- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:18
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:17
オート周回実装して欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:18
学マスに限らん
1回のプレイごとに区切りがある育成ゲームは大体そう - 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:08
一回あたりが長すぎるんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:50
1回やれてるなら十分じゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:58
単純に1回1回が長いしな
慣れてきても15、20分位はかかる以上そんなぶっ続けで連続してやれる人ばっかりとはならん - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:58
周回が捗らないのは分かる
めっちゃ情報追ってるしコンテンツに対する熱量はめちゃくちゃ高いけど、今週3回しかプロデュースしてないわ - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:06
課題ある時とか沢山やるけどそうじゃない時は一回くらいだなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:41
一回が長すぎることより毎回やることが変わらないのがしんどい
目標のあるNIAクリア前までは楽しいけど、クリア以降はただの作業ゲーと化す - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:52
安定感がないのもな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:05
どの行動をするかで伸びるステータスが変わる系のゲーム苦手
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:14
強化月間改みたいな回るメリットと楽しさがあるイベントなら回りまくれるけど通常は一回育成して残りはアイテム交換かな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:37:28
まあコンテと評価値以外何か目的にできるものがないしエンジョイ勢には何回も回る熱量中々持ちづらいよな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:48
何ならコンテストとかサポ強化とか駆使すれば育成すらしなくていいから優しいよな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:26
毎日1周しろって言われたらきついなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:42:26
APドリンク無限に貯まるわ
3倍育成とかしてくんない? - 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:30
わかる、こうゆうの欲しい
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:35
課題でもないと担当以外の育成ってなかなかやる気が起きないんよなぁ
だからPレベルもあんまり上がらないし、Pレベル高くないから強いスキルカードなくて育成が面倒に感じる、という負のスパイラルに入っちゃうんよ - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:43
忙しい日でもなければ育成は1日最低2回はやってるわ
1回15分程度だし空いた時間ですぐ済むし - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:57
レベルアップがアチーブ依存すぎて回る気力がない
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:37
苦に感じるならしばらく離れてりゃいいんじゃない?
HIF編とかの新しい育成プランが出た時にまた戻れば
NIA編当初はサボってた自分が悪いのに難易度高過ぎるとかブー垂れてるの結構見たけどね - 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:29
1回やってるだけエライ
イベントなければデイリー消化して終わりよ - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:53
ゲーム部分もこだわってるけど、別にゲーム部分がメインなわけではないからね
やる気ないならやらなくたっていい - 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:07
皆言ってるけど1プレイが長すぎるからモチベ上がんないその1プレイでも序盤で負け確になってやる気なくリタイヤすることもある
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:52
デイリーでマストで育成しなくていい時点で平時に毎日育成することは想定してないでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:07
ウマ娘は初めてやった時から1育成に2回は中断してた
それに比べるとだいぶ短くて楽だわ
イベ報酬完走した事はないけど - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:24
イベント始まったらイベント見る為にも即報酬完走する気力はあるけど、イベント無い新キャラ引けてない時は全然プレイしてない
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:50
自分の場合逆で、デレステだと10分(グルーブ1周、パレード3曲)が限界なんだけど、学マスは1周が倍の20分でも2回は出来ちゃうんだよな
集中したところで結果変わらないから楽なんだと思う - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:25
シナリオ読む目的の時はいいんだけど
ただイベントポイントのためだったりコンテストためだったりの時の周回はダルくてやる気起きないよね - 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:05
今月から始めて毎日4~5周するくらいハマってるんだけど流石に再生成チケットがなくなってきた
0になったらしばらくやらない気がするからトロフィー以外で供給増やしてほしい - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:37
自分も学マス始める前デレステやってたけど一曲3分程度のプレイも面倒でチケットでオートプレイしかしてなかったな
単純に集中力が持たなくなったのが理由だろうけど、学マスは育成で集中せずともプレイ出来るからこっちの方が楽だわ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:53:49
1日の回復量とスタミナショップのレート的に1日1回育成はむしろ奨励してるように見える
なんならノー育成でもデイリー取り切れるし - 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:39
学マスの周回性に比べるとウマ娘は長くてダルい! とかいってたらオート周回実装しやがって……今度は学マスにオート実装して欲しくなるじゃないか!
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:18
オート周回になるとゲームしてる感じしないからなぁ
人によるとは思うけど - 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:51:01
センスロジックはまあ楽しいけどアノマリーが安定しなくて苦痛
クリアラインは良いけどオデのステ上限叩けない - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:56:18
正直ゲーム部分きつい
真面目にツッコんでも仕方ないけど、カードゲームとか何をどうやって何で競ってるんだ…?って疑問が度々浮かぶ
アイドルの性能云々もピンとこないし - 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:21
圧縮できるようになってからは道中の選択肢も使うカードも固定化されて、これこそゲームしてる気がしなくなってきてる
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:39
ゲーム自体は好きなのよ、ただ長い
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:13:22
学マスの育成って長いんだ...シャニマスの½だから短くて楽だと思ってた
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:24
シャニマスもっと長いんだ...
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:28:32
こういう育成系ソシャゲの中では比較的短いほうだけどそれでもソシャゲとしては1周が長いほうだから手軽ではないから周回するのはモチベ高くないとまあキツイよね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:44
元々育成系をやってた人からすれば短いけど学マスから入った新規の人からすると長く感じちゃうのかも?学マスから育成ゲーはじめた人多そうだし
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:33:50
クッソ調子よくてモチベ高い時に一次乙ったでござる
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:10
ちょっと長くはあるけどとことん評価値求めるとかじゃないなら考えることもほとんどないしながらプレイできるから負担では無いかな
デイリー消化するだけならプロデュースする必要もないしやりたい時にだけやれば十分でしょ - 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:39:08
デイリーに育成不要にしたのマジで英断
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:24:52
何してるって…歌って踊ってファンサして手拍子叩いてバズワード吐き出したりしてるんやぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:53:49
1回のプロデュースが長いって言ってる奴はシャニマスのwingやったら死にそう
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:32:22
最初はめちゃくちゃ面白いしずっとやれたけど
さすがに1年弱もやってたら同じモチベでできないわ
自分で目標設定して同じゲームずっと楽しめる人ってマジで才能あるとお想う - 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:02:15
1日1プレイでも良いっちゃ良いんだけど、獲得経験値が低すぎるand要求経験値が高すぎる…
今PLv62以上の人は1日5プレイくらいしてない?
1日1時間一つのソシャゲできるのは凄いと思う - 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:06:44
別に長いと思わん
いつもは1日一周くらいだけど昨日は5周した - 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:12:41
育成ゲームの中では短いしテンポも良くてゲーム性もある方だね
イベント期間中だけは毎日1周以上するようにしてる - 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:17:08
学生が羨ましい、若さも周回する時間もなくなって来たよ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:24:46
最近の娯楽にまでタイパだ何だと時間効率求める風潮って結構バカらしいなって思う
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:27:14
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:30:55
ウマはそれで触らんくなったから本当にそう思うわ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:38
普段は温存強気でイベント来たら全力だからやってる事だいたいアノマリー
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:52
シャニマスは1回の育成長いけどtrue攻略出来たら10連か20連分のジュエル貰えるからまぁ…
デイリーにはプロデュース必要無いしイベントミッションもオートで終わるしな - 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:50:21
目標なしに育成するのは無理だがコンテスト育成という名目があるお陰で日々のスタミナ消化が出来てる