お前は遊んでると楽しい…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:08

    それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:35

    カスタムしてるだけで時間が溶けるんだよね
    よしっ この最強カスタムでフェニをやってやるぜ

    う あ あ あ あ あ あ あ (AB白欠文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:25

    オトン…プラ・パーツが思いっきりメタルで殴られるんやけど大丈夫なんかなコレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:26

    ミニ四駆とかなら分かるんスけど、これもカスタムでそんな変わるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:43

    >>4

    組み換え遊びが楽しいだけでウィザードロッド以下の雑魚だと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:57

    >>5

    禁止パーツになったからね

    ブレーダーは新たな最強を模索しているのさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:46:46

    エックスには致命的な弱点がある
    ベイ本体の遊び心が出せないことや

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:23

    コマ遊びだからね大人がやっても結構楽しいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:50:56

    >>3

    (勝ち負けを考えると使わないから)大したことない!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:47

    >>6

    お言葉ですがデッキバトルじゃ普通に現役ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:56:57

    >>10

    その場合は後二つのベイのカスタマイズを組み替える楽しみがあるからマイペンライ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:57:25

    CX同士のバトルはバースト時代を彷彿とさせて面白いんだ
    全然バーストしないじゃねーかよあーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:07:05

    CXベイは直径も高さもでかくて戦わせてるとインパクトはあるんだよね
    BXUXとCXはレギュレーション変えた方が盛り上がると考えられる 混合にするとアシストブレードがすぐダメになるからやりたくないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:13:51

    ベイブレードの1世代と2世代の間に凶器みたいな金属のベイブレードなかったスか?
    なんか調べても出てこないんスけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:19:24

    >>14

    それってHMSのことか?ゲン!

    あの辺りでプレイ人口ガクッと減ったんだよね やっぱ既存のベイと互換性がないってのは辛いよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:30:15

    >>15

    これでやんす!見た目がイカつくて大好きだったんだよね

    メタルファイトでチープな見た目になってガッカリしたのは俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:06

    ぶっちゃけエクスカリバー買うのが一番楽しめるんじゃねえかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:02

    おとん…CXとか言ってるけどレベル的にはバーストのフレームと大して変わらんのとちゃうか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:21

    何がアシストブレードだ!
    リアバしまくりでアシ引っぱるブレードになってるじゃねえか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:03

    >>16

    ウルボーグMSは今でも通用する格好良さだとお墨付きを頂いている

    元々シルバーだったのが本物の金属になって更に格好良くなってしまった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:20

    なんか…やたら海外人気強くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:46

    見ろこのダウンフォースを発生させる三枚羽......魅力的だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:58
  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:09

    >>18

    組んだ時のハンバーガー感は完全にバースト・ベイっスね

    今後よりカラフルになるからマジでバーストの再来なんだ

    …でもこれXの路線としてアリなんかなオトン

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:15

    これ甥っ子のプレゼントにしようと思ってるけど大丈夫スかね?
    破壊力高すぎて兄嫁に恨まれるタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:31

    >>21

    けん玉とかベーゴマ、ヨーヨーなんかは海外だとファッションとして使われてるらしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:49:16

    >>23

    待て もっとそれっぽい奴が現れた

    トップ・ヘビーなせいで上から殴られてバランスを崩して転がるのが得意な奴だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:49:25

    >>24

    …ドランブレイブがまんまヴァルキリーのパクリだから問題ない!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:49:57

    >>25

    確かにベイブレードは男なら老若問わず人気あるけど……上から飛び出した場合は大丈夫か?


    近くで店舗大会とか遊ぶ場所があるならそういうところでやる時だけって約束すればマイペンライ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:09

    >>24

    今までのXの統一感あるビジュアルが好きだから悲しーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:35

    オトン…ドランは主人公機なのにどの歴代もどっかで見たことある要素ばかりで個性がないのは大丈夫なんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:29

    >>23

    空力ベイの恥晒しやん

    元気におもちゃにされとるん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:43

    >>25

    もちろんめちゃくちゃ喜ばれる

    CXは子供の力ならまずどっか飛んで行ったりしないし見た目もイカしてるからいいと思ってんだ

    まぁ色々集めようとすると金がかかるからそこで恨まれるかもしれんけどなブヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:57

    >>25

    天井がついている公式のスタジアムも買え…鬼龍のように

    風呂桶でやってたら顔の横を掠めたのは…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:02

    >>25

    甥っ子が欲しがってるなら買えばエエやん

    無責任に可愛がれるのは実の子以外への特権よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:18

    当時の環境最強としてお墨付きをいただいている

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:59:58

    >>31

    待てよ

    ドランダガーの「6枚刃と小径フラットによる連続エクストリームダッシュ」は今までにはあんまりなかったはずなんだぜ

    ソードとブレイブについては「主人公機=アタックタイプ ベイブレードのアタックタイプ=青 スタンダードなアタックタイプ=3枚刃」というベイブレードやホビーものの王道的な感じだと思われるが……

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:13

    やってないけどテンカちゃんが激エロだからサムライハオーを買ったそれがボクです
    まいったなあ難波ユニとオカルト女のベイも買いたくなってきたよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:42

    >>30

    ワシめっちゃヘルズ好きやしデザインの汎用化はかなり辛いんだァ

    ワシはヘルズ・リーパーをヘルズとは認めてへん


    そしてマンモスはヘルズだ 形状がヘルズ・サイズだからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:59

    >>20

    ガイアドラグーンMSに旧世代のヘビィアタックのウェイトディスクが着けられるって知ってたか?龍星

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:12

    >サムライハオー

    なにっ


    サムライ・セイバーは色味がいいし机の上に置いて手回ししてるだけでも案外楽しいよねパパ

    ワシも黒チェイン一個手回し用に置いてるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:40

    >>40

    そ…それは知らなかったのん

    HMSの時はなんだかんだやる友達減って話もできなくなったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:19

    >>38

    サムライセイバーはラチェットを2-60以外の60ラチェットに交換すれば強いと思うから、近くのおもちゃ屋でイベントがあったら参加するといいと思うのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:57

    ドランブレイブは最初見た感想が「ヘルズハンマーやんけ」だったんだよね
    バトルエントリーセットのなんてヘルハンにしか見えないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:07

    >>37

    王道のだからこそその中でドランらしさってのを出してくれっていったんですよ

    6枚刃も個性としては弱いし連続Xダッシュもダガーしかやってねえじゃねえか(ゴッゴッゴッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:29

    ゴーストサークルはですねぇ…ランブーのレア枠という沼を超えた沼が待ち構えるから中々しんどいんですよ
    通常枠で緑のもあるからそっちでもいいなら少し楽っスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:14

    個人的にっスけどドランらしさを産むなら楕円にして欲しかったのはちょっとあるんだよね
    楕円ベイのチョイスがなんかよくわかんないでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:37:33

    近所のドンキからCXラインのベイが全部消えてて驚いたのが俺なんだよね
    未だにフェニックスウイングとか売ってる穴場で昨日は置いてたのに何故…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:31

    あの…自分バード選手のファンなんスよ…ヘルズリーパーをランダムブースター空間送りにするのやめてもらってもいいっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:59

    (タカラ・トミーのコメント)
    はっきり言ってヘルズシリーズはめちゃくちゃ売れない
    ランダム・ブースターの目玉にでもしないと誰も買わないんや

    (一般ブレーダーのコメント)
    売れないのは使用者が負けまくってるからだろうがよえーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:36:48

    ふうんああそう…ところでバード君は一回でも勝てたんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:15

    >>50

    ヘルズリーパーT4-70K

    ライノリーパーC4-55D

    ヘルズアークT3-85O

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:58

    実際久々にやると本当に楽しかった
    それがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:49

    ミスったのん

    >>50

    ヘルズリーパーT4-70K

    ライノリーパーC4-55D

    ヘルズアークT3-85O

    レオンクレスト9-80K

    フェニックスラダー4-70LF

    ホエールウェーブ7-60K

    そして俺だ


    あの……重心バランスのせいで最初から強くもないとわかってるCXにそこまで需要が高くないパーツだらけなんスけど……

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:47

    >>54

    待てよKビットとOビットはキレてるぜ

    ラダーのコートなしももうセット買わなくていい…


    60ラチェットが一番微妙な7枚刃のみとかふざけんなよボケが

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:23

    >>53

    一人で悠々自適に回すベイは麻薬ですね

    仕事中も「Pビット付けてやねぇラチェットを1-60にしてやねぇ」とか考えてるんだ

    仕事帰りにトイザらスに寄るのも背徳的な快感がある…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:41:04

    >>50

    ベイのスペックだけ眺める分にはスプリガンのポジションで推していくつもりに見えたので正直扱いに困惑している…それがボクです

    年度末だしモードチェンジを目玉にしてランブーの売上をブースターしたかったのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています