妄想戦記ロボット残党兵スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:29:33

    第二次世界大戦に人間の脳を組み込んだロボット兵が各国で投入されて…という話だけど血腥くもなかなか纏まってていいロボ漫画だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:12

    人間の脳味噌が何より重要になるロボ(というかサイボーグか?)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:33

    研究時毎に日の丸人を試作してコンペとかやるのは軍用機っぽかった(作中だと本採用先決め打ちのヤラセだったけど)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:47

    森隊長好きなんだ
    クソ真面目だけど人間味があるのが良い
    戦い方もスマートで好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:07

    巨大ロボを作ったけど情報処理技術はほぼ史実レベルだから制御は人間の脳味噌頼り
    なので単独の脳味噌では制御しきれずうすのろで暴れるだけになるか、機能特化の変形機能つけて負担を減らそうとしたら改造した全員精神分裂症になるか、双子の脳を一緒にいれるみたいな裏技を使うかみたいな試行錯誤の末に、関節ごとに制御する脳を割り振って体内に曼荼羅状に大量の自我を消した脳味噌を組み込むって地獄みたいな完成系ができるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:52:39

    作者の人の同人だけど結局現代になっても脳味噌以外全部機械な機械化人兵士が残ってて自衛隊にも配備されてるし広報用に少年兵モデルもいるらしいのが闇が深い

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:08

    >>5

    ラスボスにいたってはシリンダーの中身が全部脳みその大怪球みたいなコクピット乗ってるからね

    脳みそ使いすぎなんだこの漫画

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:00:52

    >>7

    脳科学と機械義肢技術だけラスボスのせいで異常発達した世界だからね…だから1910年代(第一次世界大戦)の時点で1人の人間の脳味噌を細かく切り刻んで機械部品に組み込んだコピー脳を量産しそれを脳味噌を抜いた他の人間の身体に移植する事でコピー人間を作るという事までやってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:38

    >>8

    どう考えても脳みそ1個切り分けて複製できる数じゃないんだよな

    どうなってんだ服部

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:36

    >>9

    最終話だと100人くらい軽くいそうだもんな服部軍団

    それで終戦から半世紀後(1995年)の後日談でも世界指名手配中でまだ30人しか捕まってないという

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:23

    高橋式(東京)が主人公の三船さんが改造された汎用型で精神安定性も一番
    磯部式(北海道)が狙撃型で脳直結センサーの都合から定期的に薬品を投与しないと発狂する
    渡辺式(大阪)が物資運搬型の太っちょ
    加山式(九州)が重装近接型で腕が伸びて蛇腹剣になるのと奥の手が二段式ロケットパンチなドリル
    桑原式(満州)が軽装近接型で爪や牙での獣みたいな戦闘方法

    って感じだっけかタラワ戦でコンペに出された日の丸人

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:23

    うおなっつ
    戦後だと探偵業やってるけど割と閑古鳥鳴いてんだよね…
    しかも作中で依頼寄越してきたの戦中の関係者ばかりという

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:25

    あくまで生身の人間の脳を移植した存在なのでロボになった後も煙草を吸うとか人間らしい行為ができないと精神病んで使い物にならなくなるか薬漬けにしないと暴走するってのはSFしてて好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:09

    >>4

    初期に出てきた秘密警察のモブ機械化人も好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:22

    生身部分結構残ってるっぽいハリマオの暴れぶり好き
    獣より獣してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:27:19

    >>12

    三船くん!辻斬りの次のターゲットに君をしていおいたからな!上手く対処してくれよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:27:25

    全身ロボにならなくても機械義肢で欠損箇所はほぼ完全に補えるから兵隊は腕や足が丸ごと飛んでも目が潰れても腹に大穴が空いても即死さえしなければ野戦病院レベルで機械改造して半機械化人になってまた頑張って戦えというブラック極まる戦場
    あと脳味噌の適性があれば軽症でも身体からぶっこ抜いて機械のボディに移植して機械化人だ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:01

    どの国も機械化人の軍事利用に積極的だから日本もアメリカも地獄だよねあの世界

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:54

    モブ機械化人のデザインやギミックも結構楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:41:15

    改造されてトップレベルに辛そうな機械化人はB29改
    組み込まれた爆撃機の身体から身動き取れないとか発狂するだろこんなの

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:45

    人間が操縦してるロボっぽいのも多少でてるけど多分機械化人の運動性とかについていけないんだろうなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:14

    越谷さん、戦後の話に出てこなくて残念だったな
    三船さんの戦友だったしハリマオとも仲良くなってたんだけど
    というか「零」で早々に越谷さんが発狂しててびっくりしたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:40

    >>22

    本編後日談の1995年だとまだ付き合いがあって斎藤さんの屋台でハリマオと一緒に飲んでたりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:36

    >>23

    いやー「大昭和怪人伝」に出てなかったからさ

    この飲み会の越谷以外の面子は全員出てたんだけどね


    ていうか50年後なんだよねこのコマ

    ハリマオ長生きだな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:54

    怪人伝でかなり人間臭さ増した感あるよね三船さん
    稼ぎ悪かったり娘さんの縁談とかで気まずくて家に寄り付かなくなって奥さんとギクシャクしたり
    まあ最後は縁側で仲良くしてたからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:30:42

    脳味噌だらけな最終決戦…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:55:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:56:19

    終盤ちょっとだけ出た量産型巨人兵好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:13:13

    >>28

    背中にデカいロケットついてるけど飛ぶのかなコイツ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:16:31

    >>29

    完成系な愛国人(高橋と三船が最後に操縦した巨大日の丸人)がブースターで高く飛び上がってシュマイセンのクモ型メカにジャンプキックかましてるからジャンプ機能ぐらいはありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:27:17

    >>20

    多分爆撃終わったら人型ロボに移させてもらえるんやろう



    >>23

    …この世界の1995年とか月や火星に機械化人間と人類共同で建造した宇宙植民都市有りそう木星辺りまで機械化人間が主体の宇宙船でヘリウム算出行ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています