- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:31
まあそれでも悪堕ちはしないんだろうなという作者お墨付きの信頼感
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:16
棒振りになっても妖精達に「俺を選べ」やってそう
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:40:33
あくまでユリウスは最後まで最優の騎士として騎士道貫くのを決めたってだけで騎士道捨てて棒振りになるのが悪いわけじゃないからね
騎士道捨てたから人間性も捨てるのか?っていうと否だし - 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:42:11
リゼロスとか続いてたら見れたのだろうか…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:26
アナスタシアへの猛烈なアタック開始
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:48
騎士の方だとスバルに対して騎士っぽい発言してそれに噛み付くスバル…みたいな友人関係になってるけど棒振りの方だとスバルにもっと普通の友人っぽく接しちゃうからスバルの方が「えっ!?何それお前!?」ってなりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:37
騎士道捨てただけでアナスタシアの一の騎士であることは捨てないだろうからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:04
アナスタシアもうちの騎士!って感じで応援はするだろうしな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:55:07
スバルっぽさと騎士らしさとワイルドさを足して3で割ったみたいな感じになりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:07
どっちにしろ友人いるなら堕ちたりしないだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:42:35
ユリウスって素の一人称は「俺」なんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:34
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:45
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:09
若干ワイルドでフランクになる感じかな。
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:26
ワイルドなだけなめっちゃ良い奴
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:02
棒振りユリウスってどんな戦い方すると思う?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:21:13
「俺を選べ」
って実際に言うユリウスか - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:45
他のみんなはユリウスのこと忘れてるけどスバルだけは覚えてるからユリウスの「俺」に他のみんなもそれなりにびっくりはするけどスバルはその3倍ぐらいどっひゃあ〜!!ってなるんじゃなかろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:24:01
ここで剣放り投げたら…みたいなの頭によぎっていやそれよくねぇわ!って思い直すのが6章であったから騎士らしい剣の型にはハマらないんじゃないかなとは思う
あと精霊術の使い方とかかなり小手先こねくり回しそう
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:53
騎士剣術のいいとこ取りしながら普通に正道に則らない我流剣術も織り交ぜそう
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:36:46
それはそれで好きだな……
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:36
スバルが躊躇いなくエミリアにアタックかけてることに羨望の眼差しを向けるんじゃなく素直に参考にしてアナスタシアにグイグイいくようになったユリウス……
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:24
「スバルは俺の友達だろう?」ってキザな感じが何一つない爽やかな微笑みで言う
スバルは今までのユリウスとはまた違った意味合いで鳥肌が立つ - 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:47
騎士道をかなぐり捨てたとしてもユリウスの根底は善人だから誰かを人質にとったりとかはしなさそう
けど勝つために手段を選ばなくなるぶん全属性の魔法を使ったバフデバフから相手のタイプに合わせて相性有利な環境づくりくらいはしそう
つまり相手にとってはヴィルヘルム(凄腕の剣士)とロズワール(全属性の魔法使い)を同時に相対するみたいなもんか - 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:41:55
本編覚醒ユリウスが王道の魔法と剣術を両方正統派で極めるスタイルだとしたらこっちのユリウスはマジでそんな感じになりそうだな…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:12:43
レイドが言うんだから実際棒振りのが強いんだろうし闇堕ちはしないって作者お墨付きもあるしそれはそれで物事うまく回りそう
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:27:03
剣ぶん投げて目潰しくらいはする
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:31:05
つばぜり合いで蹴ってくるし片手で目潰ししてくるし相手の指折るユリウスか…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:55:11
騎士というより戦士になるような感じだな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:06:25
というか多分最初期は棒振りルートっぽいんだよな。
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:13:00
レイドの手をとって棒振りになるユリウス……!
とっても気になる。見たい。本来どんな感じにする予定だったんですか先生。 - 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:02:01
「あれ?じゃあ今度からコイツも騎士らしい振る舞いとかできないんじゃね!?」とかスバルが期待してたら普通に騎士らしい感じで振る舞わないといけない時は今までの人生で身につけた騎士としての振る舞いを使いこなすユリウス
スバルはキレた - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:14:35
一人称変わったりめっちゃ騎士!みたいな言動が少なくなるかもしれないだけで今までの人生で積み上げてきた騎士としてのスキルツリーを破棄したわけじゃないから…
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:45:42
ちゃんと公の場では今まで通り騎士やってるんだろうね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:51:38
きっと今までみたいに王国のさまざまな冒険譚は好きだし偉人のファンボなのは変わらない
ただそんな風に物語の騎士らしくじゃなくてもっとかつての自分らしくってのが勝ってるだろうけど - 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:38:32
俺はアナスタシア様の騎士だからスバルほど自由には振る舞えないよとか言うユリウスとそれに噛み付くスバルか…