ここだけグエルだけ三周目の水星の魔女 part17

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:33

    たておつ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:51

    スレ立てありがとうございます

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:38

    たておつー

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:34:02

    立ておつ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:23

    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:49

    たておつ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:21

    立て乙です

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:50

    立て乙です!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:27

    立て乙!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:51

    地味に更新を楽しみにしているのだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:12:06

    デリングの罪
    ・ヴァナディース事変&娘の意志ガン無視の事実上軟禁と婚姻統制
    ノートレットの罪
    ・Q0(人類全体を意識操作する)考案&遺伝子操作した植物を栽培する危険性を娘に教えてない

    デリングは「私は正しい」の独善的な『正義』の暴走で、ノートレットは「こんなこと考えてみたの~」(意訳)と「まだ小さいし教えてもわからないでしょうね、それよりもまず植物栽培の良さに嵌まらせちゃおv」(意訳)というそれだけなら学者○鹿なレディ()の無自覚やらかし

    相乗効果がアカンことになったな(遠い目)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:34

    罪過の輪…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:49:32

    尚ミオリネ逮捕に・・・・・

    ヴィム dice1d3=3 (3)

    様 dice1d3=1 (1)

    1.あまりにもうまくいきすぎて疑いの目を持っている

    2.さすがに驚いている

    3.棚ぼただなガハハ


    サリウス dice1d100=26 (26)

    出目が大きいほど動揺


    シャディク dice1d3=2 (2)

    1.ある意味安全圏に行ったのでヨシとするということで自分を納得させる

    2.今更後には引けない

    3.グエル・・・・・なぜ守ってやらなかったんだ!!!

    2.

    3.

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:38:47

    だからヴィムと様はダイスの一致がすぎるんだよ

    確かにあまりにトントン拍子に逮捕されて、「これ、なんか別の事件の目眩ましに使われてないか?」とか疑いを様なら持ちそう
    ヴィムはグエルとミオリネ結婚させたがってたけど、100%権力狙いの政略結婚だったし、ミオリネ個人に対しては内心「うちの息子の何が気に入らないってんだこのワガママ小娘が」くらい思ってたかもしれないし

    サリウスはミオリネが本当に罪を犯したかどうかはともかく、後ろ盾を失った権力者の娘は大抵こんな目に合うもんだと諦念してそう

    シャディクはシャディクしてるな、うん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:03:20

    そもそもサリウスは
    デリングに裏切られたからね
    GUND-ARMへのカウンター技術として「アンチドートシステム」を開発し
    GUNDフォーマットの
    「危険性を問題視していた」し、「否定的に評価していた」のは事実かもしれないが
    冤罪被せて民間人をまるっとタヒなせるようなやり方をするつもりはなかったろう

    「有能なアーシアンならスペーシアン様の家畜として調教して使ってやるよ(意訳)」が本音でも
    困窮していたアーシアンの子供に救いの手を差し伸べてはいた(差し伸べられた側からしたらそれもまた尊厳陵辱というか侮蔑されてるってことだから憤りをため込む者がいて当然ではあるのだが)

    己の所業が巡り巡って帰ってきたんだなと冷静に受け止めてるんだろうな
    サリウス自身の身に起きてることも
    デリングがテロに倒れたことも

    サリウスからしたら
    次世代たる若手組(決闘委員会メンバー、強化人士たちout,様inだけど)はどう写ってるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:11:10

    ヴィムお前……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:20

    >>16


    サリウス→グエル「アーシアンとの友好をこれほど反発なく実行してしまうとは……父親に似ず繊細で苦労しているようだったが、似ていないからこそ成し遂げたこともあるということか」


    サリウス→様「あのガサツな男を癇癪を起こさせずに手玉に取れるだと……!?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:43:27

    サリウスさん

    ガサツだからツボを押さえれば扱いやすいんですが

    (シャディクが一周目世界戦=本編で「浅い男」って言ってたのは適切ではあった)

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:19:50

    ヴィムとグエル&ラウダ、実は外見も性格も似たところはある
    (若い頃のヴィムはジェターク兄弟どちらとも共通点が見える容姿
    猪突猛進というか衝動的というかブレーキの制御が下手というか…な性格)

    多分違いは母親(にどう育てられたか)由来

    で、デリングとミオリネ、性格自体は似てるんだよな…
    正義感や責任感自体は強いし、善良で清廉で愛情深くはあるんだが
    独善的というか自己完結してしまいがちだからサポート役次第

    デリングを女性にしたって骨太筋肉質タフなアスリートタイプ(一周目世界戦ラストでちらっと出てきた議会連合派の女性軍人あたりがイメージ)にしかならんだろうから
    ミオリネの外見は多分ノートレット譲りと推察できる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:52:22

    >>20

    その扱いやすい男に暗殺計画されるほど反発されたデリングよ…

    人を使う能力はエラン様の方が上なんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:52:55

    デリングとヴィムは性格の相性が良くないんだろうな
    多分、タイプは違うけどどちらも
    「俺が!ヒーローだ!!!」(意訳)したいというか、相手との関係で自分がイニシアチブを取っている(と思う)場合でなければ安心出来ないというか
    「勝てなければ負け」

    で、様やシャディクは、相手にイニシアチブを握らせていても上手く誘導して自分の思惑とすりあわせが出来るなり利益が確実に上がるなりすればいいや、で
    「負けなければ勝ち」

    多分
    本来「負けなければ勝ち」だけど「勝てなければ負け」を押しつけられていたのがグエルで
    本来「勝てなければ負け」だけど、グエルを支えたいから「負けなければ勝ち」も飲み込めるのがラウダ

    ※個人の感想で解釈です

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:37:40

    デリングは致命的に言葉が足らんのよ
    単純イノシシ動かすにはもっと言い回しとか気を配らんと
    (なお、気を使ったところで猪突猛進チャート破壊能力)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:34:27

    シャディクもそのうち捕まりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:24:38

    誰かミオリネさんを助けて上げてほしいが、
    助けてくれそうな大人筆頭が二人とも捕まっちまったからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:38:29

    全員留置所でこんにちはする可能性高いよね。
    そういやミオリネの弁護引き受けてくれる弁護士いるんかな?
    様かサリウスあたりが手配してくれそうだけど。
    (ヴィムはしなさそうか、しても交換条件つきでだろうなあ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:18:19

    ミオリネの弁護するにしても親が親だから無実を立証するにも、宇宙国選弁護人になりそうだなぁってイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:51:40

    ミオリネの
    弁護側の証人になると申し出る人間は多いはず

    説得力のある証言が出来るかどうかはまた別問題ではある

    一番説得力のある証言が出来て口が達者なシャディクが関わろうとしない
    ミオリネに純粋な好意を向けてるスレッタは言語能力がその…なんだ…(育った環境のせい、元を辿ればヴァナディース事変を引き起こしたデリングのせい)
    周囲の脳を焼きまくる高潔で傲慢だが誠実な男グエルは証人になれるかどうか微妙な状況にある(そういう状況に追いやったのはヴィムだが、それも元を辿ればヴァナディース事変以下略)
    ラウダは冷静かつ論理的な証言こそ出来るが多分ミオリネに対しては隔意があるので弁護になるかどうか

    様と4号はミオリネと関わりが薄い

    周回組は非周回組ミオリネとの情報格差があるから証言しにくい
    地球寮非周回組はこの周回ではそれほどミオリネと深く関わってない

スレッドは4/4 14:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。