【悲報】こち亀さん、鉄道エアプだった

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:22

    その新幹線の連結の組み合わせは長き新幹線史において一度たりとも存在しねえんだよ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:34

    そういや2つとも最近見ないな
    引退しちゃった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:50

    鉄オタめんどくさ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:24

    こち亀にリアリティを求めんのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:43

    じゃあclass A3の試作機が牽引する貨物列車をK2 classが補機として押すトーマスも鉄道エアプなん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:44

    むしろ鉄オタはこういうの興奮するもんだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:41

    これ漫画でもこうなってんの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:53

    クレヨンしんちゃんですらちゃんと秋田のじいちゃん家行く回ではE6系、北陸行く回ではE7系っぽい車両を出してたのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:51

    こうなるから漫画やアニメに出る鉄道車両は実在するものをモデルにせず完全に架空にすべき

  • 10もの尻博士◆TpifAK1n8E25/03/30(日) 19:29:56

    >>2

    うん

    片方は元秋田新幹線、もう片方は元東北新幹線だけどどっちも数年前に引退した

    黄色のラインの方は完全に消滅したけど、ピンクのラインの方は同じ種類の車両がまだ残ってる(それも来年で消えるが)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:30:29

    >>10

    うん

    教えてくれてすごくありがどうなんだけど名前がきしょいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:34

    トーマスやジェームスはシリンダーがないしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:45

    お尻んだー!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:59

    >>12

    あれはインサイドシリンダーといって モデルになった機関車もそうなんだけど内側にピストンがついてるんだ 

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:46

    乗り物や銃火器はもっとデフォルメして匂わせ程度のレベルに落として描いておくと
    厄介オタクに文句言われずさらに勝手に妄想を膨らませてくれるからWin-Win

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:37

    制作陣に気持ち悪いタイプの鉄オタが居ないって事じゃん
    朗報では?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:48

    お前らさっきからその「もの尻」とか「お尻んだー」とかそういう名前にしりがつく物を何でもお尻と無理矢理結びつける癖やめよっか。
    男子がそういうの全員好きだと思ったら大間違いだから。ほんと気をつけてマジで。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:08

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:25

    >>18

    部活の先輩みたいな叱り方でワロタ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:43

    お前らってハイブリッド車を「はい、ぶりぶりっと排便する車両」だと思ってそう
    危機感持とう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:03

    >>1

    じゃあ夢のコラボをアニメでやってくれてるってことじゃん

    なんでいちいちキレんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:01

    連結器の描写は細かくて大変なのによく頑張りました。花丸です。
    ただね、E3系のライトが大きすぎるところがちょっと気に入らないかなー
    連結器は頑張って描けてたんだからそこもできると思うんだけど、頑張れそ?

    byしがない鉄オタ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:30

    なんでそんな上から目線なの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:48

    上から目線だったかな
    連結器の書き込みが細かいとか、いいところは素直に褒めたつもりなんだけど
    AIアニメーターに乗っ取られないように頑張ろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:01

    そもそも新幹線を在来線に乗り入れさせる展開の時点でお察しやぞ
    ミニ新幹線ってのは線路幅小さいって意味じゃねえよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:20:13

    https://bbs.animanch.com/board/4757236/?res=11


    あにまんの新幹線オタって碌なのがいねえな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:20:35

    六な車両なら新幹線E6系がいるけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:18

    >>27

    おーっレス番11さんやん

    自演晒ししとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:19

    誰かが言ってた間違いを入れると本が売れる、昔のアニメでもこうして鉄オタが掘り起こしてくれるもんだから鉄オタってありがたいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:29

    これだからきもおたは

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:15

    きもおた?
    オレもネコ科ならライオン虎チーターヒョウジャガーピューマetc、イヌ科ならオオカミ狐リカオンフェネックタヌキetc全部好きだしそれに当てはまるのかなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:31

    それきもおたじゃなくてケモオタな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:42

    やっぱり鉄オタは居なくなっていい人類

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:40

    おはマキマ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:09

    仕事で鉄オタ相手にしてる身としてはうんざりだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:25

    割と本編でもありそうな愚痴で笑う
    鉄オタのモブが「これはちがーう」みたいな感じで絡んで色々あって両さんも割とハマって的な

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:14

    なぜオタクはオタク同士で争うのか
    その謎を解明すべく我々はアニマンの奥地へと向かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています