もしシュヴァルグランが史実でG1未勝利馬だったらどんなキャラになってただろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:49

    いっそうネガティブで同期や姉妹への嫉妬心が深いキャラになってたのだろうか
    シナリオがシオン並みに重くなってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:28

    嫉妬心……??
    劣等感ではなく?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:37

    ウマ娘にいない可能性

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:11

    三姉妹が二姉妹になってたかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:00

    キタサンが軸なら居ないかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:14

    >>3

    どっちかというとその場合3期のカノープス枠に当てられることになって逆にカノープスに選出されなくなったことでシュヴァルグランではなくサウンズオブアースの方が消えてる危険性もある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:51

    賞金はかなり稼いでたし重賞は勝ってたからいた可能性はある
    ただアニメであんな扱いは受けない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:01

    ウマ娘化とは関係ないけど、JC勝ってなかったらシュヴァ玉はモギモギされてたんかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:36

    >>6

    普通にこれだなぁ、シュヴァル自体がついにG1勝てたカノープスみたいなもんだし

    アースの代わりに伝説の名馬がウマ娘化されてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:55

    >>8

    阪大連覇でフォワ賞も勝ってるプボ玉ももぎもぎされたんで多分はい

    ハーツの血を繋ぐ者としてもシオンやジャスタいるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:54

    >>8

    待遇は今より良くないだろうけどけどハルーワスウィートの子でヴィルシーナとヴィブロスの半兄弟だから血統で種牡馬入りは出来たかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:52

    姉と妹に対してこのくらい強い憎悪と嫉妬心を内心抱えてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:53

    >>10 >>11

    揺れる見解

    全ては大魔神次第ですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:45

    叔父のマーティンボロと甥のブラヴァスは血統を評価されて海外から種牡馬入りのオファーが来たよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:12

    確かハルーワスウィートが母親の馬って8頭いてウマ娘化されなかった個体が5頭なんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:33

    >>15

    5頭の内まだ2頭現役なのでね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:28

    グランヴィノスは5月に復帰予定だと書いてたかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:43

    >>15

    3/8G1馬ってバグってませんか…???

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:16

    グローリアスソングから続く一族は凄いんや…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:56

    >>10

    ステイヤーの血とか今更いらんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:33

    >>13

    種牡馬入りのオファーが来るかどうか

    ブラヴァスも最初は誘導馬になれたらいいなと大魔神は思ってたらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています