あなたは覚えていますか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:11

    かつてこんなアプリがあったことを

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:46

    スキマ時間にプレイできる(1プレイ10分超)アプリじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:02

    各ブランドのアイドルが大集合(特に会話とかするわけではない)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:36:04

    担当実装されないまま終わったやつ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:36:47

    服はかわいくて好きだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:52

    越境4コマ好きだったな

    共通点のあるアイドルで同時実装したりが面白かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:44

    学マス追加して復活…待ってるよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:07

    だが余はのあさんに真顔ギャルピさせた功労は忘れておらん

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:29

    デレとミリでそれぞれいた担当どっちも最後まで来なかったのと当時32GBのスマホで容量なかったからふれることがないまま終わったなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:46:27

    夜をドレスにした咲ちゃんの衣装はかなり好評だったなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:49:42

    絵は好きだったんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:06

    サ終決まってからイベントのゲーム性とか面白くなっていったから惜しかった

    余は今でもこすられることのあるポプつばってぃーを生み出した功績を忘れてはおらん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:00

    なんやかんやキャラデザとかゲーム性そのものは好きだったよ
    アイドルも結構なハイペースで追加してくれてたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:39

    属性分けが思ってたよりふわふわしてた思い出

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:59

    リリースして即ゲーム壊れちゃったから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:13

    Paytowinが露骨過ぎたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:10

    戦犯

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:26

    担当が来ないまま終わったアプリ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:12

    属性はせめてもうちょい絞れと思った
    ポケモンじゃねえんだから10種類以上も扱い切れる訳ねえだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:29

    ゲーム性好きっていってもまあツムツムだからそらそれなりにはおもろいよねっていう
    アイマス好きな人って大概はゲーム性よりもキャラのシナリオや絡みを期待してる人多いし残当ではある、ツムツム好きな人はツムツムやるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:48

    学マスの名刺の前身みたいなのがあった記憶

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:03

    >>20

    なんやいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:32

    >>19

    それは本当にそう

    増やすだけ増やして偏りまくってたからバランス取る気も感じられなかったしな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:05

    まだあったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:08

    >>8

    アイコンはマジでこれ単体でシリーズ商品化していいくらい良かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:22

    バンナム謹製のアイマスゲーはリリースの時に未完成品出して後から色々修正するけどその頃にはもう人がいないってパターンが多すぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:39

    リリース初期に表に出てきたプロデューサーだかディレクターはどうなったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:56

    チアスタ引けなくてランキング上に行けなくなって早々に止めちゃったんだけど絵は好きだったからコンプリートブックは持ってる
    めちゃくちゃ可愛いんスよ…ほんと

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:28

    てんてるがゲーム破壊して1プレイ30分になったあたりでやめちゃった
    イラストはめちゃよかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:25

    実装アイドルについてはリリース開始時点で結構な人数いたし追加ペースも早かったからそこまで問題じゃなかったんよな
    もっとこう…スキマ時間にって言う割には真面目にプレイすると1プレイ10分以上かかるとことか…
    自分だけの編成をっていう割にはステータス振りがユニット単位だから気軽に結成解散できないこととか…
    アイマス要素以前にゲームとしての設計とかユーザビリティが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:50

    >>30

    その辺のスキマ時間にやらせたいのか腰を据えてやらせたいのかがブレたりするところが原因だったんじゃないかみたいなnoteをサ終前後くらいに見かけたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:53

    5ブランドのアイドルが一堂に会するっていうからどんな会話をしてくれるんだろうとワクワクして臨んだらまさか呼称ぐらいしかないとは夢にも思うまいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:00

    まじで笑い事じゃないけどせっかくの全ブランド(当時)が集まったアプリで大コケしたのだいぶアレだったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:45:26

    なんだかんだサービス終了のギリギリまで新アイドルの追加してたし
    越境セリフのあるイベント作ったり属性によるスキル占有を撤廃したり色々改善しようという意思は見えてたんだよな……
    終了の告知タイミング的にも「現場は続ける気あったけどダメでした」感が溢れてた

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:32:40

    越境お祭りゲーなのにユニット気軽に組み替えられないのは致命的だったと思う
    今から新しいユニット作るのもなー…と思うと新しいメンバーのガチャ引く気も失せる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:51:14

    今でもイラストを見ると勿体無いなぁ…って気持ちはあるよね
    絵が良いだけじゃ生き残れないのも知ってるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:58:18

    876のアイドルも出す予定だったと知ってほんと惜しいなと思う反面、あのゲームせいじゃなあ…っても思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:41

    声の有無に関わらずにシンデレラだけでこんなに追加されてたんだなぁ
    初期メンは泉までだったかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:30:00

    当時ラブライブで似たようなの出して短命だったけど大丈夫か?となった

    大丈夫じゃなかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:33:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:58:33

    正直よっぽどの物好きでもない限り歌もダンスもモデルもある自ブランドのアプリに金入れるだろうからそりゃ長生きはできないよねって感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:42:22

    亜美、真美、未央、結華がなんて呼ぶのか気になってたなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:03:49

    >>42

    未央からの呼称表

    灯織が「灯織っち」など意外なものもある

    本田未央 - 謎の猫 Wiki*謎の猫ぽぷwikiwiki.jp
  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:25

    >>7

    さすがにプレイ時間短くして…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:11:32

    ソシャゲの宣伝をソシャゲでやる(しかも既に何らかのソシャゲやってること前提)というそもそもの構造に無理があった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:09:13

    POPLINKS TUNE!!!!!も好きだったなあ

    ゲーム「アイドルマスター ポップリンクス」オープニングムービーフル版PV【アイドルマスター】

    隙間時間に出来るってコンセプト通りだったら良かったんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:23:09

    イラスト可愛いよな
    未プレイだけど画集買おうか迷ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています