- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:48
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:33:51
孤高の鳥は他所で騎獣を駆っていた経験があるのかもしれない(適当)
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:44
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:52
ハンターでもない一般人もやってたぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:38:44
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:57
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:46:22
ナタもあにまんやる時代
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:12
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:54
そいつらは古龍ひしめく新大陸に送られるほどのベテランだし……
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:54:23
いやまあそういうこと言うと今回の先生もでぇベテランなんすよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:29:45
新大陸を走破して、その前はガルク乗り回してパルクールしてたんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:27
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:38
青い星はコイツのために出港を調整されるエリートだし
猛き炎は忍びの里で訓練受けた秘蔵っ子だし
鳥さんは正体がわからないけどベテランだし - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:01
ねぇやっぱりあのまつ毛おかしくない?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:29
そういう無茶をするのは極めて優秀なベテランハンターかまつ毛だけだ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:46
インド映画の主人公みたいな一般人度合いだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:39
初モンスターハンターが4だったから「あ、帽子が風で飛ばされて巨大モンスターの背中に引っかかった。取りに行ってくれよ」みたいなオープニングにビビった
めちゃめちゃ狂った世界なんだなって感じた掴みだった - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:03
団長も団長で気狂い過ぎるこの導入
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:37
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:27
Wの主人公は設定上は新大陸古龍調査団という文字通りギルドのトップクラスの集団を集めたエリートの中で
推薦組というエリートの中で、最も注目されていたエリート
なんなら(重要任務で)遅刻したこの人のためだけに調査船の出航を遅らせるという特別措置まで取られるぐらい
その主人公とコンビを組める相棒も十二分にエリート
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:11
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:30
エリートハンターだった青い星
ベテランハンターとして呼ばれた鳥の人
ハンター免許取りに行くところだったまつ毛 - 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:43:45
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:59:35
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:09:16
(ハンターとして)エリート中のエリート過ぎて変人の領域入ってる青い星(とか過去作の無言主人公)と違って、
鳥さんは片足入ってるけどまだ常識ありそうだし… - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:24:55
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:01:12
下着姿で超大型古龍に飛び乗ったり、筆頭ハンター4人を撃退したゴア・マガラを撃破したり、シリーズ中唯一あの世界における最大の生物(ダラ・アマデュラ)を討伐したりしただけの一般ハンターです!!
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:13:03
ちょっと飛行する生物の中でも最大級で初代撃龍槍を絡め取ってるだけの古龍をはじめとした数多くの古龍を倒してたり卵シンジケートのボスだったりボスを譲られた先で裏ボスに紅龍と戦わされたりエピソードクエストの外伝で激怒紅龍と闘いあっただけの一般ハンターです!
禁忌との交戦記録は多分裏ボスが秘匿してくれてます!なので記録上は古龍を沢山倒しただけの一般ハンターです!
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:55:28
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:57:30
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:14:39
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:26
プレイヤーの知ってる所で目についたモンスターを片っ端に狩ってる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:51:42
プレイヤーが青い星を操作しないウィッチャーコラボでは古代樹一帯に余計なモンスターが寄り付かないように駆け回り事が済んだら即次の狩りに向かうような輩ぞ
ただの推薦組(エリート中のエリート)程度の編纂者が着いていける訳がなかろう