- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:14
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:27
師匠の中では緻密な設定があるんだろうけど後付けに感じたな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:01
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:51
友達想いだったな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:44
強さにブレがあるって何かいい
パワーバランスとか相性とか十刃の序列とか色々あるんだけどなんか嫌いになれない - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:08
足りないものを奪い取るのあとひとつってウルキオラと同じ「心」かそれに近いものなのかな? 虚自体無くした心を求めるような集団だし
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:22:39
この時の一護がメンタルガタガタなのと霊圧も半分以下なのがね…
それともこの状態でもウルキオラと再戦したら普通に斬れるし勝てるんだろうか - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:32:02
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:28:56
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:30:35
そもそも一護のブレが有りすぎて参考にしにくい…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:30:50
あの頃の剣八たぶん通常虚化一護より強いからな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:39:03
何気に白哉の千本桜景厳でも斬られてるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:50:12
逆にハリベルの強さが分からん
ネリエル、チョコラテも元3位だっけ?言うほど強いか? - 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:57:30
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:32:58
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:24:03
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:28:36
0番判明した時「うおおおおお!?」
倒されてるのを見た時「ええええ……」 - 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:02:55
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:30:09
まあ……わりとBLEACHそういうこと多い気がするし……
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:39:55
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:07:52
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:39:59
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:46:23
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:52:08
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:05:38
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:16:18
0番に関しては藍染がスタークとかからざーと番号つけてったらヤミーが
「俺はこんな事もできる!」
って変身し、平然とした顔で
「成程…スターク、君から見て彼はどうかな?」
「強そうだと思うぜ」
「じゃあ君は10から1をとって0だ」
みたいなアホやってそう - 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:34:37
剣八と白哉の二人掛かりでも負傷させられているから強い筈なんだよ激戦だった筈なんだよ
…なんで戦闘シーンをカットしたの? - 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:36:47
ゲームありならノイトラはヤミーによく挑んでる
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:13:48
憤怒し続ければダメージリセットと霊圧と肉体の倍加止まらないから普通に0に相応しい
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:22:49
4番が第2解放できるのが他とのアドバンテージな感じ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:25:06
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:29:12
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:21:29
…大ゴマの見せ場優先?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:23:37
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:04:01
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:45
エスパーダの序列が霊力ランキングならヤミー最強は納得できなくはない
デカくなりすぎて密度が低いとかはありそう - 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:49:45
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:02:41
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:11:59
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:36:47
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:37:56
卍解相当が第一だとするとそのやり込み要素が第二ってことじゃない?
残火の太刀が千年前と違う東西南北にブラッシュアップされたり氷輪丸が老け状態になったり双王蛇尾丸とか出てきたりと
ムルシエラゴって名前は変わってないみたいだし
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:31:22
バラガンおじいちゃん…………
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:48:43
以前ヤミーに最大解放やらせた奴何者だよと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:55:26
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:19:24
これ白哉と剣八だからダメージも与えられるし邪魔だ失せろもできるし最終的に倒してるけど、他の死神だったら負けてたかもっとボロボロにやられてたと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:59:36
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:19:21
卯ノ花さんが本気出せるなら大体すぐに終わりそう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:34
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:20:26
ウルキオラが死んだのが悲しくて怒りきれなかった説が好き
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:09
ヤミーにもっと戦ってみてほしかった
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:18:55
Q&A小説未読だったから助かる!!生きてるんだなクッカプーロ…良かったなヤミー
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:21:43
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:54
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:10:39
ヤミーのその特異体質昔からなのかな……
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:09:24
破面になってから能力が開花したとかじゃなければそうだろな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:00
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:27
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:31:18
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:24:28
スタークバラガンヤミー全盛期ザエルアポロとかで戦ってみてほしい
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:18:34
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:10:11
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:28
結構明るい性格や温和なキャラでも心に穴空いてる状態だもんな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:10:40
興味無い奴は同じ種族でも潰したりするけど友達には情が厚いのか
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:59:27
ヤミー、わりと強くなるのが特殊な感じだけど番号にはあんまり固執してなさそう
自分が変化しまくるし - 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:06:31
千年決戦編の序盤の剣八ってシエン戦のあとやし、そこそこ枷外れてそう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:14:31
ぶっちゃけなんとなくインパクト有るからとか強そうだからってこの展開にしただけでしょ
統合性とか多分何も考えてないと思う - 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:49:04
それは師匠のみぞ知るんよ。水差したいなら他でやってね
でも「今の」とか伏線だったんかなあ…… - 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:30:44
普通に最強はスタークで理論値最強がヤミーなんやろ
本気スタークはどっちかで出して欲しいなぁ、生きてれば親衛隊戦とかで活躍出来ただろうに
ヤミーも生き残ってジェラルドと不毛な殴り合いしてるのも若干見てみたいけど - 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:47:38
強さ議論の話になっちゃうかもだからスレ主の判断で消してほしいけど強いときのヤミーとスタークと全盛期のザエルアポロが戦ったらどんな戦いになるか気になる
皆全然違う戦い方するし - 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:19:24
解放ってホロウとしての力の解放みたいな感じだったっけ
だとしたら始解相当で第二が卍解相当な可能性? - 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:57:31
- 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:22:51
てかヤミー怒れば怒るほど強くなって傷も治るけど今まで一番ガチオコしたのどんな時だったんだろう
- 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:05:44
個人的には過去にバラガンあたりと対立してブチギレる何かはありそうだと思った
- 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:36
第二段階は斬魄刀の最終奥義である卍解をさらに極めたものに値するのではと考察があるね
例えば山爺とか千年前より卍解やれること増えてるし - 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:41
「"通常解放で虚の姿に戻る"のにその第二解放ってなんだよ」
「いや…。そういやウルキオラには周囲に謎の黒い一族いたな…」
で納得してたところにグリムジョーも行けるって言われて逆にわかんなくなったマジで謎の概念
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:08:25
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:19:41
ほ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:24:19
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:29:49
ダメージを受ける→怒る→デカく強くなる
までワンセットの能力だからまず多少なりダメージ受けないとダメなんやろうなって、解放前が最弱の10番なのもその辺に関わりそう - 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:57:40
ちょっと違うけどドリスコールに似てるね
あれはめちゃくちゃ強くなるのに殺しまくらないといけない。しかも食べる寝るなどするとリセット
ヤミーはダメージ受けてかつ怒らないといけない。でもなにかおセンチな気持ちになるとデバフになるっぽい
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:08:52
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:50:28
ノイトラも言ってたけどネリエル達以前の十刃の数字とそれより後の十刃じゃ同じ数字でも違うらしいし
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:39:42
剣八ボロボロだけど、ノイトラ戦のダメージだよねこれ?途中で治療とかされてたっけ?
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:45:48
されてなかったと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:05:57
ほしゅ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:44:40
ヤミーってどれくらいのダメージと怒りで強くなるんだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:16:35
てかヤミーその特異体質いつから気づいたん?数字で分かる仕組み刃に入る前からなん?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:19:28
「数字で今の強さが分かるようになる」のは特異体質によるものなのかそれともせっかくだし今こんくらいの強さやでと分かるようにしたろって誰がやったのかどっちだろう
- 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:26:37
ヤミー…お前さん生前どんな人間だったんかな…
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:06:40
副読本で推測するならヤミーの核になった人格は巨漢で心優しいクッカプーロ(生前)の主人だと思う
断言してないけど誕生日とかクッカプーロに対するヤミーの対応とかヤミーは自身にすら牙を剥く制御不能の憤怒に苦しんでいるとか色々示唆的なものがある
- 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:15:56
今クッカプーロどうしてるんだろうな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:47
つえーやつだったんだろうなとは思うんだけどもっと戦闘シーン欲しかった
- 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:44:06
デカデカキャラだから決戦とかでジェラルドと戦ってみて欲しかったな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:31:40
ヤミーって怒りで強さ変化するシステムだけど十刃後に数字入ったならそれぞれと戦うなりなんなりして「今の強さはこの数字くらい」とか確かめたりしたのかな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:55:08
バラガンとか付き合うか…?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:04:36
ヤミーって他の十刃と戦ったことはあるんだろうか
ウルキオラは少なくとも本気?のヤミー見たことありそうだけど - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:21
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:48:25
多分山爺の場合はアホみてえな霊圧持ってるチャンイチの周りが死なないのと同じ(そして霊圧ヤバすぎて藍染すら感じ取れなかった)だと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:59
スタークは調整できなかった・藍染は調整するつもりがなかったんじゃないかな霊圧
山爺チャンイチはそこらへんやってたんだと思う - 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:11
何話だっけ?
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:10:08
多分剣ちゃんと戦ってた時でもまだマジオコ100%になれてなかったんじゃないか疑惑があるとガチガチに怒ってる状態のヤミーどんくらい強いのか気になる
これでも白哉と剣ちゃんに重傷負わせてんのにな - 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:32:02
「溜めて」完全解放するって感じだから上限とかはない感じなんかなヤミー
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:43
先代の第0十刃はザエルアポロなわけだけどヤミーってこの時、十刃入ってたのかな?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:24:56
- 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:09:04
- 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:33:36
- 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:49:56
前身の刃にいなかったっけ