最近のアニメは続編前提で放送される気がするけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:36

    その後3期や完結までいくのってやっぱり珍しい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:12

    そりゃね
    ジャンプですらドクスト以降は完結までやってなかったはずだからなぁ
    マッシュルがもしかしたらだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:38

    深夜枠のジャンプアニメで完結までやったのまじで思いつかん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:48:25

    >>3

    暗殺教室と黒子

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:50:31

    >>2

    そうなんだ

    2期確定だからと安心できる訳じゃないのね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:57:53

    まあ流石に鬼滅呪術は完結まで行くんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:00:32

    >>5

    というか1期最終回直後に2期決定するアニメは基本的に放送前には決定してるだろうからね

    3期までってなるとアニメもちゃんと人気出ないといけないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:01:42

    >>3

    封神演義が大幅カットして最後にオチの部分だけやったのはなし?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:03:23

    マッシュル3期決まってね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:05:18

    闇の勢力「ククク……完結が難しいなら2期はダイジェストにすればいいじゃない……」

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:05:45

    >>3

    デスノート、武装錬金、レベルE、ジョジョ(の奇妙な冒険)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:06:12

    >>10

    〇すだけでは許さない……

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:07:43

    >>4

    >>11

    結構あるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:00

    >>9

    今のところ続編としか公式発表されていないんで劇場版等の可能性もあるっちゃある

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:09:31

    スレ画は最後までアニメみたいな〜

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:09:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:10:41

    スポンサーが0になっても続けたジャンプアニメがあるらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:11:00

    BLEACHですらアニメで完結確定まで随分かかったな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:14:01

    >>17

    そんなアニメがあるわけないだろ…

    もしもあったら無敵要塞ザイガスになってやるよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:15:03

    最近のジャンプアニメだと分割2クール(12話×2)or1期2クールが実質1期扱いで
    そこから続編が出るかはアニメ自体がそれなりにヒットしないと行けない印象

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:16

    マッシュルって1期はそんなで2期からハネた印象あるんだけどもともと2期制作は決まってた感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:28:22

    >>21

    1期も原作それなりにというかだいぶ売れたから普通に成功だった

    それはそれとして決まった速さ的に連続2クールを分割して2期にしたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:09

    >>4

    >>11

    アニメめちゃくちゃ頑張って形にしてくれてたのに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:41

    なんかわりとある気がしてきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:49

    ジャンプは割とある印象
    それ以外が怪しくてラノベ系はマジで完結少ない印象

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:47

    夜桜さん双子出るまでやって欲しいけどそこまで続けられるかね
    最終回発表だし2期は決まってたとは思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:15

    ジャンプ本誌系は2クールあってもまぁそうだろうなってのが多いけど最近は「こんなの誰が見てるの…?」みたいなアニメですら最初から2クール決まってたりするのなんなんだろうね
    2クールやるから気合入ってるのかと思ったら作画も最初から酷いのが多いから余計に疑問
    そっちの方が稼げるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:22

    >>4

    黒子はマジでタイミングが良かったと思う

    2012年あたりからシーズン制アニメがガンガン増えた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:55:02

    ハイキューはまだ続編出るだろうけど完結まではいくのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:59:51

    制作会社によって変わりそう
    もしMAPPAが進撃を拾ってくれなかったらどうなったんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:51

    双星はそもそもアニメ化した時、まだ10巻程度だからね。
    アニオリでやってたね。
    本土組の出番多いし、日常話多いし、人死あまり多くないし割と好きよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:04

    >>3

    完結予定だけどドクターストーン

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:13

    >>21

    マッシュルは最初から決まってた分割の2クール目を2期扱いしてる感じだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:10:58

    ヒロアカも完結までアニメで見れる
    ありがたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:59

    >>25

    リゼロ、ダンまちは完結までやってくれそう

    そろそろ原作最新話に追いつく勢いだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:14

    銀魂は端折りはしたが原作の長さに対してかなり描き切った状態でアニメ終了したと思う
    2000年代開始のジャンプアニメとしては珍しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:44

    ナルトは最後までアニメ化してるよな?小さい時に深夜に再放送見るのが好きだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:29

    >>29

    もう少しで終わるから完結までいくんじゃない

    プロ編やらない可能性がないとはいえないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:25

    >>31

    あれはアニメ後半全部アニオリっていうあんまみない構成だったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:34

    >>36

    何だかんだで証明写真以外の話は何らかの形でアニメになってるんだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:28

    >>2

    ヒロアカは完結まで間違い無しでいいのでは

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:53

    >>30

    進撃はMAPPAが拾ってくれなかったらガチで海で終わりだった

    売上低下を利用にアニメ側から続編を断られてたらしい


    実際はマーレ編に入ってから海外で跳ねたし劇場版もヒットしたので、MAPPA様ありがとう&良かったねの気持ち

    「ファイルシーズン完結編(後編)」は笑ったけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:34

    >>8

    無しでいいだろう!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:50

    ぶっちゃけ進撃が間を空けすぎて人気ガタ落ちしたのでアニメ業界はかなり危機感を持ったんだと思う
    ヒットしたアニメはコンスタントに何かしらのコンテンツを提供して対策してる感じがする
    鬼滅や呪術は劇場版、定期的に動画を上げる推しの子、他にフリーレンの公式ツイッターが定期的にバズっているのも興味深い

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:58

    鋼の錬金術師はマンガとアニメの完結がほぼ同時で美しかった覚えがある最終回2回掲載とか初めて聞いたけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:19

    >>47

    最後まできちんと決めて書いてるマンガじゃないと出来ない芸当ではある

    最終回が2回載ったのは掲載誌が売り切れたからだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:57

    >>47

    あれアニメ監督か原作者が、合わせた訳じゃないって言ってたような

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:58

    MAPPAが抱えてるとはいえチェンソーマンの続きをどうか…
    映像で見たい演出が多いんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:57

    >>46

    間が空いたとはいうが進撃も総集編とか再放送とかでかなり持ち直した方では?

    続編公表してるなら何かしら宣伝して存在感示しとこうってのは当然の施策だな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:27

    >>50

    映画100億頑張って

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:36

    今思えばマッシュルは3期の予定が決まってないからか、締めに数話先のエピソードを持って来て2期でアニメ終わっても区切りが良いように作られてる気がする。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています