- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:09
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:12
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:12
フリ単は勝ちたい以外の何もかもが伝わって来ないのほんまおもろい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:20
ギラティナダークライじゃない?
殆ど見たよ - 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:57
ノーマル帯から抜け出せずにいる身だけどここだとフリーザーは見かけないなあ
水デッキ自体はよく見かけるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:09
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:05
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:34
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:35
ヒカリなしでこれはすごいな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:56:07
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:58
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:43
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:19
- 14125/03/30(日) 23:15:46
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:23
フリ単は試合の回転数が高いから負けより勝ちのが貰えるptの多いこのルール序盤において強い。素直にフリ単で回転数をあげれば良い。ちょっと時間かかる系はロケット団のしたっぱと遭遇した時精神が死ぬからやめた方がいい。そういうのは上に上がってからでいいのだ。
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:53
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:00
- 18125/03/30(日) 23:32:15
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:38
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:15
ギラティナダークライの安定感が最高だね
マナパルギャラとかも強いけど事故った時の何もできなさがやばいからギラティナダークライが1番ストレスない - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:48:07
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:06
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:45
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:34:02
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:48:17
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:39:22
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:52:17
- 292325/03/31(月) 13:30:41
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:47:47
苦手なデッキとかはある?
- 312325/03/31(月) 14:28:11
遭遇した中で印象に残ったものは…
炎デッキ:基本的に厳しい。
ジバコイル採用デッキ:無理。
マスカナッシー:先手かつ最速で建てられるときつい。初手コイン裏ならいけるか?程度。
ディアアルセ:進化ラインがうまくそろえば行ける。後手なら猶予は多少あり。戦績的にもコンセプト的にもそんな無理ってほどでもないはずなんだけど苦手意識がある。
ダクマニュ:マニュの速攻きつい。
闘アグロ:ラムパルドとマスカーニャの進化ラインの機嫌次第だがやや不利かなあ。
フリカス:カスミの機嫌次第、二枚使って一枚表なら五分
総括は裏で育てる系の構築(特にクリムガン)には有利で速攻する相手にはきついって感じ。ほかのデッキにも遭遇はしてるが勝ったり負けたりで不利とは思わなかった。もちろん運の上振れ下振れはあると思うけど、それがポケポケの醍醐味なんだぜっ! - 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:53:08
SVにはいないからこそ好きなクロバットで頑張ろうと思ったけどもう旬は過ぎちゃったかなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:24:03
新パックで強いとされてるカードってサポート除けばギラティナとマスカーニャくらいだしクロバット搭載アルセウスは全然戦える方だと思う なんなら自分は一回マッチングして負けたよ