将来が不安なやつ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:45

    ワシは新大学3年生で就活とか卒論とかが滅茶苦茶怖いのんな

    皆は何が不安か教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:14

    親の死…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:41

    キレ症で家族から孤立してる…パワハラでバイト先で病んでる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:56

    4/1から社会人…
    職場はホワイトそうだけどワシがついていけなそうでこえーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:38:13

    今後の龍継の展開…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:38:51

    睡眠障害の克服...

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:37

    地震・解雇・通り魔・闇バイト・不健康

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:51

    あ、あの…ついこの間姉が結婚したんスよ
    今年28になる俺にも出会いをくれないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:01

    せっかく鬱が治ってきたのに友人を作る場がない…出会ってもヤバいのが多い…
    親も蛆虫だし孤独で死にますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:35

    ワシが大学に受かるか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:59
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:26

    俺は一人暮らしを始めたばかりで4月から新社会人になるマネモブだぁっ
    ゴールこそ見えていても1人で生きていけるのかとか、1人暮らしを完遂出来るかとか、1人ぼっちは寂しいとか、色々あるんやっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:46:41

    就活…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:38

    >>12

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    ワシも一人暮らし8ヶ月になるけど、休日になにかしないといけない焦燥感にかられてきたんだよね

    怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:48

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:48:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:49:35

    >>10

    今からでも遅くはないからとっとと机に向かってペンと問題集、それからノートを取り出して勉強しろ…俺のように


    とにかく勉強するってんなら間違えたところを重点的に復習し、正解した部分は応用に進んだ方が1番なんだ…ミノタウロス

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:48

    >>16

    えっ赤本って夏前に始めるものなんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:52:59

    ワシ…やべぇ

    バイト一度もしたことないし

    面接行っても全部落とされるし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:54:53

    鬱で就職浪人したんすけど…
    就活以外の時間何したら良いんすかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:00:41

    寛解を目指しつつ好きなことをやれ…鬼龍のように
    ワシの知人空いた時間も就活関係に費やしていたらめっちゃ悪化したし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:01:55

    >>20

    もちろんめちゃくちゃタフカテ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:02:51

    >>9

    だから俺たちがいるんだろっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:17

    >>19

    工場とか良いんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:07

    怖い...会社が怖い...(新入社員)
    ただの新入社員なら良いけど鬱で精神ぶっ壊れ明けみたいな状況なんだよね
    しかも意外と完治はしてない...

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:41

    いまだに何か不安事があると大学の論文提出期限とかの夢見るんだよね
    怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:27

    30過ぎの業託で特筆できる実務経験もないとか書こうとしたらキラキラの新社会人とその候補が多くてむしろダメージを受けたのは…俺なんだ!
    その気がなくても転職サイトとかをチェックしてみて業界における年齢と実務経験の目安とかにしてみるのもいいかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:56

    恐れおののく新入社員モブがちょいちょい居て安心しているのは…俺なんだ!
    明後日から出勤だよこえーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:04:14

    まぁ気にしないでワシみたいな無能でも何とか10年働けましたから
    えっ昇進するんですかえっ責任ある立場になるんですか
    明日からこえーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:15:54

    仕事がな…続かないんだ
    クソみたいな同僚とそもそも仕事が合ってないんだよ根気が居るんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:19:29

    今さら無駄にあがいて車の免許とか取ろうとしてるのが俺なんだよね
    取った後何になるかも考えてない30代なんて糞ほどの価値もありませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:53

    ニートの長男と大学留年したジャワティー次男と絶対に働かない母のせいで金が無くて大学が行けない(奨学金とかいう借金はシラナイシッテテモイワナイ)上にクソみたいなド田舎底辺公立高校にしか行けないとかそんなんあり?
    夢だった公認会計士か最低簿記会計一級取って一発逆転するしかないんとちゃう?しかも親の老後もあってすぐに働かないといけないときた...!

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:25:21

    なんかこのスレ見てると大学受験ごときで悩んでるボクが恵まれて見えますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:27:42

    >>33

    大学さえ出れば都会に行って正社員として働くことも出来るんだ...自分にあった大学をさっさと見つけて勉強した方が良い!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:31:03

    30過ぎて派遣なのは…オレなんだ!
    どこで就職できなくなるか分からないんだよね 怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:34:54

    まだ働いてなくて何とかしたいけどどうすれば良いか分からない それが僕です
    親の年齢も若くないし今後の人生不安しか出てこないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:37:14

    卒論…すげぇ やりたい研究何一つ思いつかないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:49:50

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:55:49

    職場がクソすぎルと申します
    転職したいけどどこにも受からないから資格の勉強だけしてルと申します
    このまま1年経ちそうで、ついでに10年くらい経ちそうで怖いよねパパ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:03:19

    来年の…税金と保険料…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:05:41

    あ、あの自分もう大学4年なんスよ…
    彼女できたことないんで早くマッチングしてもらっていいスか? このまま出会いなし確定ェの社畜になりたくないんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:06:20

    いい年こいてまだ独身なんスよね
    仕事は大丈夫だし健康は不安だがなんとかなるけど
    親も年取ってきて心配だしどうなるかわからんのが恐いのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:10:36

    両親を見送った後はふとしたタイミングでもうやることないなって死を選びそうなんだよね
    怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:11:32

    転職してビルメンテナンスやるんだけどめちゃくちゃ不安なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています