- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:32
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:39:58
ルクソールカフェ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:07
ルクソールカフェ?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:14
ルクソールカフェは行くんじゃね?
あとはUAEダービー次第 - 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:57:22
ルクソール距離長いような気もするが
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:58:35
距離もペースもキックバックも海外遠征も全てが不安だが日本から挑戦する以上それは仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:58:45
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:59:31
ルクソールカフェはほぼ確定として
UAEで誰か日本馬勝ったら行くだろうな - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:02:16
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:03:19
一応サウジダービー勝った地元馬が回避なんでチャンスではあるがシンフォーエバーが距離持たないとキツイ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:16:09
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:37
ルクソールカフェって父親がアメファラだっけ?
現地からすげえ歓迎されそう… - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:57
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:13
地元勢は最有力のサウジダービー馬ゴールデンヴェコマが回避したことで小粒な面々
アメリカから唯一参戦のフラッドゾーンが一番有力視されてるかな
そもそも今年は登録9頭で内日本馬4頭というなかなかな状況
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:28:18
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:29:21
3歳のそれも海外戦の力関係なんてよく分からないんで日本馬が勝っても全頭まとめて馬券外でもどっちでも不思議ではないという心持ち
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:32
クラプラの年は16頭立てでソトガケの年は13頭
去年は13頭予定だが直前で2頭取消を食らって11頭出走
今回はえらく少頭数になったんだな - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:59
ルクソールカフェはアメリカンファラオが向こうだと微妙なことが不安
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:58
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:13
マジでアメリカの競馬民から凄い人気あるんよなアメリカンファラオ
ざっとネット見てるだけでも人気と聞いて当初想定してたのの三倍くらい人気を感じる - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:08
確実に後方からの競馬になるから砂被りの不安もあるぞ、あと海外輸送
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:19
まあ3歳のこの時期で不安要素全部潰せている方がおかしいし…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:56
ジャパン・ロード・トゥ・ザ・ケンタッキーダービーのヒヤシンスSと伏竜Sを狙って勝ったんだから当然最初からケンタッキーダービーへ行くためにやってるんだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:38
このローテーションやるからには当然狙うでしょ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:33
距離:1900の前哨戦はルイジアナダービーかUAEダービーしかないので基本全馬不安
多頭数:アメリカでも10頭を大きく超えるレースなんて滅多にない
キックバック:上と同じ理由で経験してない馬は結構多い
ペース:ケンタッキーダービーはみんな勝ちたくて前がかりになるので大抵の前哨戦より速くなる
海外遠征についてはやってみないと分からんが外国産馬である以上は飛行機経験自体はある - 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:55:53
これで回避したらミリアッドラヴに出走権が回るのか