そういや月末ガチャがチャンミ条件全く関係なかったってことは

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:16:47

    特攻枠は必ず1名来る法則からしてもう確定的ってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:28

    確定とは言わんがぱかライブまで単勝1.5倍だったのが今は単勝1.1倍くらいまでいった感はある

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:18:13

    ブラストワンピースと違って「周辺人物揃ってて後から来た枠」って意味でバブルガムフェローに近いし
    実装を引き延ばす意味もなさそうなんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:18:13

    あとこの馬ってなんか春天以外にかこつけられそうなタイミングあるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:18:52

    次別衣装ないし3着目キャラが特攻の可能性ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:19:52

    >>4

    マメちんってぶっちゃけ春天2連覇が最大の戦績だから(日経賞とかあるけど)今年来なかったらそのまま来年行きなんだよな

    そんで勝負服3Dあって役者も揃ってて春天も間近にあるのに今来ないのは逆に尖りすぎてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:20:17

    >>4

    四月の二十日あたりが誕生日

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:20:32

    クリスマストアヤベ、トプロ

    ウインバリアシオン

    って流れで
    「両方有馬あんま関係ないしじゃあブラストワンピースじゃね?もしくはオルフェ」
    って思ってたら一切の脈絡なく降臨した和服グラスみたいな例もあるんで100%とは言わんが
    ここ最近の流れだと99%くらいの雰囲気ではある。カルストンライトオとかジャングルポケット並には

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:21:49

    >>6

    >>7

    誕生日目線とかいうあまりない合わせで考えてみてもドロワガチャ終了が4月10日だから次のガチャor次の次のガチャ期間が誕生日被りするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:29

    何の前触れもなく放り込まれる別衣装特攻枠って前例を青グラスが作ってくれちゃったんで絶対はないが
    でもここでフェノーメノ以外予想するのは逆張り民だけってくらいは他に考えづらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:26

    まあメノでしょうね
    新衣装シリウスとどっちが先かくらいしか予想の余地がないくらいにはメノすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:53

    月一で新キャラ来てるし長距離走れる子が他にいなかったらほぼ確じゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:57

    青グラスとかいう全ての予想を破壊しかねない前例
    まああんなの予想してたらキリがないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:49

    >>12

    グラスパターンで別に春天関係ない新キャラ→脈絡ない別衣装

    の可能性が絶対ないとは言えないからな

    いや俺も99%メノだと思ってるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:49

    >>6

    しかしねぇヴィルシーナやダンツやら同じパターンでスルーされているウマ娘もそれなりにいるのだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:53

    >>9

    誕生日ボイスとか気になるからできれば誕生日前に実装して欲しいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:03

    去年の有馬はまだ掘り下げのないブラワンとアニバの限定な気がするオルフェだからどっちも来ない線はあるにはあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:22

    >>8

    なんなら今回既に4月の片方の枠はシリウス2着が高確率で出る候補にいて

    春天まで衣装違いだと月に新キャラを誰も出さんことになるからな

    そういう意味でもメノはもう来るものとして見ていい

    唯一の懸念点は牝馬で春天3着に来たカレンブーケドールくらいだけどこっちも結局中距離の方が戦績いいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:20

    >>16

    誕生日ボイス聞きたいならギャラリーキーで聞けなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:29

    >>15

    ダンツは他に宝塚記念勝った子居たしシーナはフーちゃんの方が先に発表されてたからフーちゃん優先されたのであって現状未実装で春天勝ちはフェノーメノしか居ないからその2人を例に出すのはおかしくないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:40

    ライトオとかポッケの時ですら逆張り民いたけど
    対人イベント特効枠が一人もこなかったの去年1月の川崎LoHが最後なんで
    最近は「特効キャラ来るとは限らない!」みたいな逆張りはほとんど絶滅した印象

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:43

    フェノーメノはお披露目のオルフェシナリオで既に勝負服出てるのもなかなか熱い(これはクロノとかもだからあまり当てにはならないけも)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:29:06

    別衣装枠あるとしてもお披露目されてるシリウスだろうしシリウスが春天枠はまずないのでまあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:36

    まあ流石に4月に春天枠キャラ出さんならわざわざ春天にしないだろうしな
    時期的に皐月とかでもいいわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:59

    前までは月中のガチャ更新が10日前後と20日前後の2回ある場合は特効枠は後者のほうに割り当てられてることが多かったけど
    今月グランがノーリーズンより先だったんでその意味でもシリウスとメノどっちが先かはなんとも言えない感はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:02

    >>24

    今月別キャラか新衣装にしてノーリーズンを来月に回すとかでもそれで成立するもんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:49

    春天出走しました
    どうですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:56

    >>20

    宝塚記念勝ってるキャラいないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:20

    別衣装が特効枠だったら最近は壊れのことが多いけど
    (逆に言えば次回のタップ&ギムみたいにイベ関係ないとほどほどの性能に留まりがち)
    通常版は特効枠でも性能控え目なのも多いんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:52

    >>29

    まぁ、先行枠で怪物持たされてそうな気はしている

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:36

    名前の意味が怪物だからな
    怪物は持ってるでしょうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:04

    >>28

    勝ち鞍宝塚記念はドリジャの電撃実装がありました…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:30

    今来たところでオルフェにボコられて終わるから来年の方がまだインフレで勝てる可能性ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:36

    いうて唐突に別衣装来るの自体は昔からあるからなぁ
    今で言う育成シナリオ合わせとか、メインストーリーで登場したヤツとか、見た目全然関係ないけど多分映画記念とか
    理由はバラッバラなだけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:56

    >>33

    宝塚合わせなのかなぁあれ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:19

    まあドリジャの枠は本来衣装違いの枠でもあるから
    実はダンツの枠持ってったのはドリジャと言うよりもダービー&映画枠のポッケなんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:42:54

    ダンツは単純に発表一年遅かったからまだ準備できてなかったんだろうな実際は
    映画があるから発表が早めだっただけで

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:00

    当時部外者には知りようもなかったことだがダンツのウマ娘化がポッケより1年も遅かったらしいからポッケと同じ月に実装とかできるわけないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:45

    >>39

    そこパカで中の人が言ってたやつか

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:08

    >>36

    一応勝ってはいるから…

    オルフェに深く関わるキャラだから他の理由の方が強いだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:15

    映画の方の収録とアプリの方の収録とか歌唱曲とか全部やるってなると他キャラよりは
    時間取るだろうしなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:17

    >>39

    つまり今のキャラもダンツみたいに勝負服や周辺キャラいても内情的には実装出来ないとかもザラにあるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:05

    メディア関係出ててまだ未実装だったキャラって実装に一年以上かかってるキャラ多いしな
    3期のドゥラメンテとヴィブロスが例外なくらいで

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:16

    ドリジャの発表自体はオルフェの為だろうけど
    あの瞬間に実装するという動機は宝塚記念合わせだからだと思うよ
    別にお披露目自体は他のタイミングでやったって良い訳だからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:13

    昨年唐突に未登場の別衣装が発表された時は
    1ヶ月に実装するウマ娘の内

    ①新規育成ウマ娘
    ②シナリオリンクなど別衣装ウマ娘(メインストーリーや映画公開などで新規育成ウマ娘実装に変更することもある)
    ③月末イベント用別衣装ウマ娘(シナリオ実装月は無し)

    の内②が何も無い時に急に生えてきたね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:40

    唐突に登場する別衣装は稀にあったけど去年で言えばタキオンなんかは対人とは何も関係なかったし
    イベ特効のポジにその唐突な別衣装が割り当てられてるのは多分初めてだったから驚かれたんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:11

    フェノーメノはライバルも揃ってるし高確率で来るかもね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:14

    >>34

    それよね

    先行脚質は今辛すぎる

    怪物だけの問題じゃなくて立ち位置がきつい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:40

    仮に昨年と同じくドロワの後は2月実装シナリオの別衣装キャラがPUされるとして(シリウス)
    新規育成実装キャラがその後実装になるとチャンミ開催直前になるけど
    特攻キャラって数日前実装になることあるの?
    月の前半くらいには実装されるイメージある

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:15

    余でジュエル絞り取られたので来年でお願いしたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:38

    >>50

    古くはサクラローレルとかは春天チャンミ開催の4日5日くらい直前の実装だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:26

    >>50

    去年はLOHだと直前に実装されること多かった

    チャンミ特効は月の上旬には実装されてる


    去年より前だとわからんが

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:54

    マメちん早くきてくれ
    シリウスも引くけどマメちん欲がすごいからドロワの次来てくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:52

    >>50

    バブルとかは後半だけどチャンミで特攻直前はLOHと比べると圧倒的に少ないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:28

    バブルは良くも悪くも秋天特攻では無かった
    秋天では死に気味だったが今回は最強の一角だったし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:56

    直前ってあるの?って話だと例は少ないけどあるわけで
    特効枠は必ず1枠来るって法則のほうが説得力はずっと強くいとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:18

    >>53

    いうて去年最後に来た有馬特攻の青グラスはチャンミの直前だったぞ

    今でも普通に直前実装はあり得る

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:47

    >>56

    それは調整や環境の問題であってバブルガムフェロー自体が特効枠なのは実馬からも性能的にも疑いはないだろ

    近1ヶ月に他に秋天走れるキャラ皆無だったんだから

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:55

    来月フェノーメノは確定だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:33

    >>49

    環境最強の逃げにも追込にも虐められる

    差しみたいなワンチャンもない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:05

    差しよりも先行がさらに不利なのは固有などが前にいることが前提なのに後ろの脚質を突き放せないせいで加速を出せても手遅れなことが多いことだな
    差しは差しで追込みとの単純な火力差で負けてるイメージがあるが

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:26

    春天勝ってないオルフェに春天連覇のウマ娘がボコられるの嫌だな……
    う〜ん、先行そんなに厳しいんか…キタサン水マックメノ(こなければ正月オペ)の連覇トリオで行こうか思ってけど、もしかして逃げのキタサンもボコられる感じか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:03

    先行は逃げがいなくても多すぎてもスキル不発があるってのが辛い所さん

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:35

    >>8

    ブラワンがサポカに回った時点で有馬ガチャは連覇のグラス3着目を予想した人は結構いる。このパターンだとオペ3着目になる(他の春天2勝組は3着目有り)

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:43

    ほぼ確でマメちんだとは思うけど、ここで変化球投げてくる可能性もあるからな運営さんは。
    いや、9割フェノーメノだと思うよ。だってそうじゃなきゃなんで最近の馬に混ざって12世代の馬が同時にウマ娘化するんだ?って思うし。
    でも…サイゲだし…。

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:06

    他の対人には使えないくらいの超春天特化型にすれば多少性能盛るのも許されるか…?
    フェノーメノが春天勝たずにしてどこで勝つっていうんだよ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:58

    怪物の条件が進化でどうなるかなってところだな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:20:39

    しかしステゴ族推しとしては2月オルフェ、3月ドリジャSSR、4月まめちんと実装続くの正直きっついな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:20

    次のガチャ更新で来てもらわんと、チャンミ直前で必須継承や必須スキル持ってたらきつい

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:15

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:31

    ぶっちゃけズン子が3月に来たという時点で1.05倍になったと個人的には思ってる
    皐月のズン子と春天特効のメノのどっちが来るかというのが目下の問題だったので

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:47

    >>71

    ヴィルシーナは対人イベと一切関係ないただの勝ち鞍合わせっていううっすい根拠定期

    ヴィルシーナ擦る人ってほんと全然関係ないとこでもTPO読めないな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:41

    >>71

    上でも言われてるけど新規実装キャラのペースダウンと先んじて発表されてた5月安田のフライトが優先されたってのが結論だろうな

    当時は実装ペースダウンも眉唾でやいのやいの言われてたけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:11

    >>73

    なんかわからないけどごめんね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:49

    >>75

    ほっとけ、ヴィルシーナの名前出しただけでヴィルシーナ推しがーとか発狂する方がどうかしてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:29

    >>63

    逃げなら勝てなくもないけどジャーニー来てオルフェには更に追い風だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:48

    今回はその対抗自体が殆どいない、特攻キャラがまだ出てきてない、もう片方ほぼ新シリウス確定っていう3つの強烈な根拠があるから上でも言われてる通りマジでポッケやカルストンライトオレベルの単勝だと思う
    一応対抗も全く居ない訳ではなく1ヶ月早いかしわ記念のエスポ、カレンブーケドール、後桜花賞組沢山がいるけどどれもここで出すものじゃない感が凄い

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:24

    >>68

    怪物の条件緩和とかその程度で先行が勝てるとか甘いこと考えてるお前にこんな事は言いたくないけど怪物の条件がなくなろうが赤キタハロマヤに4馬身離されてたら勝てないしオルフェに抜かれて終わりだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:40

    >>76

    去年はこんなことあったなぁってちょっと思っただけなんだけどね…

    一応発言は削除しましたのでお気になさらず

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:10

    >>15もそうだけど正直超絶的外れなんだよなヴィルシーナとかダンツの名前出すの

    あくまで勝ち鞍合わせはついでで対人特効って絶対1枠あるじゃんって話なんで


    そこでどこでもヴィルシーナの名前出すのいるから正直うんざいるすのはわかる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:05

    ポッケやカルストンライトオ並に確だとは思うけど
    ポッケの時ですら「でもトプロは来なかったじゃん!」って壊れたレコーダーみたいに一例だけ永遠に擦ってるのいたよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:49

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:00

    メノ好きで来て欲しいからって語気荒いのがいるな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:06

    >>82

    単勝1.1倍並の予想の時に毎回持ち出されてる気がするなトプロ

    主人公言うてもTVアニメでもないし例外になっても不思議でない枠だと思うけどね正直

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:29

    これでメノ来なかったら暴れる奴いるのはこのスレ見たら分かるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:09

    まぁ特攻が弱い先行で来てくれるなら回す必要もないし環境も変わらないから助かるわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:19

    >>86

    誰が来ても誰が来なくても暴れるやつはいる

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:38

    (なんか先行前提で語られてるけどフェノーメノって差し寄りでは……)

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:02

    >>85

    普通にハニバの目玉にしたかったというだけじゃないの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:41

    >>82

    トプロが嫌な事件だったのは全力で同意するけど、流石に別衣装も実装済の今になってまで一々引き合いに出すのは流石にしつこいとも思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:51

    >>89

    野良で出てくるフェノーメノが先行Aの差しEやねん…

    「フェノーメノ」が「怪物持ち」ってダジャレをやる為に適正捏造された疑惑が有力

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:36

    2024年4月→マイルチャンミ(青ルビー)
    2024年5月→春天リグヒ(忍者クリーク)
    2024年6月→ダービーチャンミ(ポッケ)
    2024年7月→千直リグヒ(ライトオ)
    2024年8月→チャンピオンズCチャンミ(水タル)
    2024年9月→マイルCSリグヒ(デュランダル)
    2024年10月→秋天チャンミ(バブル)
    2024年11月→エリ女リグヒ(メサイア?)
    2024年12月→有馬チャンミ(和装グラス)
    2025年1月→神戸新聞杯チャンミ(正月エース?)
    2025年2月→スプリンターズSリグヒ(バレマーチャン)


    メサイアと正月エースがちょっと微妙なくらいで、あとは大体去年は対人特効が必ず1人は来てるって認識で間違いではないのかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:12

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:40

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:46

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:58

    >>93

    去年がこうだから今年もこうという保証はないけどまぁ集金的には特攻枠出さない理由はない

    強い弱いは別として

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:07

    まあでも気持ちはわかるよ

    ジャパンカップ以外全部差しなのにジャパンカップだけ先行だったから先行一辺倒になってるシュヴァルグランに然り

    宝塚記念以外基本差しなのに宝塚記念だけ先行だったから先行一辺倒になってるダンツフレームしかり

    ウマ娘における脚質って基本的に勝ち鞍のもの>それ以外だったから

    勝ち鞍のもの<それ以外になってるどころか「差し適正は無いに等しい」とまでされてるフェノーメノは余りにも異質で以上な存在

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:16

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:20

    >>98

    ジャパンカップ特攻なんだからそこで勝った先行で何もおかしくないじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:26

    >>93

    いやメサイアが「微妙」は無理あるでしょ

    確かに実馬がエリ女勝ってないから微妙って感じたんかもしれんが

    性能面ではエリ女と秋華賞でしかフルスペックにならんからデュランダルとかバブルよりよほど特効枠してたぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:59

    >>100

    別にそれ自体をおかしいと言ってるわけじゃないのよ

    ただこれまでずっと「勝ち鞍での脚質最優先」って法則でそれを受け入れてたから

    急に「勝ち鞍以外での脚質最優先」になってるフェノーメノは不思議なキャラだなってだけの話で

    何で突然過去の法則から逸脱したのかなと

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:19:03

    >>77

    現時点ですら暴れてるのに更に強化されるからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:19:28

    たぶんリグヒエアプなんだろ
    忍者クリークやデュランダルがただの趣味要員でしかなかったのに比べたらメサイアはガチ勢でも採用してたぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:20:47

    >>104

    なんで並べただけでエアプ呼ばわりされないといかんのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:21:51

    実装されないまたは遅かったって言われてるヴィルシーナダンツトプロは三人ともメディアミックスに登場してるから、アニメ/映画に出すに当たって育成ストーリーが全く用意出来てなくてもウマ娘化を発表する必要があったと推測してる
    フェノーメノはその辺ないから普通に育成ストーリーが用意出来てる可能性の方が高いと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:02

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:28

    リグヒ特効枠はまず脚質が環境に合ってないことがあるからチャンミと比べても空気になりやすいからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:55

    エアメサイアはしっかり今月活躍しただろ
    駆け降り因子で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています