- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:20
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:32
これなんかデブが振られた系の話題しか聞かなかったんだがどう言う話なん?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:08
これロボットアニメだったんだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:58
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:11
ゼロツーと破廉恥コクピットとNTR発生くらいしか話題にならんな…
海外では人気なんだっけか - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:57
ワイも好き
ジークアクスやるときにどさくさで一緒に参加してくれ - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:50
ヒロとゼロツーが自らを犠牲に黒幕の宇宙人の母星を破壊したけど精神体だからノーダメージです(地球からは手を引く)っていうすっきりしない決着だったし格上に封印されるとかそういう末路迎えてほしいわ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:16
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:55
漫画版はToLOVEるの矢吹先生が書いてたのでそっちも読もう。
あと、4コマも面白いぞ(trigger系作品好きなの伺えて - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:41
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:48:02
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:48:38
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:48:51
なんか話聞いた感じアクエリオンに高いものを感じた
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:50:02
今作地球が荒廃してるしその一地域でどうにかなりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:52:54
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:58:58
グレンラガンでそういうのやったしね、同じtrigger系だし。
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:19:42
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:41
EDがどれも絵が可愛くて可愛くて好き
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:28:41
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:31:43
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:53
改めて見ると本当美人
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:57:11
限られた人たちと限られたモラルの中で生活したり戦ったりする作品だから
色々な人と混ざり合うスパロボとは致命的に相性悪いんだ - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:11
好きな女キャラをあのコックピットに組み込めたらなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:57
トリカゴは名曲だし最後の方はちょっと微妙だったけど全体的には良くできてた
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:06
うろ覚えでしかないんだけど、初期の取って食われそうな魔性って感じのゼロツーも普通の女の子になっていくゼロツーも可愛かった
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:33
わかる、前者だと5話のラストが特に好き
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:50:15
仮にスパロボに出れたとしたらラストの巨大ウェディングドレスゼロツーはユニットとして使えるのか
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:58:36
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:28:14
漫画版とTVアニメ版で色々と真逆な展開となってたのが面白かったわ
むしろストーリー的に漫画版の方がよかったから漫画版のをベースにしてほしい
アニメ14話のなんか最悪すぎだから再現せず丸々カットでいいわ
ミツルとココロの結婚式と記憶消去のやつも再現せずでいいかも
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:41:20
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:55:12
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:00:27
名前忘れたけど、あやねるが演じたキャラがアニメ版では雑な感じに退場させられたけど漫画版では生き残り味方かつ光落ちとなってくれたのはよかった
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:59:15
博士もなんだかんだ好き。
マッドだけど、なんだかんだ子供たちにはそれなりのものを残せるようにしたり、割と嫁には思い入れあったっぽいのが。
まあ、それでも知識欲、研究欲で暴走しちゃうあたり根っからのマッドだけども - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:17:48
ゼロツーの肌色が幼少期と違うんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:20:59
終盤の展開があんまり気持ちよくないんだよね
過去編から宇宙に行くまではすごい盛り上がるんだけど - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:25:42
スパロボにいずれ参戦するとして採用する曲はOPよりもどちらかというとEDのトリカゴと、そして劇中で戦闘シーンに流れてたトリカゴのBGMがいいな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:32:31
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:16:58
まあ終盤に現れた真の敵はインベーダーみたいな、Zシリーズで言うならバアルみたいなやつってとこだな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:25:16
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:58:59
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:47:43
問題はそこまで話題性があるタイトルでもないからね……。
わざわざ開発側的には入れる理由も少ないのが……。
何とかならんかね……、世界設定的にはガルガンティアとかグリッドマンとかよりもやりやすい方だと思うんだが - 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:49:16
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:50:48
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:00:51
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:08:28
エルドランシリーズの大人たちの爪の垢煎じて飲ませたい、この作品の大人たち…
(ナナやハチはともかく、他が惰眠むさぼっているだけの豚以下だし、
博士は止められる人間が先立った妻しかいなかった) - 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:05
スパロボYの舞台が荒廃した地球ぽいし普通に有力どころだと思うんですがね
後スパロボYは一部作品のラインナップ(水星、Δ、マジェプリ)的にスパロボWみたいに2部構成になる疑惑あるから、トリガー繋がりでグレンラガンと一緒に参戦してくれないかと思ってるが
グレンラガンもいれば全員天元突破する事で最終決戦にちゃんと全員参戦できるし、最終決戦の場に行かせるという名目でキタンを自然に退場できていいと思うんですけど - 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:08
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:11
中国のSF作家がコレの影響を受けたと明言して巨大ロボ小説『鋼鉄紅女』書いたくらいには影響力はあった
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:58
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:43:07
メインの女の子パイロットの中でイクノだけ不完全燃焼で終わった気がして納得いかなかったなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:48:54
まあ、一応想いは伝えられたし、仲間の命を結果的に救ったので……。
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:53:30
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:23:02
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:42
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:40
いくらかは望み通りに人間に合わせてやる思いもあったのかもしれんが。
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:47:56
新ナナさんもなんだかんだ良い人なの好き
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:40:19
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:14:44
バラエティ豊かなのは見てて楽しい
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:57
既存の作品(それも記憶に新しめの、近い分野の物)で見たような要素多いな‥‥って正直思ってたけど、
その分クロスできるフックの数は多いかもしれないな - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:22
バディコンといいこれといい
いつかMAV作戦と絡めてなんかするのかなって勝手に妄想してる - 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:08:43
このスレ見てトリカゴ聴いた
いい曲やね… - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:50:26
所謂バイファムや鉄血みたいに自軍と合流するとシナリオがほぼ終わってしまうタイプだね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:49:26
他のEDのノンテロップも公開されないかな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:55:19
このレスは削除されています