- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:47
もう去年の7月くらいの事か 結局なんとかなったらしいとは聞いたけど
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:02
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:48
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:41
今モレイラの拠点ってブラジルでいいんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:37:41
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:46
なんかのインタビューでミルコが「昔の仲間が今どうやって生活してるのか分からない」って言ってたりミナリク騎手がクラファンしてたりいくらなんでも待遇が酷すぎる。「日本の騎手はハングリー精神が〜」とか言ってる人もいるけど生活が困窮するレベルで命懸けの仕事やる方からしたらこんなんたまったもんじゃない
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:06
競馬ってギャンブル用の装置として見ると効率悪すぎるんだよね。場所はとるし育成に費用はかかるし
ギャンブル以外の理由(つまり馬に触れ合う文化とか、畜産の歴史や文化)がないと競馬ってマジで秒で潰れる
ま、歴史や文化があっても経済理由で潰れるんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:08
ぶっちゃけ日本も他人事じゃないんでな
地方競馬が潰れる時の本音がこれだったりする
赤字経営だったのは事実にせよ働き口を作るっていう意味では無駄じゃなかったのに潰したのは広い土地を払い下げて
リベート美味しい!したかった市議会やら市長、ゼネコンが一口噛んでいるんでな - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:41:31
競馬場潰してそこにカジノ建てた方が儲かりそうだもんな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:36
…日本競馬が1つのコンテンツとして根付いて、国民的ブームも巻き起こした事がある程にメジャーなギャンブルや産業になってるの、もしかして奇跡なのでは……
海外競馬の事情を見るとエグい話がわんさか出てくるし……… - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:51
儲かるものを建てる必要ないぞ
建てるってことで莫大な金を市の予算や国の補助金で出させた時点で終わりだから
誰がどう見ても赤字になる試算でも建て続けてきたという負の実績がある
グリンピアとか - 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:03
まあよくある事だよね
生き物使ってギャンブルとか立場げきよわだし普通 - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:10
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:28
中津の例はまともな社会人なら絶対にやってはいけない手順だとわかるわな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:05
ブラジル…というか南米の馬は良く香港に移籍するぞ!
大抵の馬は全然活躍しない - 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:58
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:06
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:41
そういえばサンパウロの競馬場廃止の件は不動産会社と市議会の癒着説が出てたが…
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:00
スレ画は比喩抜きでブラジル通り越して南米競馬の希望なとこある
ウルグアイだっけ?学校ごと寄付したの - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:22:28
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:11
パート1国でもピンキリだよなあ
そろそろ見直した方がいいんじゃない? - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:54
正直ハイセイコーとオグリが居なかったら日本競馬も大衆化しなくて廃止されてたと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:38
東欧は比較的マシなイメージある
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:26
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:53
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:14
事実一度競馬というかギャンブル廃止を謳って当選した都知事あった、ただしギャンブルも管轄が全然違ったせいで
全然潰せなかったオチ - 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:55
調整ルーム制度や遠征とかで本人不在時が筒抜けなのはキツイよな
いまも強盗に入られた自宅に住んでるか分からないけど、地元民にはどこに住んでるかなんて丸分かりだし(十年以上も前だけど京都旅行に行ったらタクシーのおっちゃんが普通に通りがかりに教えてくれたことあった
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:48:37
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:06
中津は赤字である以上潰すのは分かるけどそのゴタゴタは…ってなるのがね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:53
>トリポリ議員は地元の新聞に対して、動物愛護の観点から法で規制する必要があると述べ、「人間の娯楽のために動物をレースに使う必要はない」と持論を語っている。
典型的な動物愛誤のゴミ政治家で芝も枯れるなオイ…
日本にもこういうのいるけどそれが権力握ったらどうなるかってのが如実に表れている
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:07
日本でトップクラスに有名な競馬ネタの歌謡曲の中にこれをぶち込まれているという事実
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:39
去年はシンガポール、マカオ、ギリシャ潰れたしなあ