- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:09
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:47
場作りさえすればサシでシン・アスカ倒せるやつそうそう居ないしな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:06
ブラストの殲滅力エグかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:29
前議長が『コイツいれば任期の間にDP強行行けるやん!』って判断下したのは伊達ではないってことだ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:09
これに加えて高性能ドラグーン機体も居たら負けるわけないだろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:24
シンが邪魔されずに気持ちよく戦える空間を作ると上位種4人くらいが相手なら普通に勝てるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:22
なんかこれからはCEのどんな戦場もこのカップル雑に投入しておけば片付きそうな気がしてきた
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:27
そもそも戦闘経験的にもシンより上を探すと大分限られてくる気はしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:58
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:26
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:44
運命の頃と違って本人たちのやる気も十分だし技量もめちゃくちゃ上がってるし…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:07
そりゃ実戦に参加して3ヶ月も経ってないのに出てきたデカブツをタイマンで処理出来るパイロットなので
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:02
その数少ない勝ち目のある相手が今全員味方という
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:05
無人機はインパルスが殲滅し、戦艦はデスティニーが撃墜する。
最強の布陣だね! - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:20:08
運命の頃のズタボロメンタルでもデストロイ複数相手にできる程度の技量はある
メンタルが万全ならもう手を付けられんよ - 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:21:05
対エース戦はとりあえずでシン出しておけば勝てるからな
一応映画だと相手がエース4機と無人機と戦艦かあってデスティニー単体が相手なら上手く掻き乱して勝てただろうけどまぁその掻き乱す用の無人機は全て消されてしまった為…ね? - 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:21:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:23:33
そういや最終決戦の味方サイドのネームドパイロットほぼ(元)ザフトレッドなのか やっぱ赤服凄いな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:11
ルナ倒せばシンも動揺するからワンチャン…
なおこっちも普通に強い模様 - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:02
三馬鹿の中じゃシンが一番指揮うまいんじゃろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:22
少しとは言え指揮やってた経験があるのがデカイね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:22
しかも指揮官(艦長)がミネルバの時点でやばかったのにその上を行く人だからな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:27
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:35
シンが投入されるとルナも付いてくるのデカいな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:11
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:02
鬱陶しい雑魚はルナマリアが殲滅
大型兵器やエースはシンが討伐
大体はこれで片付きそうだな - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:14
活躍の場が無かったのもあるけど活躍させちゃうと範囲攻撃するだけである程度勝敗が付いちゃうからね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:39:07
ザクの装備といいゲルググの装備といい射撃が得意の筈だけど近接戦でも普通に結果残してる…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:22
遠くからブラスト射撃とデュー繰り返してるだけで勝てる試合ありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:16
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:38
ブラストインパルスは冗談抜きに最初のフリーダムを継ぐものだからな…
運命時は作劇の都合で出番少ないとすら思う - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:12
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:50
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:25
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:52
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:24
言うてあの中でいちばん最初に潰さなきゃいけないのがインパルスなの絶対分からんだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:15
てかデスティニーが暴れて敵のエースの気を引いた隙にインパルスが暴れ回るって規模大きくしたマブ戦術なのでは…?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:40
のん気にではない、普通に向かってたら、戦力残して時間稼ぎも出来ずに全滅しただけなんだ
ちゃんと速攻を期して4機で一気に最大戦力のデスティニー潰そうとしかけてるし口ほど油断はしてない
相手が悪かっただけなんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:40
仮にブラストがやばい!って思って速攻で突撃したところでシンがそう易々と見逃してくれる訳ないし
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:38
後半でデューした後のインパルスを一瞬執拗に狙ってたけどもう全てが手遅れなんだわ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:39
鶴翼の陣で敵を囲う
→真ん中で構えてるヴァナヘイムの12連陽電子砲が飛んでくる
→仮に陽電子砲を避けても周りの軍艦の砲撃が飛んでくる
→敵艦隊をボロボロにしたところでモビルスーツを投入
って流れなんだろうけど、初手陽電子砲防いで爆速中央突破かました頭おか軍艦が居たもんだから… - 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:22
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:12
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:32
フォーメーションで最適なのは
そのまんま後方からビームとレールガンの雨霰で露払いするストフリ(なお近接もエース級に強い)
突撃して一撃必殺するデスティニー(なお捉えられる機体がほぼない)
近接武器だらけだが一番の売りは実は堅実な立ち回りにいるインジャで両方のフォロー(なお単独でも強い)
の構成だと思っている
これを相手にするためには分断してなおかつブラックナイトなんていうチート機が必要なんですねぇ - 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:44
ここでルナ倒せたとしてシンはまぁ大変なことなるだろうけどそれはそれとしてブラックナイツはタヒぬだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:08
戦場のど真ん中で補給なんて普通は隙だらけで無茶なんだろうけど、映画でブラックナイト×4と赤服の乗るザフト最新鋭機ギャン相手で成立してしまったもんだから大抵の戦場で余裕そうなのが…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:04
既に旧型とか言われちゃうデスティニーの前身機であるインパルスで、最新鋭機のギャン相手に一歩も譲らないのはまあすげえ話よルナマリア
アグネスとの差は実戦経験の多さぐらいじゃなかろうか - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:22
「シン、ミレニアムを頼むよ(レクイエムは僕が何とかするから、敵艦隊の陽動に当たるミレニアムを守ってね)」
「はい!(艦隊とルドラ全滅、ついでにレクイエム破壊までやっておきます!)」 - 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:39
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:36
ミレニアムが一気にファウンデーション艦隊を通過しちゃったせいで後衛と前衛が入れ替わったからね
前線でブラックナイトが暴れる前提の安い砲撃機達だったのに、その職分が不可能になっちゃった
後シン達はその戦術を地球で身をもって味わっているからブラストや名無し砲でガッツリ燻したんだろうし - 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:55
悪い選択はしてないはずなのに「相手が悪かった」というだけで壊滅なの笑う笑えない
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:21
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:57
インパルス最大の弱点とも呼べる電力問題を核動力のデスティニーによる補給で賄うという力業。
おかげでブラストもミーティアも撃ち放題! - 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:49
自分たちが到着する前に無人機が壊滅しているヤバさを理解できてなかったのがね
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:39
議長の当初の想定は暴れるシンデスティニーの後ろにレイレジェンド添えるだった模様
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:42
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:58
なお殲滅力はブラストに劣るだけでデスティニーも名無し砲で殲滅も可能な模様
何気に一射で二機落としてるのは怖い - 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:01
一応、ギャンは劇場版冒頭の戦闘でアグネスが「私の機体は近接専用」と言っていたので
地味にソードインパルスの時はちょっと苦戦(というよりパワー負け)していたりする - 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:15
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:28
アークエンジェル撃沈で隙が生まれたとはいえグリフィン1人(と無人機)でイモジャに勝利しちゃったもんだからね…
相手がイモジャより旧式機かつ今度は4人で挑むんだからもっと楽だと思うじゃん… - 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:32
ブラックナイツ達こいつらに負けたから1部で弱い扱いされてるのあまりにも可哀想過ぎて笑っちゃった
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:18
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:58
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:53
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:00
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:01
そのフォーメーションの場合隠者のバックパックをフォトゥムに戻しとくとアスランの一人連携による撹乱が捗ってより効果的になりそう
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:29
やっぱ優れた一人に何もかも任せるなんて夢物語だな!
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:56
オルフェとイングリットがあと一人づついれば勝てたね
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:30
なので、フォースインパルスに換装後は上手い具合に近接を許さずに戦い、アグネスを捌いていた事が伺える
決着もすれ違いざまの刹那の見切り&直後にバルカンでブースター破壊ととにかく間合いに長い事留まらない立ち回りが上手い
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:05
い、一応ミサイルとかは弾が無いと撃てないから…
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:33
「知らないよこんな武器」の辺りとかガイドレーザーバシバシ飛ばしてたのになんも飛んでこなかったしな…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:58
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:35
・対艦刀が早々に破壊された上ブーメランも使用してしまった為近接戦はほぼ不可能
・シルエットを近ずけても撃ち落とされて無駄になる為フォースへの換装も不可能
この状況で近接機のギャン相手にずっと持ちこたえてたルナマリア相当やばくね - 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:43
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:49
ヒルダさんフリーってのもヤバい気がするんだ旗艦護衛してると思ったら分身に紛れて飛んでくるし次の場面ではまた護衛に戻ってるし早くない?
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:19:19
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:20:22
シンの陰に隠れてるルナもヤバいし2人の陰に隠れてるヒルダさんもヤバい、ヤバいやつしか居ないしそれを収容してる艦もヤバい
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:21:14
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:21:34
初動のデスティニー砲からの単騎突撃ちょっと横通りますよ砲で艦隊を潰し、ブラストのビーム薙ぎ払いで無人機部隊をあらかた殲滅したのが強い
その後の撃ち漏らしも姉さんやミレニアムの有線式砲塔で捌いていたからまあ隙が無い - 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:21:48
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:23:21
言われてる通り全員大活躍だが全体で見ると真面目にミレニアム作ってなかったら最初から何も出来ないっていうくらいにはあの戦艦が肝なんだよなぁ
そこら辺は結構艦隊戦やってきたSEEDらしいって感じあるわ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:23:48
ルナマリアもルナマリアで歴戦の猛者に片足突っ込んでるからな
「アグネス!生きてたのね!」って剣おろして無防備に近付いたのに次の瞬間には即戦闘体制入ってるのは流石ブラック職場ミネルバで大戦を潜り抜けた赤服だよ - 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:25:07
ノイマンの人気がネタ的な意味抜きで上がるのも当然だと思うミレニアムのあの暴れっぷり
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:25:17
普通はあそこの胸バルカンでお陀仏のはずなんだわ、なんで盾受け間に合って次の攻撃にも合わせてんだ
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:25:32
ブラックナイツを先出ししていれば…ともなるけど、先に艦隊決戦に入って且つ戦術バジルールしながらの一旦艦隊編成の横を通り過ぎるされているから、どうしてもファウンデーション側は後手に回っちゃっているのよね
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:22
攻撃面もミネルバでアークエンジェルと激戦繰り広げたアーサー等ミネルバクルーが加わったのは大きいな…
- 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:59
- 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:29:16
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:14
何って、ザフトが開発したミネルバの後継艦だが
何と戦うつもりであんなの作ったんだ - 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:06
あの戦いのコンパスって戦場に出たパイロットもそうだけどミレニアムも突撃してから宇宙ドリフト以降ほぼノーブレーキとか
キラのウィルス使ったメイリンがキャバリアーで基地秒速陥落からの秒速ラクス救出とか
プラウドディフェンダーぶっつけ本番合体指示とか
とにかく主人公たち以外も行動が化け物すぎてイカれすぎてんだ - 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:15
そりゃまあ連合でしょうよ
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:40
- 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:05
- 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:33
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:40
前衛デスティニーと後衛インパルスのマヴ戦術とも言える
- 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:34
数秒の停止が命取りとなる戦場において、デューしちゃうぐらいにはマヴ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:18
シンが大暴れしてブラックナイト4機倒しても、ゼウスシルエットが間に合わなかったら危うかったし
そもそもミーティアは完全に予想外だと思うから
まあそれでもオーブまで守れたのは大概だったと思う
ブラックナイトは倒せるにしても
あれで人質救出作戦&オーブ防衛ってクソほど難しいミッションだった - 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:24
今までバンクで止まって撃ってる場面しかなかった名無し砲が足止めずに撃てると判明したのも中々酷い…
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:39
12連陽電子砲で潰せればOK
→なんか防がれた
それを回避されたところで鶴翼の陣形で艦隊決戦で潰せばOK
→なんか突っ込んできた
それでも粘るならブラックナイツ投入で敵艦沈黙させる
→そもそも辿り着けない
この有り様.......
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:47
ノイマンの新たなる剣
- 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:14
最近監督がソードの立体物が出た時にXで、ソードは宇宙で持ち味を活かせなかったけど、主人公僚機としては優秀だったのでは、的なことを言ってたような…うろ覚えだけど
多分ブラストとフォースの事を褒めてるのかな? - 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:23
途中でオルフェからアウラに指揮が変わったのも辛かった
\ あの好き勝手に暴れているデスティニーを潰せー! /
とか拳振り回して言ってそうだし…
仮にシンがそれを許さなかったとしても、ブラックナイツの内の誰かをそのままミレニアムに突っ込ませたらまた違った気も - 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:52
潜水出来るのは余程アークエンジェルにしてやられたの悔しかったんだなって思った
- 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:44:11
- 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:48:17
- 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:49:56
そりゃ本来別に足止める要素無いもんな……
- 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:19
そりゃリューもパニックになるのも無理ないっていうイカれた機動
- 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:43
- 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:51:14
- 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:42
実際機体のスペックやパワーではデスティニーの方が低く
アロンダイトを重斬刀で弾かれる場面もあったりした
しかしシンが得意とするである強力な武器を当てては離れてまた強襲を繰り返すスタイルにより一機と正面から長時間かち合わない戦闘により問題とならない
それに光の翼による加速力とミラコロによる惑乱が加わり敵の連携の効力が下がる
全てが上手く噛み合っている - 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:02
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:30
- 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:55
デスティニーが凄いのもあるけどこんな奥の手まで出してるのにまだ反応してるブラックナイツが怖すぎるシーンでもある、もっと成長してたらマジで危なかったかも
- 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:14
ここでオリチャー発動!がだいぶある気がする
戦場全体で見てもミーティア付きバスターとデュエルが来るのはキラ達も知ってたっけ - 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:02
パニックになりつつも連携は完璧な辺りそこは流石アコードだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:28
オーブを中心にミレニアムとエターナルが戦術リンクを構築してたので知ってた可能性はある
- 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:45
ミレニアムを破壊してどうする(自己削除)
レクイエム破壊がキラの役目なところをオルフェイング&シュラでガン防衛されたのが大分予定狂っているのよね
とはいえ、あそこでキラが粘らなければシンとルナがレクイエム破壊に向かってもやっぱりオルフェイング&シュラが待ち構えているという地獄が待っている
うーん、きつい - 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:59:58
- 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:56
今後があるとしてルナピンチからの実質、多重影分身の術してくるシンが控えてるのはデカい、まあ事前に頼むされないといけないかもしれんけど。
- 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:38
必ずしもルナである必要は無いかもしれんけど
信頼できる味方の存在で母艦狙いの敵雑兵と攻撃をある程度気にせず立ち回れるのはそりゃあありがたいわな - 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:55
改めて見返しても、舐めプがあったとしてもやっぱり動きが強いわブラックナイツ
闇に堕ちろが無効だとしても最初からシンクロアタックをしていればワンチャン… - 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:43
- 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:30
戦うヒロインお約束のヒロインピンチ→主人公が助けに来るパターンをシンルナも踏襲してるからルナのピンチはあんまり心配無いけど、助けに来たシンが抜けた穴はどうするんだろうとちょっと考える時はある
映画では何とかなったけど - 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:58
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:25
レクイエム発射までの時間稼ぎで引き気味に立ち回るというのもまた一興
- 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:52
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:38
- 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:12
兵隊どもの訓練には丁度いい
なおその訓練の難易度はネイビーシールズのそれなど比ではない模様 - 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:56
ミレニアムから十二分に引き離したところでデスティニーとインパルスがデューしただろうから
その2機を放置してミレニアムに向かうとしてもデューが終わった2機に後ろから狙われるのもきついだろうし
あの場面はデスティニーとインパルスを追わざるを得なかったと思う
とはいえ、そこでデスティニーとインパルス討伐部隊とミレニアム討伐部隊の2編成にされて行動されたら間違いなく辛い
- 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:30
最新戦艦なだけあってミレニアムの自己防衛力がやたら高いしな
結局終戦時も目立った損傷無さげだったし - 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:47
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:01
ミネルバが囲まれてボコられた経験を活かして防御力をマシマシにしたのかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:32
レクイエムとミレニアムは同じ5文字で語感が似てるからちょくちょく間違えられている
- 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:09
劇場3回目ぐらいでようやく気付いたけど、有線式の砲塔を全部操って処理しているのハインラインさんなの本当に笑う
あの人マジでなんでもできるな - 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:05
- 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:26
インパルスといえば、ミーティア使った後はフェイズシフトダウンしてるんだって?
良く気付いたね…… - 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:24
- 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:50
- 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:25
- 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:32
- 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:09
- 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:16
- 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:29
デスティニーとブラストの派手さに気を取られてたけどゲルググ1機でミレニアム守ってるの凄くない?
- 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:47
俺らの知らんところでデューしたんだコイツら!
- 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:21
姐さんはザフトレッドがアカデミーのトップ10だった時代の赤服でザフトパイロットの中でも上澄の歴戦の手練れだからな
- 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:36
ハーケン隊は運命時点で既に歴戦の猛者だからな
- 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:15
- 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:33
- 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:39:49
- 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:06
うーん
やっぱり後半の最終決戦は何度見ても良いね
戦闘としてもエンタメとしても面白い
それはそれとして、やっぱり上でも言われていた通り、オルフェとイングが後もう一組必要だったわファウンデーション - 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:45:27
シンにとってルナマリアはずっと一緒に戦ってきて互いの戦い方も癖も知ってて信頼できる味方なので心強い
雑魚兵一掃やデューとかで互いにフォローし合うので上でも言われてるようにある意味マヴ戦術 - 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:45:57
アグネスもルナマリアのインパルスをフェイズシフトダウンまで消耗させているから十二分に強いんだけどねぇ
- 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:46:38
- 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:49:53
広報エースと言われる月光のワルキューレも戦闘を経験して大戦を生き残ってる強き者側ではあるから
- 155二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:02:27
シンを落としに入ったブラックナイト4機を分散させて各所に…と思ったが送る場所がねえな
イザーク・ディアッカだろうとキラ・アスランだろうとミレニアムを止められないとどうしようもねえ… - 156二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:30:28
- 157二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:41:13
あそこでシンにぶつけられる最大戦力が4機であることを考えると、3機で足止めしたところでどれほどのものかって気はするなぁ
ファウンデーション側からしてブラックナイト4機をぶつけるって判断は間違ってないはずなんだが
- 158二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:43:15
正直デュー前だったらお互いかなり拮抗してたしブラックナイツ的にはまだ4人で囲めば落とせる判断だったんだろう、指揮がオルフェからアウラに変わったのもあるだろうけどね
- 159二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:50:56
戦いの趨勢は戦う前から決まっているというが、色々机上の空論を戦わせても
あれで勝てないのはしょうがない に帰結するのはもう乾いた笑いしか出ない
ファウンデーション側の落ち度はあれだけの戦力を備えてかつ裏で連絡取っていたオーブザフト連合を敵に回したことなんだが
アコードの存在とか知らないはずなのに世界の敵絶対●す体勢取っている皆さんにも問題はある - 160二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:00:56
逆にシンルナMAVとミレニアムが本編よりフリーになった場合起こりうる惨劇とは
- 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:03:17
オーブ・ザフト・連合の組み合わせ相手でもファウンデーションは勝ててた
キラ・アスラン・シンの存在だけでも多分順調に勝ててた、シンとルナマリアに物量をぶつけてから順番に一人ずつ仕留めて行けばいいのだし
根本的な敗因は多分ミレニアムとマイストの存在 - 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:06:31
連合艦隊を挟む位置に展開して向こうの陽電子砲を封じて十二連装陽電子砲を叩き込みつつ包囲陣形、まさに教科書通りの完璧な戦術なんですよ
なんか回避すらせず突っ込んで来たし、オマケにコッチが教科書通り回答しながらミサイル投げてくるの読んでバジルール置きミサイルしながら、何故か全速ドリフトでミサイル全部避けてる………………………… - 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:11:31
想定通りに事が進んだら誰も苦労しないからね!不測の事態にも備えよう!
こんなん備えられるはず無いだろ馬鹿野郎!!! - 164二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:12:14
ディスラプターとかいう例外を除けば火力は戦艦 > MSなのは揺るがないだろうし
その戦艦が絶対に突き破られない(はずの)完璧な包囲をぶち破って最大火力かまされたらどうしようもないよね
じゃんけんでグーがチョキに負けることを想定しろってのが無茶な話で…
- 165二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:46:50
そもそも正面切って戦って勝てるならレクイエムに最後までこだわる必要は無いわけで
核ミサイル自国に撃ち込むなんてハイリスクを負ってでもレクイエムを使う選択をしてる時点で
「レクイエムが無ければ通常の戦争では勝てません」と言ってるようなもの - 166二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:53:09
オリチャー発動してアスランレジェンドしようとしてたんだよなぁ…
- 167二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:42:06
でもやっぱミネルバトリオ揃わないの寂しいからスパロボでレイ生存からのFREEDOM最終決戦ザフトレッドコンビネーションやってほしいよ……
- 168二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:22:57
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:28:31
- 170二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:09:14
仮にレイがレジェンドで参戦してたらどうしたんだろうな?序盤はブラストと無人機殲滅でブラックナイツ戦はデスティニーの援護でルドラの武装をドラグーンで破壊して回りそう。
「ビームは通じない...二人は援護だ!!」
「対艦刀はこっちにもあるわ!!私だって!!」
「ならば俺はお前達のフォローに回ろう...行ってこい。」
って送り出してそう。
- 171二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:15:10
- 172二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:58:13
質は高くても、酷使する兵の消耗を考えると長期戦はもたないんだよね
オルフェを引きずり出されて瓦解したように、少数に役割を割り振られすぎて何処かが欠けると破綻する
でも引きずり出された段階ではまだ叩けば勝ちみたいな状況だった
なんかアコード3人がかりでも理不尽に耐えられた…
なんか赤いズゴックから理不尽が出てきた…
なんか手間取ってたら無人機がボコボコのボコにされてた…
なんか残りのアコードがほぼ一人に殲滅されてた…
押し寄せる怒涛の理不尽から、オルフェを刺せるマイスト降臨、レクイエムを刺せるゼウスシルエットが急行
つみです。でなおしてまいれ
- 173二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:09:33
その辺りのフォローの為にザフト過激派と手を組んだんだろうけど
相手が予定通りに動いてくれる、結果を出してくれるって道理がまかり通るわけもなく…
オーブが理不尽なMS(アカツキ)と作戦やり切ってザフト艦隊が先制ダメージ受けて、オーブ艦隊が月面まで特攻かまして劣勢だけどザフト艦隊を迎撃で動けなくさせたから
そこも割とナイスな仕事したと思われる
- 174二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:18:00
- 175二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:45:13
オーブでアークエンジェルと撃ち合う時のアーサーカッコよかった
- 176二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:50:12
こう考えるとマーズさん達が落ちたのまじで痛いんだよなあの二人がいたらミレニアムの防衛を二人に任せてヒルダさんがルナの援護に回ってデューの時にフォロー出来るって動き出来そうだし
- 177二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:31:09
いつか次回作やるなら2人のコンビネーションに期待が高まるな
- 178二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:46
レクイエム破壊する時もミーティアインパルスがビームサーベルで外装を斬る→ゼウスデスティニーが炉心部破壊で連携してるわね
- 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:16:24
なんだかんで腕の立つ4人でやっていくのか補充があるのかは気になる
- 180二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:19:14
リアクション芸(?)にどうしても目が行っちゃうけど、やる事をきっちりやった上でのあの数々のリアクション出来るって相当な有能なのよね
議長の台詞、戦場での兵士たちの悲鳴…からのミレニアム登場&アーサーのコンディションレッド発令ボイスは痺れるぜ
そして戦場で暴れまわるシン(とルナ)を心配してコンパス入りするコズミックイラとは思えない程の聖人っぷり
- 181二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:01:02
何だろうな、TCGの話題見た後だから「エース活躍させる為に全体除去使いました」って感覚になったな改めて見ると
低コストへの足切り性能が高いのがブラストインパルスだったかぁ - 182二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:45:22
暴れるソードの印象が強いがブラストはアビス落としてたりしてたりしてて実はシルエットの中じゃ一番優秀なんじゃね?とは言われることはある
- 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:33:19
フリーダムの奇襲を回避する片手間に堕としてたなアビス
- 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:37:28
単純な火力は大体の戦いにおいて強いからな 近寄る前に終わるなら猶の事
- 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:15
エース機召喚と後続のオーブ軍も来てくれたから、アコードの指令で動く無人機をほぼ一掃するにはこれ以上ない役割
同火力のビームを他の艦艇も出せるとは言え、点の除去を面の除去に出来るのはブラストインパルスの明確な強みよね
- 186二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:56
単騎でも戦局によってブラスト→フォース→ソードの様に変えるとかが出来るのがインパルスシステムの強みではある
それを換装無しで全レンジ対応として集約したのがデスティニー的な - 187二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:23:36
問題はその全レンジ攻撃を高速でこなせるパイロットがシンしかいないことなんだ
俺らが知らないだけで議長は他に人材を発掘してたのかもしれんけど
ハイネとか - 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:17:08
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:20:42
デスティニーがゼウスシルエットを装備するとアロンダイトと名無し砲が使えなくなるっぽいんだよね
ビームブーメランやゼウスシルエットのミサイルは使えそうだけど武装の数が減ってるのでミーティア装備のインパルスがデスティニーを守る役目も担っている
さらに隠者とキャバリアーも合流して2機を支援することでレクイエム殴り込み隊になった - 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:21:10
先代が航空攻撃で何度も瀕死にされた反省もあるだろうな…
- 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:55:24
スレタイトル見て、ベッドメイキングしたのに黒柴がゴチャメチャにする場面を考えてしまったのだ。
- 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:36:31
- 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:29
背中装備変えられそうだし色々MSVでて欲しい
- 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:10:16
優秀な個人の力に頼ってる所があるのはどっちも同じなのだが、その"優秀な個人"が規格外&古強者だらけだったからなぁミレニアム側は。主人公陣営が少数派なのに、指揮官クラスの人材の厚さでファウンデーション側に勝ってるってよくよく考えなくてもおかしい。
- 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:53:58
それを軍の体系に組み込もうと考えたザフトはだいぶ馬鹿だと思う
- 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:07:37
エンジェルダウン作戦はシンのイカれた回避力とインパルスの強み全開にした作戦がピタリとハマったね
そうは思わないかいフリーダムキラー - 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:28:26
最後のがなければキラ本人が言いそうだな
- 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:56
- 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:15
緊急性の高いが故に、ラクス奪還&レクイエム破壊の突貫とはいえ、本当に誰が一人欠けても無しえなかったアドリブ力と運命力が試された作戦
キラの粘りも、シンルナの活躍も、アスランの救援も、おっさんの単独行動も、ラミアス艦長率いるミレニアムの動きも、全てが噛み合って尚、実はギリギリの勝利とかいうお話
割と余裕を以て戦ったシンルナをレクイエム攻略に向かわせなきゃいけないぐらいにはヤバかったし、キラとラクスの最後の攻撃も実は紙一重とかいうヤバさ - 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:48
うん皆ヤバイって事がわかったわ