V最スト6スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:19

    れんくんつええええええええええええええええええ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:38

    RBO優勝おめでとうおあおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:04

    仕上がってたなぁれんくん
    おめでとう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:27

    あんまがっつり見てないんだけど
    プレイヤーが強いのもわかるけどなんかこのJPというキャラクター違うゲームしてない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:30

    最協決定

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:30

    れんくん強かった〜!
    チョヤも最後ワンチャンありそうだった!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:55

    >>5

    葛葉カップのときも同じこと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:59

    かるびこんだけ格ゲーの大会でて初めて優勝や…
    最初のRFNから見てるけどマジで嬉しい…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:08

    良い試合だった 掛け値なしに

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:08

    >>5

    アーク(別の格ゲー出してる会社)出身とかはたまに聞くぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:13

    >>5

    うん

    でもこいつに有利つく豪鬼ってキャラもいるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:28

    花蝶菫月応援してたから悔しいなあ!でも良い試合だった
    歌、出してくれよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:30

    ホントにTシャツ作ったのかよww

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:33

    これでかるびヴァロ 2位、エペ 2位、スト6 1位か

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:43

    参加賞笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:43

    キエーTシャツ草

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:45:54

    無駄に仕事が早いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:05

    レスバ用Tシャツ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:23

    これ着てたらレスバ開始の合図だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:26

    最終的になんやかんや言われ続けた舞が両チームとも咎められるという結果に

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:48

    つむ王がラスト調子取り戻して先輩に勝てたの嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:48

    ガイル村が天下を取ってしまったな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:59

    マジで嬉しいRBOおめでとう
    れんくん本当におめでとう優勝見れて嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:10

    >>16

    炊き出しTシャツ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:55

    >>23

    あの…ガイルが見るも無惨にボロボロにされているのですが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:10

    >>26

    でもガイル村出身だって…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:18

    ふ~どさんも喜んでおられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:35

    今回ジュリは置いといてガイル、マリーザは明確にJPきつい方って言うのはある

    逆にJPが苦手なのは遠距離の対抗手段があってかつ近距離の爆発力に富む豪鬼とか弾抜け手段やラッシュの速さがあって火力お化けなベガが苦手なんだけど葛葉は負けちゃったしね

    >>5

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:35

    これも研究所の成果か

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:42

    >>26

    ひげ生えてて杖持ったガイルが優勝したから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:51

    (ところでガイル村って元ネタなに……?)

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:06

    RBOみんな強かったけどチーム内でカバーしあってたのが熱かったなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:09

    カゲツ駆け抜けたな……
    最多試合数で全勝はもう何もいえねえよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:24

    つむ王が調子悪くてテンパってる時のチームの雰囲気マジでよかった
    そのうえで勝ちをもぎ取ってきてたからな、全員の背中でけぇチームだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:24

    >>32

    ガイル村っていうガイルが集まる団体やね

    今大会だとアルランディス、アキロゼ、れんくんが所属してる『ガイル』を使用する団体

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:44

    >>36

    ほなjpはガイルか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:24

    >>37

    アルランディスvsれんくんとか言う実質ガイルミラーすこ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:29

    RBOは今大会通してみてたけど何というかチーム単位で大きな波もなく安定してたチームだなとは思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:34

    CCとV最経てJPってヤバくない? に帰ってくるの、スト6って感じでいいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:42

    次は甘結もかを待ってるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:43

    >>32

    超強いガイル使いのひぐちさんを村長としているコミュニティ

    ちなみにガイル村って名前だけど別にガイル使いが入村の条件ってワケじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:02

    >>32

    プロのガイル使いひぐちさんが率いてる基本的にガイルしかいないところ この間のLEGENDUSとか見るとわかりやすいかも

    昏昏アリアさんとれんくんはガイル村のJP

    村、はそもそも格ゲー村って言われてたんだけど人が少ないよね〜みたいな自虐

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:19

    >>29

    アルさんが葛葉に勝ってのこの流れよな

    トーナメントの妙だわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:20

    >>34

    カゲツはヴァロでもマリカでもスト6でも、時間さえ与えれば際限なく強くなるの分かってんだし次からは別競技でも特殊査定待ったなしだわ

    あとスト6はにじ内で葛葉の次点を争えるレベルだし、次からはV限定戦は問答無用で大将や

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:36

    >>28

    愛弟子が最後に勝ってよかったね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:53:11

    ソフィアとつむ王を従えるふーど研究所は強いんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:11

    >>32

    格ゲーが他のゲーム界隈と比べて規模が村だった

    だが村の中にも規模の差があってそれによってJP帝国やら惑星豪鬼やらガイル村やらラシード公園に分かれる

    かつて帝国だったルークやJPも今や公園

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:13

    >>47

    そういえばどっちも対戦中めっちゃ喋るんだな…。話の内容は全然違うけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:38

    かるびこれまで何回もマリーザやめたら?みたいなこと言われたけど今回爆発できてよかったわ
    パブリックビューイングでもコンボの度に掛け声出てたらしいしやっぱいいキャラだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:48

    ちなみにガイル村はれんくんがJPだけど他はかなりガイルだから専キャラ部門ではかなりちゃんと安定してるぜ!
    なあバレエ教室!一門!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:03

    元々ストリーマーのドンピシャさんをストリーマー大会でひぐち村長がコーチとして教えたのがガイル村の始まり
    で、れんくんはそのドンピシャさんが一緒にやろうよって誘ってアルさんも似たような時期にドンピシャさんにガイル教わったんでほぼ同期って言われてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:14

    >>51

    た、立川コーポレーションだから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:14

    かるびチームからも好きにやれって言われて本当に好きにやったからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:54

    >>51

    立川バレエ教室(エド)だからな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:07

    >>50

    ぶいすぽショーダウンの時もはなびちゃんマリーザのコンボ中、はい!はい!って掛け声があって盛り上がってたし、マリーザっていいキャラだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:11

    あるときガイル村の村長が拾ってきた赤子を育ててみたらこれは見込みがあると手塩にかけてガイルの全てを伝授して育て上げた
    それが今回優勝チーム大将の如月れんJPだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:33

    こっからV混合のストリーマー大会や今回コーチしてたプロの方々の試合も見るようになってスト6人口が増えてもっと盛り上がるといいなぁ!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:37

    >>41

    大将確定演出

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:39

    ボクササイズとバレエなら違和感ないから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:49

    >>51

    バレエ教室はボクシング教室をセットで運営しているだけだし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:54

    >>54

    何個か前のCRvaloもそうだけどかるびは好きなように自由に動いてる時が一番強い印象

    格ゲーだと読み合い個人戦だからより輝く

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:48

    >>57

    ガイルの全てを伝授して育て上げた←うんうん

    如月れん''JP''だ←うん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:58

    >>57

    結果、色が違う波動を打つ対ガイル最終兵器JPが生まれてしまったのだった…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:21

    JPって2文字変えて1文字足すとガイルだしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:37

    >>57

    拾ったのは副村長なんだよなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:34

    ガイル村所属のvtuberで今違うキャラ使ってるっていうと
    私服ガイルの見た目に魅かれてガイルで初めて、その後大会に合わせて強さとオーメンに似てるってんでベガ使いだしたねこたつとかぐらいか、多分

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:55

    何が酷いってJPはガイルの怨敵レベルの相性なのでガイルの中でラーニングされた育ちはターザンみたいなJPが生まれた

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:21

    レンくんのJPってJPなんだけど戦い方がなんかガイルなんよね……
    相手に一切付き合わないで時間を気にせずに勝ちに行くみたいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:22

    元々ストリーマー界隈だと三人称のドンピシャさんとその師匠ひぐちさんくらいしかガイル使いがいなくて人少ないから村だね→ガイル村を自称するようになって、そこにアルさんが加わって、同時期にドンピシャさんがれんくんにスト6教えることになってじゃあれんくんもガイル村だねってなったってのが俺の記憶(間違いもあるかも)
    そこでれんくんはひたすら対空とラッシュ止めを仕込まれてガイル村対戦会でもガイルとばっか対戦するようになったからガイル相手はプロ並になった

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:16

    結果極寒のJP使いがガイル村ですくすくと育ちました

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:42

    後輩相手に躊躇のない冷たさやった…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:46

    「色の違うソニックを出す如月れんに教えられることがわからなかったガイル村は、彼女にラッシュ止めと対空を教えた 如月れんはラッシュを止めの怪物になった」←これ本当に好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:53

    昔はマリーザも村じゃったんじゃ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:20

    ガイル村でのし上がって最近はフェン様の教えも受けることによって魔王級のハイブリッドガイルが生まれた

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:32

    つむ王まだ1年だけど、大会実績バグってない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:49

    >>69

    今日はめちゃめちゃJPシューティングの強み押し付けてたからなぁ


    一段化けたと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:52

    >>48

    JPのレジェンドの面々みるとかなり若い人ばかりだから今後楽しみではある、高校生とか10代もいるし


    まぁ・・・JP使いは集まらなくても強い化け物軍団なイメージ強いよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:56

    >>73

    尚現在パーフェクトパリィプリンセスに進化した模様

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:21

    >>74

    マリーザが調整で骨折した結果シュート村長が絶望して豪鬼になっとる!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:54

    弱体化されただけじゃなく、やれることが減ってつまんねえってなって村長のshutoは豪鬼に行き、副村長のshakaはバレエ教室に入学しちゃったからね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:56

    >>51

    一門系ははまだしもバレエ教室名乗っておきながらLEGENDOUSでは教室長ですらボクシングに鞍替えしてたからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:37

    飛んでもダメ!ラッシュしてもダメ!置き技もダメ!
    何をしても抜けられない!これがJPシューティング!

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:12

    >>77

    課題だったSAゲージ使えない問題もラブーシュカにちゃんと回すようになってたしマージで今回また一つ二つ強くなった

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:27

    >>82

    おっきな建物で色んなスポーツやってるジムじゃねえかなそれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:42

    かるびちゃんもはなびちゃんもマリーザでのし上がってるの相当すごいってことか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:02

    はなびちゃんもだけどSHOWDOWN→V最で切らさなかったのはかなりデカいと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:04

    これにはラブーシュカくんもいいラブねぇ…と笑顔

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:10

    れんくんに関してはふ〜どさんコーチングで元々強かったのが更に化けた

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:44

    >>83

    全部杖が悪いよ杖がーレンくん杖癖悪すぎない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:46

    >>86

    はい

    日本のプロリーグだと今年1回しか使われてないからね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:58

    >>86

    今の骨折マリーザでサブキャラに行かず天敵だらけのランクマや大会で戦ってるのは本当に凄い

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:01

    >>82

    なんなら日本舞踊で殺意の波動に挑んでたしなこないだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:23

    Showdown練習しながらスト6練習してんのやばすぎ
    ぶいすぽは4月旅行でも行ってこい!!!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:40

    そもそもJPは近距離も普通にやれるってのが翔とかりゅうせい曰くってのもある・・・彼ら曰く道着とか言ってたのは正気かと思ったけど

    だがらこそ伸び代はそこだと思うんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:53

    >>87

    SHOWDOWN、LEGENDUS、V最となんか経験値を溜めつつ昇華できるイベントがかなりいい方向に働いてたよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:56

    マリーザは強いんだけど対策が容易なんだよねえ
    一生閉じ込められ死ぬことも多いからこういう大会だとめちゃくちゃ辛い

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:23

    >>86

    基本対戦キャラ全員が自分よりリーチ長くなるからガード上手い上で読み勝たないといけなくなるからね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:51

    >>93

    日本舞踊でトラウマになってたんだよなあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:05

    花蝶菫月歌みたうおおおお

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:09

    仲良いプロはみんなラバーシュカもっと使おう?って教えてたのよね
    ただどうしても真面目な部分が出てたのと対戦相手決まってるストリーマー大会に出てるってのもあってこれどうせぼってるだけだから対策されて終わりじゃない?ってなってた
    フェン様やどぐら、ふ〜ど所長がいや強いから使おうぜ!って教え続けてとうとう花開いた

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:10:50

    >>39

    不調みたいなのはあんまなかったよねRBO

    試合内容も負け自体はあったけど安定して高かった印象がある

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:02

    ぶいすぽぶいすぽ()CRぶいすぽか…やはりぶいすぽはゲームが上手い

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:57

    マリちゃん火力あるし技に華があるし性格も豪快でいいキャラなんだけどねぇ
    どうしても苦手が極端にでてるタイプだから上目指そうってなるとかなりしんどい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:59

    上からぶいすぽ、ぶいすぽ、ぶいすぽです

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:02

    こかげんぬ「改造されました」

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:02

    >>102

    運もミスも無い男が安定してるのと大会だと爆発する女が強くてな

    結果ラスボスまで行くから葛葉くらいしか安定しない

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:20

    >>73

    総出で天敵育ててまとめて焼かれて村長呼び出す様式美好き

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:25

    れんくんはJPが弱体化してプロが見捨てても使い続けたからプロより粘り強いよ
    つまりガイルだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:40

    >>102

    強いて言うならつむ王が少しテンパったくらい?

    そこもちゃんとカバーするぜ!!ってチーム全体にバフかかってたけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:30

    >>109

    師匠のふぇん様ですらジャングルに高跳びしたからな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:33

    今回はなびvsれんくんがああなったみたいにエドとか苦手なキャラがくると間合いの外からペチペチされて苦しすぎるんだよなマリーザ
    ストリーマーやVにエド使い多いのも辛い
    今回副将大将にエドいなかったのはかなり追い風ではある

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:36

    JPはそれこそ村が一家離散したレベルの状況だったからね
    まあこのJPは別の村で育てられてたけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:42
  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:54

    天才レイドを上回る怪物カゲツ
    ここも次の機会が楽しみだや

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:48

    かるび本当にここまで長かったな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:54

    アゴアニキってあのボカロのアゴアニキ?って思ったけど、格ゲーの人だったんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:18

    花蝶菫月がそのまま二次会に突入しようとしています

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:21

    >>117

    そらおまえ代表曲が「ダブルラリアット」ですし

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:49

    >>119

    だったらザンギじゃねーか!

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:55

    >>43

    昏ちゃんはれんくんの家に生えてきたJPであってガイル村の住人ではないらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:08

    >>109

    ずっと杖握ってたからなれんくんは

    流石の練度、ラッシュ止めとパリィの精度も合わせてマジでラスボスだった

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:17

    レイドくんかなりありがたかったよなあ
    大将まで繋いでくれるまで本当にバランサーだった

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:19

    >>121

    しらそん 生えてきたって何…?自生…??

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:30

    アルさん達が今回の大将戦で当たってたのが軒並みガイルの苦手みたいな話をちょっとしてたな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:32

    RBO所属あきら

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:37

    れんくん強いのはそうだけど絶対れんくんに繋げられるメンバーだったのがやっぱデカいわ
    葛葉もメンバーも悔しいやろな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:20:52

    >>121

    >>124

    一応ガイル村のお目通りはしてる

    強いて言うならアルランディスが拾ってきてれんくんのファンガになったガイル(JP)かな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:21:11

    すごいのが誰かが転けるとそれを絶対に誰かが拾い上げてくれるんよな
    安定感が凄かったRBO

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:11

    格ゲーは長年の歴史があるおかげで、こういうゴネが実現するしないはともかく運営に冗談交じりで言えるのほんといいよな
    さすがほぼ世界最長のゲームコミュニティって感じ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:27

    マジギャルと7Cは予選での暴れ具合をかなり本戦で対策された感じはするわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:31

    >>124

    ピザ屋の縁でアルさんがガイル村観光して、イベントで関りがあってれんくんのファンガになったJP使い…って感じなんだろうか…多分

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:49

    >>130

    スト6の場合運営が結構フッ軽なのもあるよね

    これまでの色んなストリーマー大会で称号配ったりゲーム内お知らせで大会の告知してたり

    今後もプレイヤー側と運営側でこういう関係が続いてくれると嬉しいね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:49

    全く格ゲー触れたことなくてもルールがわかりやすいから見ててとても面白かったわ
    練習から見てたから成長も感じられたし
    世界的に流行るのも理解出来た

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:28

    >>134

    実はここまで流行ってるのって日本だけで…

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:34

    >>131

    別にマジギャルも7cも内容自体で圧勝してたわけじゃないからな、そりゃ競り負けたらこうなる

    カゲツくらいまで圧倒的ならさすがに安定するけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:02

    楽しかったー
    お疲れ様でしたー

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:14

    >>135

    実は中東とパキスタンでは日本の比じゃないくらい人気で…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:56

    【悲報】RBO、金銭格差に気が付いてしまう

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:11

    神ルールだった、楽しかった!
    2daysの負担はでかいだろうけどまたこのルールで見たい

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:35

    >>139

    まずチーム名からがめついからw

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:44

    これはもかさんが参加できるレベルまで上がるのも時間の問題か

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:50

    みんなお疲れ様ー
    第2回も楽しみ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:30:22

    全力で企業と関り持とうとしたチーム名だからなアレw

    >>141

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:30:24

    >>142

    ぶっちゃけ2先なら次回参戦全然あると思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:30:40


    楽しかったわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:23

    >>139

    かけがえのないもの(スポンサー)をとれるといいっすね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:24

    >>135

    ストリーマーやVがAPEXの次を求めてるタイミングだったのがほんとにバッチリなタイミングだった

    valoやlolも悪くないけど人気者を何人も長時間集めるのも厳しいねってところにちょうど刺さった

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:32:24

    ほんと楽しかった
    渋ハルいつもありがとう

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:32:35

    >>148

    valoとlolはワンマッチ長いのと絵面が比較的やってるプレイヤーじゃないところに視認性的にもわかりやすいのが来た感じはする

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:19

    ボンちゃん道場門下生の乱取りなんて実際超見たいぜ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:23

    Showdown→V最だからスト6始めた人結構見るわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:38

    スト6は最初期にストリーマーと格ゲープロを繋いだのがマジデカい
    そういう意味ではやっぱウメハラとかるびの貢献がすごい

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:39

    >>148

    あとなんだかんだ5の頃から「格ゲーやってみたいけどむずそう」って興味あるストリーマーがわりと多かったのもあると思うわ

    格ゲー勢がそれ聞いて6で外交増やそうぜ!ってなって5後期から色々動いてたのが実った感じ

    V方面だとなない立川ナウマンがまず先陣きって絡みに行ってたから、V最開催はこの3人の貢献はでかいと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:53

    >>150

    HP、技術自体の欧州、派手な必殺技といい感じだったと思う

    後は人数少な目で多めのチーム作れるのもつよい

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:14

    スト6は開発が実際にインタビューで語ってるけどジャスパで時が止まったりインパクト返しでスローモーションになったりと凄いことしたって分かりやすい演出にしてあるってのはある
    スト5時代は凄いことしててもプレイヤーしか分かんねえよなってなってた

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:39:47

    やっぱれんくんだけ別ゲーしてない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:56

    >>157

    今年のカプコンカップ(スト6の世界最強決定戦)みるといいよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:05

    体力がお互い見えて0にすれば勝ちってのは分かりやすくていいよね ストリーマーの宿命の相手我いないも1人いれば対戦できる

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:40

    最後のインタビューでずっと声が震えてるれんくんに貰い泣きしそうだった

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:07

    れんくん強いけど大会であんまり結果残せてなかったイメージあったから今回優勝したの嬉しかったな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:36

    ガイルVS実質ガイル本当に熱かったな

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:22

    >>159

    コーチがいてここが良かったここが悪かったを即共有できてたのも理解しやすくて良かった

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:35

    もし2回目のV最スト6大会あるならどれくらいの人がランク変わるのか気になるな
    カゲツは次鋒から上がるだろうし、先鋒で言えば初日無敗だったひなーのとほぼ無敗だった小柳あたりがどうなるか(この2人は対策されたのか今日の戦績は振るわなかったけど)

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:19

    >>157

    空中からタイミングずらして近寄る方法があればあそこまでにはならないなんだ(豪鬼の百鬼みたいな)

    ガイルにもマリーザにもそんなものはないんだが

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:24

    このぬいぐるみみたいなスキン?可愛い

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:48:35
  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:18

    もかさん豪鬼と葛葉豪鬼の勝負みてぇな

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:47

    >>164

    小柳はクラシックだからその分考えると他のレベルアップ次第で次鋒あるんじゃないかな

    ひなーのは対策のケアできればアップしそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:19

    次回キエ~参戦確定!

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:44

    >>154

    その後ぐらいにVTuberにコーチング企画とかあったけど

    そこでぷるるはハイタニに出会って伸びた感じはする

    スト6やる前は知る人ぞ知るって感じの人気だった気がする

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:14

    モカさーんは大将MRの平均値が1800くらいになったらあるんじゃないか
    後1,2段階は良くも悪くも待ちになっちゃいそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:34

    >>170

    キエハルやりたすぎてスクリム終わったあとレイドくんのところに乗り込んでたくらいだもんなw

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:25

    >>170

    次回は主催が出れるシステムにしよう

    渋ハルがV最に出てる姿みてぇよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:27

    ダブルkoなんてあるんや

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:43

    >>153

    忘れちゃいけないのがCRカップSF6のために自分のキャリアまで賭けたどぐらよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:16

    >>172

    1800だときついから2000かな

    それこそセミプロがそのままVになったパターンだから単純な数字の強さよりも熱意と経験値が段違いだし

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:13

    かるびもぷるるもゲーム上手い方じゃないんだけどお互いコーチに育ててもらってマスターまでいったんだよなあ
    この二人いけるなら自分でも…みたいな人は多そう
    今回二人とも大活躍できて嬉しいよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:45

    >>161

    まじGALの配信でひなーのが語ってたけどスト6やる前はれんくん「ぶいすぽやめる」みたいなことを(冗談混じりだけど)配信中やオフで言うこと多かったらしいけどスト6と出会ってからそんなこと全然言わなくなったらしいしそういう意味でもスト6に出会えてここで勝てて良かったと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:00

    >>170

    やっぱDJかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:25

    >>175

    たまにある 双方に1R入るから1R取れてたら勝ちになる 今回それだね

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:42

    >>179

    運営が告知忘れないでって言うくらいにのめり込んでたからね

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:01

    もかさんは少なくても1900以上、正直あるとしたら2000が中央値にならんとキツいからなあ
    それくらいには上澄みだし

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:20

    もかさんとはなひちゃんがスト6枠でデビューした時もれんくんめちゃくちゃ喜んでもんな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:29

    ラストつむ王が王してて良かった

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:49

    >>183

    ガチガチに対策してとは言えプロの立川と3先勝ってるからね

    まだまだ周りのレベルアップが必要だと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:23

    これ全窓みてぇ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:28

    >>179

    ぷるるも「本当に今は毎日が楽しいんですよ!ハイタニ先生!」って声震えながら言ってたな

    これはゲームってより本当に格ゲーコミュニティがいい場所ってのがあると思うわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:44

    もかさんは次やる時はエクストラマッチに渋ハルを生贄に捧げておけばええやろ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:28

    >>183

    1800〜1900帯と1900〜2100帯と2100〜2250帯みたいに別れてるイメージはある


    なんだかんだ上下はするけど最終的にこれくらいに落ち着くみたいなシーズン終盤の2100前後はレジェンドに残れるかどうかみたいな瀬戸際の魂籠った戦いしててめちゃくちゃおもろい

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:14

    >>189

    渋ハルが何したってんだよ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:35

    >>191

    そりゃ…大会の主催よ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:40

    >>191

    レスバ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:40

    >>191

    キエー

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:54

    ももちさんのドリームにきゃっきゃっしてるぎゃうたちかわいくてアゲェ⤴

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:05

    >>190

    いや、自分は毎Act2000前後だけど正直大会慣れしてる1800にはトナメで勝てんし2200でもハブで何連勝もできる相手もいる

    結局こういう大会の強さはプロの審美眼が必要だと思うわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:37

    感動をありがとう!
    お疲れ様でした!

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:27

    今日はスト6やって寝て
    明日から各視点の切り抜き見る作業に入ろう
    ありがとうV最協

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:21

    >>196

    すごいな、その辺だと少し前天宿なげきvs蒼輪ちなみが5先やっててこんな違うんか・・・って愕然と見てたけどやはり大会は別物か

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:40

    これにて終わり!
    ありがとうございました!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています