トリコとか言うナイスガイ主人公

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:27:23

    コイツいい奴すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:28:49

    食い意地が張ってるだけでストレートに善人だからな。
    怒りとか復讐とかを託すには向いてないけど、それ以外なら本人の余裕の範疇で助けてくれる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:36:02

    これサニーの奴を間違えて食ったの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:36:55

    >>3

    トリコが片っ端から食うからサニーもココも食いっぱぐれ

    それに苦言を呈する小松って図だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:45:22

    欠点らしい欠点がない

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:46:49

    なんならコイツ頭いい方だしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:47:49

    相手が雑魚でも見下したりしないからな
    あと、殺した動物はちゃんと食べるっていうスタンスが最高

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:48:22

    食い意地張ってるようにみえて誰にでも無償で食事をご馳走する

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:48:57

    >>7

    ザンゲのフルコースに普通にいいね👍してるのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:52:35

    >>8

    自分一人で食うよりもみんなで味の感想を言い合う方が美味くなるからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:52:36

    ド・強い
    ド・優しい
    ド・金持ち

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:59:49

    >>11

    実力があるので当然実績もある、なので当然金もある。そしてそれを惜しげもなく使う。見ていて気持ちがいい金の使い方をする男よな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:02:11

    なんだい…最近やたらとトリコスレを見かけるが…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:12:50

    グルメカジノでやられてるモブを助けない価値観をもってるの主人公らしくなくて好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:14:36

    >>14

    まぁ、実際あっちに来てる時点で自己責任だからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:17:34

    >>14

    承知の上で勝負受けたんだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:18:01

    『一本筋の通った豪快気質の仕事人』で完成されてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:31:23

    人に懐かないバトルウルフのテリーが懐くところがトリコの人柄表れてるなぁって。以降もテリーの食事問題考えてBBコーン取りに行ったり野生での不必要な助け合いに対してしつけしたりとなんだこいつ理想の男性か?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:32:39

    >>3

    ドアーは開きっぱなしが気になる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:33:47

    これ系の主人公できちんと結婚式するとは思わなかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:42:43

    >>14

    弱肉強食は自然界の掟だからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 09:44:21

    >>18

    なおアニメ版ではグルメスパイサーの食材集めになった模様

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:59:25

    グルメ界編では身の程知らずで相手の強さもろくに測れない男になったのが...

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:08:41

    野獣じみた“食”中心の価値観してるからドライに見える節もあるけど、
    数年単位の予約を正規の手段でしてちゃんと待ったり、相棒の仕事道具が数年待ちでも「じゃあ待たなきゃな」したり、禁煙なら喫煙スペースで吸ったり等、
    めちゃくちゃ社会性あるというか、奔放に見えてしっかりしてるよね。
    それでいて家族の絆を尊重したり等情にも厚い

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:10:45

    孤児時代の村の皆もイイ人ばっかりだったんだろうなあ……。皆で食べるために手にいれた食料食べるの我慢してたし。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:11:38

    >>23

    分かっててもそうせざるを得ない状況ばっかでしょトリコなんて

    正確に強さ測れてた所でどうにもならんシーンしかない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:14:48

    グルメ界編なんか殆どの場面で都合>人命だしな

    生命の危機に瀕しても何とかなる算段も多少あったとは思うが

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:21:50

    >>23

    馬王はわかった上で時間稼ぎせなあかん戦いだったし猿王はゼブラが開幕カチコミ仕掛けた結果の全滅(偽)だしアカシアネオ戦なんて最終決戦だから当然戦うしかないしと測ったうえで毎度勝率激低の戦い強いられてるだけなんだが……

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:23:01

    >>9

    ゾンゲだよ!💢

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:36:46

    >>29

    すまない死霊のはらわた君

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:40:11

    正義のヒーローってわけではないの好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:42:02

    このスタンスが凄く好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています