AGE3オービタルが好きな奴が集まるスレ

  • 1ウットビット25/03/30(日) 19:48:37

    誰が何を言おうとおれはお前を愛してるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:50:51

    OOが初ガンダムだった俺にはアレルヤ系ガンダムが返ってきた!ってテレビくんみて喜んでたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:51:51

    コロコロの付録冊子でスピード1位って書かれててワクワクしたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:52:02

    オービタルだけとはなんと男気のあるスレだ
    AGE3全般のほうが安パイだっただろうに

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:02

    形態としては好きだけどゲームで使おうとするとわかってはいてもクセが強くて全く使いこなせない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:17

    シグマシスロングキャノン好きだよ、フォビドゥン以外で曲がるビームだ
    事前にXラウンダー能力である程度の先読みした上で指定して曲げてくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:57:26

    やっぱオービタルは足だよ足!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:57:53

    エクバで知ったけど武装の誘導が凄まじくてなんじゃこの機体!?ってなったなぁ…
    大体90度から〜180度くらいまで曲がってたはず
    原作でもあんな曲がってるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:04

    >>6

    あの…一般兵に使いこなせるようにして…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:56

    本編で活躍シーン欲しかった!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:59:12

    >>9

    AGEシステム「でも使いこなせてるし…」

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:01

    ゲームでもノーマルやFXに持っていかれちゃってる印象
    いつかスポ当たる待ってるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:22

    ライフル背負うとリゼルみたいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:29

    個人的な話だけどトライエイジで初めて入手した最高レアだから思い入れがあるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:11

    >>9

    揚げ物:この窯は使えないポンコツだよ、だから技術者達と徹夜して独自に開発するよ!(青春時代の頃の結論)

    ~数十年後~

    あの青春時代の作った装備をブラッシュアップして装備するぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:18

    >>13

    オービタルは背中から見るとカッコよさが5割増しになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:46

    >>15

    これで無印アデル程度の機体をAGE3並にアップデートできてるんだからさすフリ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:16

    >>15

    心を黒い鎧で包んだ救世主いいよね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:51

    ホームランバッターがアヘ単してるみたいなウェア
    小回り効かなさが弱点ではあったけどプラモの都合でサブウェポン盛れない制約が劇中でも生かされてる
    機体的には逆販促なんだけどこれはこれでうまい演出っていう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:32

    小説版では活躍がもっと短かったような…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:19

    >>21

    小説版では20gまで加速できるヤバいヤツになってる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:35

    めっちゃ機動力に特化した上で連射性と貫通力と命中/誘導性に優れた強いビームライフルを装備して近接時のサーベルも用意して十全に扱えば大体はどうにかなる筈だからな
    スパローやレイザーやダブルバレットで結果出してる一族だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:10:18

    テレビに出る前はライフルがデカいサーベルと思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:10:23

    >>11

    一般人つってんだろーが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:18

    >>25

    フリット「レイザー?できらぁ!」

    アセム「ダブルバレット?おれはスーパーパイロットだ!」

    キオ「オービタル?これいいね!」

    うーんこの一族

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:26

    高機動型の超スピード好き
    相手が悪すぎたのとキオの反応速度に対応しきれてないくさいけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:52

    >>26

    ダブルバレットだけ完全にアセム向け過ぎて窯の産物の中でもなんか異質

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:28

    >>27

    あれは相手が悪いよね…

    イ様とザナルド・ゼハートペアで生き残れただけで上出来

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:57

    >>27

    なので持ち帰られた残骸とデータからフォローXラウンダーな仕様にしました

    あとボコボコにされたので今までのウェアデータから防御に特化した装備を装甲に組み込んでガチタンにしました

    FXを構成する全ての要素がタイタス&スパローだけでないAGE-1のウェアやそれを利用した戦法だったりする

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:02

    >>28

    あの頃の釜は比較的まともだから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:30

    >>31

    まとも…そうかな…そうかも…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:29

    >>32

    パイロットの要望に応えるという点ではまともかも…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:00

    >>31

    アルティメス「そうだそうだ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:40

    >>30

    一周回って原点(AGE-1)に立ち返る窯よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:00

    >>32

    そうだぞ、ライフル2刀流しながらそのライフル掻い潜ってきた奴は

    システムで制御された肩のサーベルをブンブン振り回すだけだ、ほらシンプルだろ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:30

    >>35

    小説でゴールドアロー積んでて小太刀ェ…ってなった

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:16

    負け戦ではあるんだが最後の戦闘はよく動いてて好きなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:57

    >>38

    ワイヤーネット掴んで投げ返すの好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:21

    一定数人気はあるんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:00

    プラモ再販してくだち!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:39

    オービタルは悪くないよ
    悪いのは全部アセムだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:22

    >>8

    原作であそこまで曲がったのはちょっと覚えていないけど、設定的には可能っぽい

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:34:22

    >>42

    アセム「俺!?」

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:35

    >>44

    まぁダークハウンドとの戦闘データかなり反映されてるよねアレ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:52

    >>38

    頭が操縦桿の動きで動いて驚いたやつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:51

    格納庫?での反転がクソカッコイイ
    インチキ臭い強さは見せつけてはいたし無双後に回跨ぎだけしてくれれば問題なかったと思う

    フォートレス…お前が出番多くて活躍しすぎなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:08

    >>47

    (砂漠溶かして砲台破壊するフォートレス)

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:07

    >>47

    >>48

    (腕のキャノンで格闘戦)

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:26

    >>49

    (撃たれるシャナルア)

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:13

    >>50

    (スパイは死刑とか言っちゃう爺)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:21

    AGE3にしては火力ない奴

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:53:25

    >>52

    ノーマルにしろフォートレスにしろタメがあって遅めで過剰火力だったからな

    確実に仕留められる威力を連射しまくれるし命中しやすくなると釜にしては理性的なウェアだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:58

    >>53

    あの…使えるやつ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:33

    >>53

    これは過剰火力だと判断して新武器は必要十分な火力にして命中率や使い勝手を改善しようとなった直後に現れる重装甲で今までの過剰火力が必要な相手…その手心というもものを…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:41

    >>54

    善玉パプテマス・シロッコみたいな能力のフリット・アスノ中将が結婚する前に早々に見切りをつけた時点で察せ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:38

    >>56

    (レイザー使いながらプレゼント考えるフリット)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:31

    >>54

    整備班もキレた

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:41

    宇宙高速用ってコンセプトは良いんだけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:41

    >>58

    ラグナユニット考えるウットビット

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:06

    >>59

    高速に特化しました!した直後に硬い野郎と素早い野郎がやってきました!

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:01

    >>56

    リバースエンジニアリングの方が手間がかかる地獄

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:30

    AGEシステムが学習した敵/パイロット/環境etcに対する機械的な回答としてウェアとか武器を出してくれるだけだから…
    それを人力でデチューンしたり技術の取捨選択して実用化するのが正しい使い方というか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:10

    >>63

    なお謎技術すぎて解析できない模様

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:12

    AGE釜はその場その場での対処療法が得意なだけだから画期的な新兵器開発には余り向いてないのだ
    デバイスが直前で集めたデータ参照にしてる訳だし、AGE-3ノーマルも特務なノーマルAGE2とシドとの
    戦闘結果を参照した可能性高そうだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:10:03

    >>65

    一般兵に配備出来れば戦闘数が増えて使いやすくなるんだろうけどAGEシステム量産出来ないからな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:10:35

    >>64

    プロトクランシェ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:03

    >>65

    パターンは最近のAIに近い気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:16

    >>68

    AGEシステムの融通きかなさは近年ようやく理解されるようになったとAGEスレ立つ度思う。まんまAIみたいな挙動してるし

    昔は頭いいAI作ってんのに脳筋すぎだろとツッコまれまくってた記憶だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:30

    本編後でアデルやクランシェみたいなage3の量産化タイプは出たのだろうか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:40

    >>70

    平和になったから出来ないほうがいいんだがあんまAGE3量産に向かない気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:04

    >>55

    フリットの人生とゼハートの末路を見ろ

    AGEスタッフは何かを追い詰める事に快感を覚えるドSだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:23

    >>72

    フリットはみんなに労われてるのに…その…ゼハートは…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:48

    >>68

    素手ラーメンみたいな機体

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:52

    >>74指6本みたいな機体

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:32:32
  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:46

    >>70

    アデルの上位互換機的な扱いになりそう、AGE3の量産型は

    基礎スペックが高い汎用ノーマル、砲撃機、空間戦闘用と揃ってるし

    地上やSFSや随伴機にクランシェが居ればいい感じ


    フォートレスの馬火力をタイタスアデルみたくクランシェなりSFSで高速運搬して

    強襲で着地最大出力ぶっ放されるだけで恐怖よ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:53

    >>73

    本編で恩師に目を掛けられ可愛がられ

    輝かしい青春を謳歌できて

    年上の部下も年下の部下も自分を慕ってくれて

    かわいい女の子に想われていたじゃあないかHAHAHA

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:12
  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:18

    >>77

    フルグランサのアーマーが既存MSをAGE3並の性能に引き上げるオプションパーツとして作られたってのは公式だったっけ?量産型AGE3はフルグランサアーマーになる気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:13

    >>80

    フルグランサの他にフルアーマーがあったような

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:52

    >>81

    2号機に着けたやつな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:19

    >>79

    (星になるメガネ)

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:27

    >>81

    グランサの大元な2号機装備品とか、四肢換装での防御特化なウォーゼスやゴリアテは違うだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:52

    >>81

    これか

    アサルトジャケット

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています