様の大仏……

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:19:31

    ポケモンの国際警察のハンサム
    かなり好きなキャラ
    でもサンムーンの国際警察間の闇とか見せられたあととかかなり荒れてる気がする
    特に某笑顔大百科でのハンサム記事での叩き方はヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:26:14

    FE烈火のエリウッド…アンチとか批判とかではないんだけど、プレイ動画とか見てるとコメントで大抵一つはネタ扱いしてて悲しい…言われる原因とか分かってるから尚更なんとも言えない気持ちになってしまう
    というかFEに限らずこのキャラならネタ扱いしていいだろ的風潮が苦手だな、そのキャラが好きだと特に

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:28:12

    好きな作品のアンチスレは割と納得出来る意見もあって嫌いじゃない
    キャラのアンチスレは駄目だわ、理性が残ってる奴が存在しない

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:29:27

    アンチを見つけた時は「こいつらより俺の方が楽しめるものが一つ多いんだよな」って考えるようにしてる

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:36:23

    というかさ……この世に存在しない二次元の人間のアンチしてて楽しいの?アンチもクソもなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:45:21

    デレマスのキャラ叩きのえげつなさはすごいと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:57:42

    >>19

    ああ、2年前に界隈を焦土に変えたあの子達筆頭にね…

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 11:58:10

    なんならここの本家のコメント欄も大概ヤバい
    記事の内容自体は割と好意的だったりしてもアンチの溜まり場になってたりするし
    上記の場合は同志と語る気満々でコメント欄に行くから余計ダメージデカイわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:01:06

    アイドルマスターが好きでそのなかでもSideMが特に好きなんだけど未だに男いらねえと言われるのつらい
    普段はきっちり分かれてるんだからたまに越境コンテンツで存在するくらいはいいだろ…

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:15:09

    >>22

    VOY@GERのアニメムービーのラップパートとても好き

    SideMのPではないんだが一部Pからいらない扱いされてたり公式でも場合によっては仲間外れにされてたりするのが気になってたから「めっちゃかっこいいパートもらってんじゃん!最高に輝いてんじゃん!うわぁよかったなぁ…!」って親戚のババアみたいな気持ちで泣いた

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:27:24

    >>23

    VOY@GERかっこよくて最高でしたね…嬉しい……

    別にどハマりして欲しいとまでは言わないから(ハマってくれたら嬉しいけど)せめて許容はして欲しいなあと思う

    男っていうだけで拒否ってるの勿体無いよ……

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:34:19

    ジョルノ·ジョバァーナってワザップネタすられすぎてるけど
    流石に辟易してきた

    他の作品のキャラが裏ワザに騙されてるのまで出てきたぞキツいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:35:51

    ダンガンロンパV3
    プレイした上で受け入れられないのはまぁしゃーないと思うけど、プレイして無いのに評判だけ聞いて叩いてる人が少なくなさそうなのが…
    六章で色々言われてるけど、ゲームとしては2から順当に進化して面白くなってると思うんだけどなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:43:03

    ありもしない捏造やアンチにとって都合の良い解釈で叩いてるのがいると風評被害が広まっていくのが辛いんだ...

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:55:34

    この作品は善悪の区別とか倫理観とかがおかしい!と叩く意見に対しては
    粘着アンチしてる君たちが善悪とか倫理観とか語るのかと思う
    叩くために作ったコラ見てきゃっきゃはしゃいでる奴らのどこがまともなのかと

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:00:03

    対魔忍にされたけどスレ立てありがとう…ここで心を守っていこうと思うからどうか荒れないで…

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:11:19

    >>22

    SideM男性アイドルゲームの中では男性ファン多い方だけどやっぱ声デカい奴はデカいだけ響くのよね…

    神速一魂とかカフェパレFRAMEのパートで野太いコールアンドレスポンスしてくれる男性P好きよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:26:50

    >>15

    エリウッドはゲームの戦闘が弱いってだけでキャラクター自体は嫌われてないからまだマシかな?

    FEはもっとぼろくそに言われてるキャラが結構居て辛いねんな…。

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:05:40

    ファンサイトとかでアンチ行為してるのなら分かるけどなんかその作品に対して否定的な意見を出す事すら許さないみたいな考えがチラホラ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:12:20

    >>27

    実際にそのスレで言われたこと後で調べたら実情は全然違ったとかよくある

    Vtuberの箱アンチとかにこの手の吹聴多くて結局総合スレが成り立たなくなっちゃったな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:29:38

    >>14

    ここも他人のこと言えないとはいえ大百科と百科事典は価値観が田舎すぎて気にすらしないな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:32:35

    名指しすると迷惑かけるから伏せるけど
    ファンが過去に暴れて外様に迷惑かけて余計な敵増やした作品はアンチ多くても同情の余地なし

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:39:44

    >>32

    好きな気持ちは尊重して然るべきとは思うが

    だからって嫌いって気持ちを蔑ろにしていいとは思わんのよね

    どっちも人の感情なんだし

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:43:28

    キャラのアンチスレは「自分はそういうところも含めて推してるけどね」って精神で見れるけど作品のアンチスレは何故か見れない…
    納得できる意見が多いからだろうか…

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:45:53

    Vtuberはどこの箱もガチで似たようなもんでリスナーの暴れっぷりも最悪なのに
    特定の箱だけ悪いって思い込んでるのが暴れるのでめちゃくちゃタチ悪い

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:14:47

    真っ当な理由があって嫌ったり批判したりするのは全く問題無い
    でも意味不明な理屈で執拗に叩いたり罵詈雑言を並べ立てたりするのはやめてくれ...
    批判と誹謗中傷の区別はして欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:22:48

    真っ当な理由で嫌うにしても、二次元のフィクションのキャラクターに対して何でそこまで酷いこと言えるのかわからないってものが見られるから、ここで愚痴るんだよ…「好き!」なら見ていて気持ち良いけど、「嫌い!」はどんな理由があれやっぱり気分悪いし、そういうアンチ意見ばかりで疲れてるから来てるんだよ…
    10年以上前から延々と叩かれる推しがいますどれだけ挽回しても叩かれ続けます何なら捏造されて叩かれますキツいです

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:24:24

    >>32

    実態として、否定までくらうのは「否定的な意見を出すこと」そのものではなく「否定的な意見を出す”こちらが正しい”」という主張なことが多いので、その辺はケース毎に冷静に見極めた方がいい

    否定的意見が真理とか言い出さなければ「お前は辛い思いをしたんだな」で流れるくらいな話で終わる


    後は、避難所的に機能していたことがあった場所だと「実質ファンサイトだったのに」みたいな面が発生したりはする

    特にまとめサイトだと「否定的な意見なら、例外のサイト数個を除けばどこでも同じような声が並んでる」とかざらなので、それにも関わらず「このサイトでも言わせて!」をやってしまうと変に嫌われる様子が見れることもあるだろう

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:03:40

    >>40

    確かに、いくら理由があったとしてもずっとしつこく好きなキャラをこき下ろされたら辛いよね

    そのキャラが後にどんな良い行為をしても変わらず叩き続ける人たちもいるからね...

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:06:32

    >>38

    むしろVなんて配信業界じゃ民度マシな方だろ

    他は誹謗中傷や意図的な荒らし行為なんでもOKな紛争地だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:06:44

    時間が経つと再評価される流れあるよね
    ブリーチとか烈火の炎とか
    まぁアンチが飽きただけなんだろうけど平和に話せるようになったのは嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:49:28

    >>42

    うん…その評価を正当なものだと押し付けて来るのがつらいし、重箱の隅をつつくような悪口も嫌だ……好きなところ言うと反論されることもあったし

    ネタにもされるし、面白いと思われてずっといじられるのも耐えられない

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:43:05

    叩くのが当たり前みたいな風潮ついちゃった好きな作品やキャラのスレ立ってたら
    これも叩きスレなんじゃ…と思っちゃって怖くて開けれない

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:49:44

    >>46

    分かるぜ

    中には褒めてるのもあるんだろうけどアンチコメ見るの辛いからなかなか開けないわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 09:01:59

    >>46

    そういう風潮が無くても心の底から好きな作品は誰とも感想共有しない様にしてるわ

    もし嫌いな人を見かけたら辛いしな

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 09:03:33

    実をいうとLIGHT WINGが好きだった
    語録ネタにする時あるけどネタにされすぎるのもあんまり好きじゃない…

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 09:18:38

    >>35

    でもそれをアンチが言い出すとただの自己正当化にしかならないし

    その暴れた人本人がいるかもわからない場所で言われても知らないよとしかならないね

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 10:08:01

    >>46

    初めのうちはそうじゃなくても寄ってきて荒れやすくなるから近寄りたくなくなっちゃうんだ…。辛い。

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 10:50:10

    ORASのヒガナ
    アンチスレ踏んでから好きだと言いづらくなった

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 10:54:17

    >>35

    ただその後に作品入った人には何の罪もないし、それにそういう場所に行ってないのに勝手に暴れた奴らの責任を取らされるのは違くないかな

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 11:12:59

    >>35

    一見もっともらしいんだけど、これ振りかざすってことは逆説的に「叩かれるようになって欲しい作品があったら自分で外様に迷惑かければいい」も証明してるようなもんだからなあ…


    言ってることの範囲に限れば正しいけど、正しい意味があんま無いやつ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 11:23:32

    Fgoの話だけど愚痴スレに篭って愚痴やアンチ意見を言うならまだいいんすよそういった場所でやってるわけだから
    だけど馬鹿共が見境なくファンスレまでやってきて品性下劣な言葉を書くもんだからほんとうんざりするなんであにまんでアンチ見なきゃいけねえんだよアンチが一番棲み分けすべきだろうが

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 11:49:31

    >>35だけど、だから基本的に傍観するのみで口にはしない

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 13:04:13

    ヒロイン論争?で一時期大荒れしてた作品の片方が好き(他方も好き)なんだが、両者の過激なファンの煽り合いでまともに語れなくなってしまった
    片方の魅力を言おうものならその信者及び他方のアンチ扱いされてしまうから辟易としたわ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 13:07:27

    TOZのアニメが正史!ゲームは分史世界だから…(笑)て言われる度にアニメが苦手になる なんなんだよ
    どう言おうとゲームが原作なんだから外伝の度にアニメの設定がいい!って言わないでくれ………

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 13:11:24

    シリーズ物でアンチが多かった作品のファンなんだけど、
    「前作は神だったのに今作はダメだな」
    っていう比較のされ方が多くて、その作品を嫌いになりかけたときがある。
    今思うと対立煽りだったんだろうが、当時は前作さえなければぐらいには憎んでいた。

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 13:47:02

    >>35

    アンチが生まれる経緯を一部始終体験しているかで言葉の重みが変わってくるな


    >>53

    実際に過去に何かやらかしたコンテンツは味方してもらえなくて負の遺産に苦しんでいる、新規獲得の障害になってるものもある

    まさに>>59


    >>54

    というか悪質まとめサイトやSNS拡散の対立煽り常套手段がそれ

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 13:51:26

    なぜか叩かれても仕方ない空気があって、「好き!」ってはしゃいでても「でも、そいつって~」と下げられることもあれば、「Aっていいよね!それに比べてBは…」とマウント取られることもある
    別に犯罪者や悪役ってわけじゃないんだよ、このキャラ…しんどい…

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 13:57:30

    悪役ならまだしも、普通に良い子なのに叩かれたりネタにされまくったりされてると辛い
    ファンの気持ち考えたことあるのかよ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:11:22

    ネット上だと「叩いて当然!叩かないのはおかしい!」みたいな雰囲気すらあって、
    あらゆるファンスレがアンチに荒らされるし、
    支部はキャラ名で調べるとアンチヘイト創作まみれだし、
    だんだん自分が正しいのか分からなくなってジャンルと縁切ったわ

    だからここで「アンチに攻撃されて辛かった」とかアンチヘイト創作を
    「そりゃ越えちゃいけねえ一線だろうが」って認識している人が
    多いのを見ると、あのとき流した涙も報われる様で心が穏やかだよ

    ありがとうね

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:24:41

    ここですらフォローされないチートスレイヤーすごすぎる こいつに関しては自身がアンチヘイト創作だから当たり前だろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:34:53

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:36:48

    >>64

    あれっ即死したからファンもアンチも無い気がするけど…

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:37:40

    >>66

    一応予告時点で好きなコンテンツ踏み台にされてキレてるアンチはいた

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:06:30

    けもフレ2
    放送当時はちょっとでも肯定的な感想出すとアンチがシュバってきて人格否定してきたり同調圧力かけてきたりして辛かった
    ここですら未だに叩かれる始末だし

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:10:11

    >>67

    当たり前だろぴょん

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:13:20

    >>67

    もはやあれはアンチとかで済ませて良い問題じゃないだろ

    下手したら作者に訴えられる案件

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:22:47

    >>68

    わかるよ。

    アイカツ好きなんだけど、当時巻き添えくらって最悪だったから。

    よりによってタイトルがアイカツフレンズだったしね…

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:26:02

    好きだけど叩かれる理由もわかるから何も言えんがやっぱつらい
    かといって「あの作品は良い物なのに叩く奴おかしい!」とキレてる人は怖い、そうじゃないんよ
    ただ穏やかに「この作品好きなんだ〜」「わかる、ここ良いよね」「ここ好き」とか語りたいだけなんだ…

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:28:28

    チートスレイヤーって要するに調子乗った作家がやった他作品へのアンチ行為そのものなんだからここが嫌ってるアンチと同じやん

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:48:53

    Vtuberだからっていってまとめサイトのクソみたいなソースで叩くのやめろ。本当のやらかしもある界隈だからこそちゃんと調べてくれ。デマ流すな
    よく知らないならVtuberとそのファンは全員マナー悪いみたいに言うのやめろ。まとめサイトだからっていってや〇おんとあにまん同列に語られたらキレるだろ

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:50:53

    >>74

    え?いや、別にそこはまとめサイトな時点で…

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:51:26

    >>74

    V界隈の民度が悪いとか言ってる奴らがまともサイトがソースで平気でデマ流すし、ここの規約違反を無視して書き込むわで説得力皆無だわ

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:59:20

    このキャラや作品のここが嫌い!許せない!
    →まあしゃーないしわかる

    こういうキャラや作品みたいなこと現実にあるよな!悪い影響を及ぼすに違いない!悪いことを考えてるに違いない!
    →それは話広げすぎでは

    男ガー女ガー日本ガー政治ガーガガガガガ
    →みんな何と闘ってるんだ…?

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:01:45

    デマだって言ってる連中が擁護のつもりでナチュラルディスりカマしてくるからまいったね

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:03:15

    嫌いなのは仕方ないけどTwitterでわざわざ凸ってくるのは神経疑う
    アンチスレとか鍵でやってくれー

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:04:41

    >>68

    今回も結局アンチが活発に騒いでたね……うん、そのドンマイ…

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:05:01

    >>78

    disられてる理由がデマじゃなく真実だからじゃないですかね

    デマや偏向報道は駄目なだけで

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:07:29

    このスレの趣旨とは少しズレるのはわかってるんだけど言いたい

    格ゲーって妙に批判が多いし、古い情報で叩かれてる事が多くてうんざりする
    今時リアルファイトだの灰皿ソニックだのありえないし
    コンボゲーは初心者お断りで立ち回りゲーこそが初心者向けだとかいう謎の意見ばかり目立って呆れる

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:08:24

    >>82

    灰皿ソニックってなんだ?初めて聞いた

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:11:29

    >>83

    ゲームセンターとかで対戦相手に灰皿を投げつける行為のこと

    格ゲー黎明期にあったとかなかったとか言われる行為

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:14:25

    >>81

    自分が見てる範囲のモノだけが正しいと思ってて自分のディスりは正当ってタイプかー

    シンプルにクズい…

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:23:34

    >>85

    そもそも誰と喧嘩してんのお前 見えない敵?

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:24:42

    >>84

    そんなんあったんだ

    でもやっぱあっとしても相当昔じゃねぇのとは思うわ

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:27:15

    ガンダムVSでもGN灰皿とか言われてたし有るんじゃね、知らんけど

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 09:00:08

    >>74

    ぶっちゃけそろそろ構成員としては変わらなくなってきたぞ

    相対的にすれば辛うじてマシに見えるが、それは一部の頑張ってる人がいるだけでアレな人が既に紛れてることに変わりないから

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 09:06:46

    今どきゲーセンに灰皿ってあるの?

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 09:10:14

    アンチまみれってほどではないけど
    ロックマンエグゼの動画見るとそれなりの確率で流星はあーだこーだって叩くコメント見かけるのがすごく悲しい

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 09:13:09

    昔の話題ならともかく今の格ゲーで灰皿どうこうって言うやつそんな居るかな
    そもそもゲーセンというか大概の場所が禁煙だろうし今は

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 09:20:28

    キャラクターとは違うかもしれないけど剣盾の化石ポケモン
    剣盾発売直後とか特に酷かった、あにまん本家でもアンチのまとめみたいなのあったしそのコメント欄でもぼこすかに言われてたし

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 09:39:54

    >>93

    流石に初見であれには引く

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 09:44:59

    >>89

    あそこはV界隈ののじゃおじが記事下げてくれって言っただけで晒して住民一同でのじゃおじにネットリンチする真性の集まりだから次元が違う

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:02:49

    >>95

    正直五十歩百歩じゃないかな?

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:11:35

    ウルトラマントリガーやウルトラマンジードみたいに坂本監督が担当するだけでぶっ叩かれるどころか人格否定されるのはマジで辛い
    しかも大半がTDG信者なせいでTDG三部作が嫌いになっちまったよ……

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:00:11

    なあに、撮り鉄じゃない鉄道ファンの置かれた境遇よりはだいたいマシさぁ。と思えば少し気が楽になるぞ

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:49:17

    >>93

    スレチの私見だがポケモンは苦手な人が多い種類がいてもいいと思ってる

    あなたらリアルの生物は全て好きなの?と言われてイエス言えるのはなかなか難しい。癖の強いポケモンも必要

    癖の強い原因が設定されていれば尚良し

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:01:57

    >>96

    真面目にあにまんでそんな事あったか?

    絶対ないと思うが

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:04:01

    事実ならともかくデマや偏向報道までやってくんのほんと胸糞悪い
    マスコミの手口じゃねぇか

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:04:02

    好きなキャラは毒にも薬にもならないタイプなのに一部のキャラファンにめちゃくちゃ嫌われてて悲しい

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:10:56

    >>93

    発売後は挙動の愛らしさのお陰で割と受けいられてたから...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています