- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:32
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:34
まぁ気にしないで人類500億人猿空間入りすれば勝ち確ですから
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:45
しかし…みんなが守った地球の為にはこうするしかないのです
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:00
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:39
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:41:12
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:01
お前…なんでコエムシが確認するまで待てなかったんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:48
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:07
同じようなことやられて同じようにやってやったんじゃねぇかと思うんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:38
慈悲というかホームだったら仮にゲームに勝っても多くの人死なすなら全然話変わってくるわけで
アウェイのどのみち負けたら消えるっ人なんだから結果は変わらないけど
だからって自分の手で苦しめて殺させられるっていう事が重要な話だから多分そうはならないですね🍞
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:00
国が積極的に協力してくれたこっちの地球と違って向こう側はそういった協力関係が取れなかったんじゃねえかなと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:18
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:29
灯台の世界の人柱たちの民度を見習って欲しいですね...ガチでね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:09
名作だと言ってるんですよ鬼頭先生
直接的なバイオレンスな描写も無いのにここまで心を抉り生きることに真摯に向き合う作品を描くとはびっくりですよ - 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:44
…であの敵パイロットを殺す方法はなんなんです?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:03
この時のコエムシの殴るやつよりも殴られる痛みが分かってるやつが殺戮する方が辛いに決まってんだろボクゥ?ってセリフが好きなのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:55
アウェイ戦の機体から推察するにまだ5戦目くらいだったんだよね
それであの惨状とかやっぱり怖いスねホーム戦は - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:50
アンコ好き
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:35
ハムバグ戦のパイロットに関しては向こうから出向いて演奏を聴かせてほしいと申し出てくるまで場所特定できてなかったと思うんスけどどうだったスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:39
パイロット殺すだけでその地球消えるのも当たりを引くまで皆殺しにするのも結局変わらないけど現実に後者をやることで重みを突き付けるってことだからね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:22
戦闘放棄すると高確率で引き分けなのルールの欠陥だと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:03
こうして見るとアニメで普通のタイイチ戦闘で終われたのだいぶ幸せっすね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:02
アンインストール=神
直接的な作中ワードがあるわけでもないのにぼくらのという作品と超絶マッチしてるんや - 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:13
相手のやる気が無くて楽勝でハッピーハッピーやんけ
どうせ敵性地球人は死ぬのん - 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:09
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:35
なんかよく分かんない力で消されるのと自分の手で始末するのはだいぶ違うんだトラウマが深まるんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:25
日常的にカナちゃんをいじめてた罰やっ
なにっ 犯した所業と罰が見合ってないっ - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:09
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:00
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:00
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:06
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:38
オチも何もないままフェードアウトスよ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:23
試合で勝って相手の地球消しても俺がやったわけじゃないとかそういうシステムだからとか言い訳できるけど
(いやまあというよりそれは事実っスけど)
そうじゃなくて結局自分たちが生き残るために他者を殺してると実感させるんや - 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:37
まあ細かいことは気にしないで、可能性のある世界に強い機体配られる時点である程度出来レースですから
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:02
EDのLittle Birdは麻薬ですね…
聞くだけでもう泣けちゃって… - 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:56
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:10:02
敵ガチャ運は良い方だと考えられる
それでもハムバグと飛ぶ奴はほぼ負けてるんや - 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:10:17
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:01
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:53
公開しちゃったからあいつの子供暴露も保険にならなくなったんスよね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:50
戦い自体はアニメのが過酷じゃないスか?
やたらと敵が強いのん - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:16
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:00
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:01
政治家の秘書やってるけどまあスキャンダル抱えてて政府に対して握ってた弱みも無意味になったからコイツをわざわざ抱えるメリットがないのんな
なんなら普通にチズ以外の余罪でお縄についてそうなんだ - 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:00
で運転したパイロットも死ぬから自分自身が生き残るためでは絶対ないっスからね
すごい設定考えたなって思ってんだ - 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:18
先生は強いて言えば小説版だと高確率で核戦争で死んでるってくらいでどの媒体でも報い受けないんだよね
すごくない? - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:35
両親の喧嘩止める為にジアースパイロット名乗ったガキッいたけどあれないと割と1人殺されてそうなのん
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:20:51
本山先生生存はクズがこれからも生きてく世界だとしても
それでも守る価値があるっていう子供達の決意の偉大さを補完する要素になってるんだァ - 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:47
アニメだとボーナス敵のキャンサーいないのが辛いスね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:12
小説だとガイ先生の嫌がらせで子供達の住所+こいつらの近くにロボットが攻めてくるとリークされてドラゴンラッシュが発生したらしいよ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:32
コエムシだった兄貴も当然あの後死んでるから綺麗にまとまってるのに
パイロットじゃないとはいえこの作品で本山先生が死なずに終わるのだけは本当浮いとるんや - 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:55
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:06
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:25
ココ(はスピリチュアル・サンクチュアリ)ペリーは最初の戦いの後どうなったのか教えてくれよ
重要人物に見えたけどほかのパイロットと同じく普通に荼毘にふしたタイプ?
コエムシが誰もいないコックピットの中で何かと対話してたけどそれがココペリなのかなと思ってたんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:32
ウシロとマチがパイロットの家巡る時もなんかチズの家族だけ人間味なさすぎるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:39:35
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:39
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:42:14
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:56
ウム...義理の娘なのに泣きはらすほど心配してくれてたマキの両親見ると尚更薄情に見えるんだなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:13
アニメ後半の独自路線は賛否わかれるが…
1話や2話のアニオリで子供達の個性をわかりやすくしたのはキレてるぜ
コダマがカニを焼くシーンは原作者も小説版作者も褒めてたんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:48:03
だがチズの家族を責めるのは筋違いだぞ
悪いのは自分の復讐に関係ないやつ巻き込みまくったチズだ - 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:48:11
ナカマ虐めてた子は改心するしダイチの親は帰ってくるしモジの幼馴染の手術は成功するし全体的にはパイロットの死を乗り越えて良い方向に進んでるよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:48:17
ウム…チズが巻き込んだ人のことを背負うのとは別にそれはそれとして先生の行為も咎める
というか普通に憎いとかあるんじゃないのと思うんだ
まあ自分の娘がジアースのパイロットになって死ぬような経験したら達観しちゃってるというか
そんな小さい視点で世の中見てないのかもしれないけどね - 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:20
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:07
ダイチの親…聞いています。友達助けるためとはいえ子供ほっぽって何も言わずに海外に飛ぶ割と毒親だと…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:52
戦闘機が「地球を舐めるなメスブタぁ!」とか言ってたし多分敵側の地球は事態を正しく理解してなさそうなんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:41
「こんなものを命を賭してまで救う価値があるのだろうか」って煩悶に読んでるこっちまで呑まれて心から作品を楽しめるんだよね凄くない?
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:00
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:36
画像でコエムシが寄り添ってくれた俺も嬉しいぜ
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:54
デスノとかもそうだけどこの頃のバトロワセカイ系は罪と罰なんて人間が勝手に決めたもので世界の法則には無いに決まってるヤンケシバクヤンケって哲学が強くて好きなんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:00
全話無料の後のぼくらのスレ…大体半分くらい本山先生の話になるんスけど…いいんスかこれ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:09
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:51
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:39
元ネタが何故か野球選手なのと喋りが面白いのと龍星に瞬殺されるからネタ扱いされてるだけで糞教師なのは事実だろうがよあーっ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:31
本山先生の胸糞趣味、その後特に裁かれないフラストレーション、チズ一家の頭お花畑がチズ編の猿展開を支える...
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:38
流石に本山先生も愛人にした中学生をボボパン撮影した上に汚いおっさんどもに無理矢理貸し出すまではしてないと思われるが...
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:23
待てよ「様」を付けて貰いたいんだぜ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:05
ウシロ達がマキの両親に会いに行ったときに怒られるシーンが好きなんだよねパパ
マキが「お父さんが私に手をあげるのにどれだけ勇気がいるかわかる?」って話してたことを思い出すと涙が出てくるんだァ - 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:23
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:23
最終回のコエムシ…ちゃんと説明するのはええけど、契約した後になってから戦ったら死ぬって説明してるのは大丈夫か?
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:27
みんな覚悟完了しすぎだしサポートあるとは言え戦闘IQ高くて賢いと思う それがボクです
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:48
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:53
コエムシも一二ヵ月前まではウシロ達と同じ立場だったはずなのに情報知りすぎじゃないっすか?
12人どころか100人ぐらいの戦闘を知ってそうなセリフばっかりなんだ - 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:46
ウシロの父親…すげえ
実子も養子も教え子も荼毘に伏すし…
ウシロにすまないって謝られたときの絶望を考えると可哀想すぎるんだよね
世界のためにもうじき死ぬ子供が取り乱すこともなく一言謝ってきて自分は何もできないのん - 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:02
というよりガチで本山先生まわり以外欠点というか賛否割れて議論になるとこないんだよね
すごくない? - 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:00
- 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:24
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:54
あの時臨海学校に集まったメンバーは元々の知り合い以外夏が終われば多分全員その後の人生で交わることがなかったであろうことを感じるのが感慨深いんだ
絆が深まるんだ - 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:53
モジの戦闘は正直アニメの方が完成されててこっちの方が好きなのが俺なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:53
余波でワクもぐちゃぐちゃに崩壊させられてるんすけど...いいんすかこれ...?
- 92 25/03/30(日) 22:22:23
- 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:30
モジ君編は心臓も移植してモジ君もいなくなったらもう揉める要素一切ないんだよね
悲しいことにね - 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:29:42
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:04
- 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:34
不思議やな…みんな死んだのになんか青春してる感じがするのは何でや
- 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:39:53
まぁ(遅いか早いかの違いでしかないし)ええやろ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:16
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:25
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:00
- 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:01
ワシは無料公開で初めて原作を読んだんスけどそのページは見た覚えないっスね
- 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:29
単行本何巻か忘れたけどギャグオンリーのおまけ冊子が好きだったのは…俺なんだ!
関さんとマキのオトンが意気投合してておもしれーよ - 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:48
- 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:44
直近の無料公開で読んだのが初見だったんスけど先頭のページがずーっと広告で
最終11巻 マチの死により順番が前倒しになったウシロがジアースに乗り込む でムカついたんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:41
チズが民間人邪魔だクソゴミして他のパイロットがドン引きする中でウシロだけスン…ってしてるの今見ると笑うんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:29:48
- 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:36:32
- 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:38:37
小説版だと関さんの歌うシーンがヴァーミリオンで作者の愛を感じましたね……ガチでね
- 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:21:34
このレスは削除されています