ロマウォとかいう日本馬相手に割と接戦を演じることの多い名役者

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:45

    2022香港C ダノンザキッド 4.1/2
    2023QE2 プログノーシス 2
    2024QE2 プログノーシス クビ
    2024安田記念 ナミュール 1/2
    2024香港C リバティアイランド 1.1/2
    2025サウジC フォーエバーヤング クビ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:19

    スタートからおかしいな
    4馬身半?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:37

    そうかな…
    そうかも…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:05

    接戦で譲らない騎乗が出来るジョッキーが乗ってるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:16

    接戦は割とそうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:53

    舐めプだったってもうバレてるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:00:04

    微差は大差やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:39

    勝てそうという希望を多少持たせた上で蹂躙する悪魔みたいな奴だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:21

    この中で唯一負けたサウジカップが一番日本勢にとって絶望感味合わせた説あるの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:52

    プログはアウェーで出遅れた上でこの差やからガチで惜しかったな それでも勝てないのがやっぱ王者なんやろけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:48

    さっきまでタスティエーラと叩き合いしてたのに
    リバティが後ろからきた瞬間一気に加速してほぼ同等の末脚で完封完勝TOO EASYされたのはもう笑うしかなかったよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:08:23

    >>8

    とんでもないやつでオペねぇ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:08:26

    相手なりに走ってたってバレちまったよ
    つくづくこういう馬のレーティングは当てにならん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:08:27

    ヒシイグアス「許せなかった…!!(23年香港カップ3着)」

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:54

    >>14

    プログノーシス「本当に許せない(2024QEⅡ2着)」

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:05

    強さの秘訣は消耗の少ない省エネ仕様だからなのかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:17

    直線勝負に持ち込ませてくれるよね、エバヤン以外普通に負けたけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:59

    >>8

    ミッキーファイト「わかるよ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:44

    文字通り「演じてた」訳だしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:52

    出遅れてクビ差のプログくん強くて草

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:54

    接戦(圧勝)

    少なくとも4馬身以上も着差付けられてたり煽る余裕のあったレースを接戦なんて言うのは馬鹿げてる
    安田記念はまあわからんでもない(サウジ見る前までは)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:39

    >>9

    本気を出せばもとい省エネ運転をやめれば10馬身・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:45

    必要な分は見せたということだ
    これ以上は見せぬ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:59:30

    川田や中内田曰くプログノのQE2世Sの時はなんかあんまり調子よくなかったらしいからな、それはそれとしてクッソ出遅れた上で相手のホームでここまでおいつめた時点で充分強いが

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:50

    勝てそう感のカラクリの種明かしをダートでやるのが今まで挑んできた芝馬への絶望感を際立たせる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:18

    これでエバヤンにも勝ってればなぁ
    ロマウォwithマックがTOO EASYするのが見たかったのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:00

    戦えば戦うほど絶望感与えてくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:14

    こいつが討伐を諦めた化け物が日本にいたらしいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:51

    もしかしてプログノーシスってだいぶ強い馬だったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:52

    >>14

    ロマウォも調子落としてたとはいえ、7歳時に相手のホームでアタマ+アタマ差なの流石香港巧者

    つくづく香港C(22年)かQE2世C(23年)でのロマウォとの対決を見たかったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:08

    >>8

    そうドルフねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:17

    逆に沙田が苦手なんじゃねぇかなロマウォ
    海外でこんなにパフォ見せてると

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:39:40

    >>32

    お前みんなちょっと言い淀んでたことを

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:20:19

    >>24

    隙のない馬のようで調子崩してたらワンチャンあるんだなあと

    なお今回のドバイターフはというと

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:08:57

    >>8

    アンチスパイラルかよ

    3着以下に大差付けてエバヤンに惜敗したあたり正にそうだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:19:33

    23年はともかく24年はイクイが現役なら…とか思ってたけどイクイでもアウェーの競馬場だとかなりキツイかもしれんと思い始めてきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:44:19

    先行タイプだから目標にして差しきれそうに見えると言うだけで実際のロマンチックウォリアーは中々抜かせてくれないから難敵過ぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:44:27

    >>36

    イクイは海外遠征苦手だからなあ

    シーマは圧勝出来たけど帰国しての宝塚は苦戦したし

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:57:06

    あえて僅差で勝つのが好きみたいな世紀末覇王がいたような

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:00:26

    >>32

    メイダンで1800レコードを叩き出したからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:01:24

    相手なりにっていっても金60には普通に負けていただろう
    なんか向こうのロマウォと金60論争そのままみたいなレス多いな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:04:29

    >>41

    なぜ金60を持ち出した…

    向こうでも荒れるんやから話題に出したら荒れるに決まってるやんけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:11:33

    >>26

    ドバイターフで見られるからもうちょい待っとけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:12:28

    日本馬の憎きライバルだけどお前の強い姿もっと見ていたい
    そんな風に思うことが増えてきたよ
    キッドが2着だった時の勝ち馬かぁ〜もうなにもかもが懐かしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:13:47

    ぶっちゃけ因縁の馬だがサウジで一面のクソ茶色する光景は見たくなかったんで
    一発で適応した上にレコード決着は結果オーライである

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:14

    >>40

    メイダン1800で🍞くんに引っ張ってもらってこいつと💣で叩き合いしたらどんなタイムが出てくるんだろうな

    44秒台突入するまであるんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています