日傘を買うかどうか迷っている

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:28:51

    少し恥ずかしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:29:41

    何故恥ずかしい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:30:29

    田舎だから差してる人ほとんどいない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:30:45

    スレ主は男性なんか?
    もし男性なら最近は日傘使ってる男性増えてるしスレ主も堂々と使って他の男性に使っても平気な所見せてあげればいいじゃん
    スレ主が堂々と使えれば日傘男子の人口増えるかもしれないんだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:31:40

    買いな。
    モンベルおすすめ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:31

    年々暑さ増してるし買っといて損はないぞい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:32
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:46

    少し前まで日傘さしてる人を馬鹿にしてたんやろ
    そんで今更日傘さすのは恥ずかしいと

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:34

    買え
    あとなぜか黒買うアホがいるが白がおすすめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:42

    とりあえず買ってさ、持っときなよ。兼用なら雨でも使えるし。
    普段使わなくても登山とか釣りとかの時あると助かるから。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:52

    恥ずかしいのは最初ぐらいで使ってたらその内慣れて気にしなくなると思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:15

    買ったほうがいい
    あるとないとじゃダメージが違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:32

    恥ずかしさよりも命だろ
    内臓やられたら元には戻らんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:50

    >>9

    内側は黒いほうが良い 地面から跳ね返って来る暑さからも守ってくれる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:27

    帽子はどうなん

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:42:50

    ポータブル日陰は強いぞ本当に強いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:08

    男だが日傘はいいぞ(スポーツ観戦用タイプ)
    影があるだけでだいぶ身体への負担がなくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:42

    >>9

    白だけだと防御力薄い

    外側シルバー内側黒、これが最強

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:16

    健康は人目の百倍大事だから日差しが強い季節になる前に買っとけ
    折りたたみタイプで晴雨兼用がおすすめ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:51

    むしろここ数年の暑さで日傘は男でもさせみたいな風潮強くなってない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:18

    女々しかとか言ってる奴がいたら炎天下で涼しみながら鼻で笑ってやれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:59

    外側は白で反射して内側は黒で吸収する
    このカラーリングが最強

    あと性別とかどうでも良いから買え
    これは生活必需品

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:48

    田舎って基本的に車移動だから車から建物の間なら使わんみたいな人も多い

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:52:41

    歩きでの辛さがダンチなんで買おう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:19

    肩とか首とかまでカバー出来るから帽子より好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:14

    田舎者こそ日傘買っとけよ
    外で倒れた時に人が通りかからなければ詰む
    恥もクソもないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:00

    もういまのご時世、夏に日傘を刺さないと死ぬほど暑いから買え

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:28

    お高い日傘を2年ほど前に買ったがマジで暑い中歩く時幾分気が楽になるからおすすめ
    日焼け云々じゃなくて直射日光浴びて気分悪くなるのがなくなるのはでかい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:27:10

    田舎は暑い中歩くが1日10分あれば長い方なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:14

    日傘は電車通勤の人しか見ない
    リュックも自転車通学の学生以外見ない
    車の中に置けばいいしそこまで長い距離荷物を持つことを想定してない田舎は

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:04

    バイク通勤ワイ
    涼しそうな日傘民を見て心底羨ましかった
    走れば風でマシになるけど信号で止まった瞬間地獄になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:42:00

    首都圏の外れだけど去年の夏は小中学生すら日傘で登下校してたな
    子供の足だと校区内でも歩きで30分とか普通にあるだろうしもはや健康のために必要

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:18

    突発的な雨も増えたし晴雨兼用買えばいいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:08

    去年の夏は帽子・日傘・サングラスとフル装備してたな
    ガチで暑いと半袖よりも長袖の方がマシだと思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:50

    >>1

    買いなさい

    もう日本も40度近い猛暑が当たりまえの時代にいちゃんつけてる層がおかしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:04

    直射日光を避けるためにユニクロのエアリズム生地の腕カバーをしたらだいぶ体力削られなくなったからあれもおすすめする
    外歩く時だけして室内では外してすぐ半袖にできる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:54

    昨今の日本の夏は日傘とUVカットの長袖パーカーは必須や

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:44

    日傘と思うから気にしちゃうんだろうからポータブル日影と呼称しとけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:52

    傘は手が塞がるからな…と思うなら
    笠タイプもいいぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:43

    日傘は良いぞ
    ワイの場合徒歩通勤だから汗とかは別に対策いるけど信号見やすいし気持ち涼しいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:41

    ワイは去年電車通勤になったから折り畳み日傘買ったがよかったぞ
    暑さが全然違うし素材にもよるが短時間なら普通の傘としても使える

    お前もサンバリア買おうぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:58

    日傘は使い始めてから真夏は日傘無しでの日中の外歩きが考えられなくなった
    未だに日傘は場所を取って他人に迷惑とか言ってる奴はあれは健康器具だってことを知った方がいい
    雨の日に全員カッパ着とけとは言わないわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:44

    そもそも昔は男も普通に日傘差してたぞ
    いつの間にか男が差してたら女々しい扱いになるわ女が差してたらブスなのに気取ってると言う輩が出始めた

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:49

    >>1

    紫外線が肌にダメージ与えて薄毛の影響にもなってるらしいから日傘さしたほうがええで

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:51

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:20
  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:32

    ゲリラにも対応できるし晴雨兼用で外側白の内側黒を買っとくべき
    日焼けとか紫外線じゃなくて健康守るために必須
    自分も数年前に買った時は周りで差す人いなくて若干抵抗あったけど今は男性でも普通になってきたし夏場に日傘差さないのは考えられなくなった

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:59

    日傘はもはや必需品だよ

    ないと死ぬ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:15

    去年の初夏頃鎌倉に遊びにいった時ほど日傘の大切さを思い知ったことはないわ
    遮蔽物無い開けた地の直射日光は死んでもおかしくない

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:40

    >>34

    長ズボンでダサく見えても靴下の中にズボン突っ込んどくと冷気が逃げなくていいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:55
  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:03

    >>43

    江戸っ子(男)が傘がぶつかっても道を譲らなくて喧嘩しまくるから幕府が身体の弱い女子供と医者ぐらいしか日傘は使うな!って令をだしたら日傘=女物っていうイメージがついた200年近くかけて根付いたイメージだからなかなか払拭は難しいんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:39:30

    UV0いいよ
    安価だけどちゃんと丈夫で雨に濡れても大丈夫
    カラバリも豊富

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています