- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:37
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:28
鬼滅の電子カラー版
伊黒の日輪刀とか時透のエフェクトが綺麗
あと無惨戦のヒノカミ+蛇呼吸がカラー版だとグラデで合体してて協力技って感じしてよかった - 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:36
セミカラー版だけど魔都精兵のスレイブ
何とは言わないが綺麗 - 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:49:48
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:17
シャドーハウス
初めからカラー版と同時連載
シャドーハウス カラー版第1話 ケイトとエミリコ|ヤンジャン!
シャドーハウス カラー版第1話 ケイトとエミリコ|ヤンジャン!集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ【デジタル着色によるフルカラー版!】貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。その“顔”として仕える世話係の「生き人形」。来客のない奇妙な館には、今日も煤と黄色い声が、舞う――。ynjn.jp - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:23
ドラゴンボール超
ゴッド、ブルー、身勝手、我儘と変身時の色が分かりやすいから - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:06
遊戯王
神とかやっぱ色付きの方が映える - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:15
Toloveる、Toloveるダークネスはやっぱお勧めだと思う。
るろうに剣心とかもカラー着くと印象なんとなく変わるな。
BLEACHとかはどうなんだろう? - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:16
カラー版があるものは全てカラー版をお勧めする
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:34
bleachはあの白黒と余白が良いと思うな