バカ「寿司おいし〜w」ワイ「ほいよw(醤油を取り上げる)」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:03:08

    バカ「は?何すんだよ」
    ワイ「寿司とか醤油で食ってるようなもんだからw本来はそこまで美味しくないんだよなぁ」
    「じゃあお前焼肉はタレ無しで食えよ」
    ワイ「え?」
    天才「もう天丼もうなぎもたれ無しでしか食えないねぇ笑
    あ、もちろんテリヤキバーガーもソース無しな笑おつかれ」
    バカワイ「うわあああああ(淡白な料理に辟易し餓死する)」

    結局人類は塩分から逃れられない憐れな生き物であった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:04:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:05:09

    素材派のワイ大歓喜
    とくにマヨネーズはカスや

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:05:18

    ソースをかけて完成って食べ物ってだけじゃろそれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:06:19

    いや、寿司は醤油なんかかけずに食べられるが?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:06:44

    秀才ワイくんwが負けるのは新鮮な切り口だなオイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:07:12

    いくらは漬けてる時点で塩分過多だから醤油つけると逆にきつい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:06

    焼肉はタレじゃなくて塩だろ
    どっちにしろ塩分だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:38

    最後に塩分による味付けをセルフでやってるだけよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:09:52

    >>10

    この世の生き物は塩分過多で死んだ、全部お前のせいです

    あーあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:10:01

    負けてて草

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:10:01

    しゃぶしゃぶをタレ付けずに食ったら不味いとか言ってるようなもん
    最初からそれ前提で食う料理なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:10:04

    俺醤油あまりつけんわ
    別に無しでもいけるぞ
    健康気にするしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:10:09

    ソースない照り焼きっててりやきって言わなくねえか?
    ただの焼きじゃねえの?
    照り焼きのソース抜きってどういう意味か教えてもらっていい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:11:57

    醤油無しでも寿司は美味いよ
    他はタレ欲しいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:40

    まあバカなこと言う奴は負けて当然w
    何故か鰻のタレとかもそうだがドヤ顔で的外れなこと言う奴いるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:13:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:13:29

    自分は醤油使わんなぁ
    シャリの酢の味だけで十分じゃない?
    逆に刺身定食なんかで白飯と一緒に出て来た場合は1,2滴垂らすことはあります

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:14:31

    >>19

    寿司は案外醤油なくても充分味あるんよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:14:45

    >>18

    あ、スレ主ですか?

    照り焼きのソース抜きってどういう意味か教えてもらっていいですか?

    馬鹿が必死に考えて照り焼きのソース抜きとか考えたのかもしれないけどそもそも矛盾してるんですよこれ


    スレ主じゃないならバカなスレ主の擁護お疲れ様

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:15:11

    >>21

    釣られてて草

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:15:11

    >>1天丼もウナギもタレ無し

    …それは天ぷら定食とウナギの白焼きなのでは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:30

    鰻のタレ作るのに鰻使うの知らなそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:18:44

    >>22

    いいから早く教えてくださいます?

    照り焼きのソース抜きって何なんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:19:16

    >>24

    知ってたらウナギを例に出すなんてアホ丸出しなことしないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:20:24

    醤油は先っちょにつけるだけだなあ
    チンポに醤油つけた時に痛みが走らないくらいの量が目安

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:20:27

    王様「王妃よワシのことどれぐらい好き?」
    王妃「料理の塩のように」
    王様「なんだと!離婚!」
    王妃「塩無しの料理どうぞ」
    王様「まずいまずいまずいまずいまずい」
    王妃「お気づきになりましたか」

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:38

    >>27

    わかんねえよ!

    沈歩に醤油つけたら痛くなるのも初めて知ったよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:12

    >>25

    照り焼きしてからソースのついた表面を削ぎ落としたもの

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:54

    寿司が食べたい気分の時とわさび醤油が食べたい気分の時がある
    後者の時はカニカマでいいやってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:28:41

    本当に美味い寿司はネタやシャリの味が醤油に負けないぞ
    俺はそんなレベルの食ったことないからようわからんけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:01

    >>29

    傷口に塩を塗り付ける塩責めという拷問があるが

    先っぽって肉剥き出しの部分があるから塩責めと大差ない事をやってどうするのだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:59

    >>30

    最悪につまんねえ答え

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:11

    >>28

    ドイツの童話だっけか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:35

    >>30

    焼いてあるんだからソースそぎ落とすって無理じゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:53

    僕はマグロとしめ鯖は何もつけずに食う

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:01

    (進化の過程で手に入れた塩分を摂取すると快感を得る本能が)あるのがいけない!!あるのがいけない!!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:44

    塩で食うのも乙なもんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:53

    >>36

    ソースついてるとこ肉ごと削ぎ落とせばいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:56

    炙り系好きだけど醤油つけたことないなそういえば

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:47

    穴子はともかくタコにもツメをつけるのはなんでなんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:57

    >>30

    そもそも照り焼いてる時点でソース抜きって不可能なんだからどんな答えでもおかしくなるってお分かりでない?

    出汁で煮込んだおでんに対して出汁抜きって言ってるようなもの

    それは照り焼きからソースを抜いてるんじゃなくて手を加えて別の料理にしてるだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:37

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:45

    ざるソバもつゆ無しで食うんか
    そのうち食材同士を合わせて使う料理もダメになりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:23

    >>36

    負けてて草

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:07

    ざるソバは水でいけるがワサビは欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:47

    >>45

    そばに関してはそばの風味を楽しむだけに何もつけずに食べる食べ方もあった気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:41:17

    >>43

    そうだなこれはもう照り焼きではなく照り焼き調理したものから照り焼きソースの要素を削ぎ落として抜き取った料理

    略して照り焼きの照り焼きソース抜きとでも名付けるべき新しい料理だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:15

    そもそも照りと言えるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:58

    >>50

    いえる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:32

    >>30

    おもんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:53

    そう考えると何もかけなくても美味いコロッケとかの強さが際立つ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:28

    >>35

    花の慶次かなんかでも似たエピ見たぞ

  • 55125/03/31(月) 00:03:39

    説明不足で申し訳ない。だいたいのバーガーチェーンはテリヤキ用のパティを焼いた後にテリヤキソースに浸けるんやで。そしてごく稀にソース抜きを注文する猛者がいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:05:54

    パクリネタでスレ立てする奴はなにやらせても駄目だということが分かりましたね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:10:42

    >>39わかる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:21

    酢飯に塩入ってるし酢の風味もあるからな
    醤油つけなくても美味しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:13:23

    九州の甘い醤油で食べるの美味しいって聞くけど気になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:58

    >>55

    こんな味障とバカ丸出しなスレ立てといて自我出してくるってマジ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:15

    大将「お前出禁な、お客さんこれ新しい醤油ですすみません」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています