【ポケポケ】ランクマを共に勝ち抜くデッキを上げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:09

    ポケポケは初期からやっているのですが、もうぜーんぜんランクマッチで勝てないので
    皆さんが使っているデッキを自分が戦う上での参考にさせていただきたいです
    スレ画は個人的に今一番ランクマを席巻していると思う(一番よく見る)カード

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:12

    >>1

    助言しようと思ったけど私の相対強さが下がるかもなのでやめます

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:12

    フリ単は勝ちたい以外の何もかもが伝わって来ないのほんまおもろい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:20

    ギラティナダークライじゃない?
    殆ど見たよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:57

    ノーマル帯から抜け出せずにいる身だけどここだとフリーザーは見かけないなあ
    水デッキ自体はよく見かけるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:09

    >>5

    ノーマルたいが1番フリ単通しやすい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:05

    >>6

    マジか

    じゃあもう使い手達はみんな上に抜けてったのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:34

    勝率5割ちょいで申し訳ないがハイボには到達できた
    先攻最速進化でもエネの不足がないのは強かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:35

    >>8

    ヒカリなしでこれはすごいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:56:07

    >>2

    自分は今まだモンボ1です

    そもそもオンラインの対戦自体あんまり強くなくて...

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:58

    ニャオハのともだちをよぶが結構優秀

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:43

    ミュウツー復権してくれたの嬉しくて使ってる
    あのボード好きなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:19

    ex多い環境なんでかなり勝てている
    流行りのギラティナダークライには負けなし

  • 14125/03/30(日) 23:15:46

    皆さん入れてるあたりやっぱりレッド強いですかね?
    自分は持ってないのでトレード掲示板に行こうと思ってるんですが

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:23

    フリ単は試合の回転数が高いから負けより勝ちのが貰えるptの多いこのルール序盤において強い。素直にフリ単で回転数をあげれば良い。ちょっと時間かかる系はロケット団のしたっぱと遭遇した時精神が死ぬからやめた方がいい。そういうのは上に上がってからでいいのだ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:53

    >>14

    レッドはまだ交換対応してないんじゃね?最新弾だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:00

    >>14

    まだトレード対応してないから大人しくゲッチャレをがんばるのじゃ

  • 18125/03/30(日) 23:32:15

    >>16

    >>17

    うわ忘れてた恥ずかし、すいません

    ゲッチャレとパックで地道に狙いに行きます

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:38

    >>14

    俺はポイント交換した

    ギラティナ2枚引けてればこのパックにもう用はない

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:15

    ギラティナダークライの安定感が最高だね
    マナパルギャラとかも強いけど事故った時の何もできなさがやばいからギラティナダークライが1番ストレスない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:39

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:48:07

    >>13

    逃げエネがキツいのと事故防止でレッドをリーフと交換

    何戦かやってみてパルキアは割とキツいことがわかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:06

    細部を調節しながらハイパーボール級まで言ったデッキ。レッドやEX不使用だから主でも作れるんじゃないかなあ。モンボないし、ビークインは一匹だからちょっと受け入れずらいかもだけど、構築難度低いしちょっとだけでも試してみてくださいな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:45

    ギラティナミュウツー
    異次元の自由枠

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:34:02

    想像以上に強い
    状態異常無効のアルセウスexがいてもなお確定混乱は結構無法だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:48:17

    >>23

    主ではないんだけどビークインの仮想敵ってどのポケモン?

    一撃120必要な場面があまり思い浮かばないから気になった

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:39:22

    >>26

    返信元ではないが勝手に予想する。進化前の仲間を呼ぶが大元の狙いだから仮想敵はあんまないってのを前提にしたうえで、非エクだと60しか威力出せないマスカーニャの代わりに闘アグロのルカリオ、ウソッキー、サワムラーなどを一撃で倒し、なおかつ弱点込でダークライを一撃でやれるのが仮想敵じゃないかね。ついでにクリムガンもやれるしね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:52:17

    >>27

    納得したわ、ありがとう

    オリジンパルキアも圏内に入れられるし中々ありなきもするけど3エネ要求がちょっとネックになりそうな気もするね

  • 292325/03/31(月) 13:30:41

    >>27

    完璧!ありがとう。2エネ70打点だったらなあって思うこともあるけど、クリダクギラ構築に勝てるデッキを作ろうってコンセプトだからクリムガンとダークライ一撃を買って採用してるよ。非EX相手にマスカーニャで回復しながら殴り合ってる間にエネためてフィニッシャーって感じの運用が多かったかな。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:47:47

    >>29

    苦手なデッキとかはある?

  • 312325/03/31(月) 14:28:11

    遭遇した中で印象に残ったものは…
    炎デッキ:基本的に厳しい。
    ジバコイル採用デッキ:無理。
    マスカナッシー:先手かつ最速で建てられるときつい。初手コイン裏ならいけるか?程度。
    ディアアルセ:進化ラインがうまくそろえば行ける。後手なら猶予は多少あり。戦績的にもコンセプト的にもそんな無理ってほどでもないはずなんだけど苦手意識がある。
    ダクマニュ:マニュの速攻きつい。
    闘アグロ:ラムパルドとマスカーニャの進化ラインの機嫌次第だがやや不利かなあ。
    フリカス:カスミの機嫌次第、二枚使って一枚表なら五分

    総括は裏で育てる系の構築(特にクリムガン)には有利で速攻する相手にはきついって感じ。ほかのデッキにも遭遇はしてるが勝ったり負けたりで不利とは思わなかった。もちろん運の上振れ下振れはあると思うけど、それがポケポケの醍醐味なんだぜっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:53:08

    SVにはいないからこそ好きなクロバットで頑張ろうと思ったけどもう旬は過ぎちゃったかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:24:03

    >>32

    新パックで強いとされてるカードってサポート除けばギラティナとマスカーニャくらいだしクロバット搭載アルセウスは全然戦える方だと思う なんなら自分は一回マッチングして負けたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています