- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:27:57
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:22
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:58
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:30:56
マジで溶けるやつだわよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:01
ビッグシスターアルゴリズムで
市民の幸福度が下がらないリオとか
時代が進めば進むほど便利そう - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:28
蛮族枠でビナーが出て来る砂漠地帯
開幕に配置されてたらリセ必須 - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:20
定期的に世界の危機が訪れて
全員でボスキャラとレイドバトルになる
シヴィライゼーションとか斬新じゃね?
デカグラマトン出て来て規定ターンまでに
倒せないと鋼鉄大陸化してゲームセットみたいな - 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:06
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:14
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:24
ゲヘナ
固有能力 自由と混沌
各都市に1つ多く区域を建設できる。
特殊ユニット 飛行船
爆撃機に取ってかわるゲヘナ固有の原子力航空ユニット。
低コスト。視界+1、回復力が2倍
特殊インフラ 温泉郷
総合娯楽施設に取ってかわり、とても安価に建設できる。
商業ハブ、用水路、運河、ダム区域に隣接している場合、生産力ボーナス+2
資源に隣接している場合、それぞれ生産力ボーナス+1
2つの区域タイルに隣接している場合、生産力ボーナス+1 - 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:01:47
カスミで他人の領地でもなんでも勝手に温泉に変えたいな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:19:37
科学勝利一択と思いきや
制覇勝利のほうが早いミレニアム
カスミは温泉で隣国に水害とか壊れ性能になるんかな - 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:30:52
温泉開発部は「通常はタイルを略奪状態にするが、確率で温泉施設を作る(元あった施設は壊される)」とかかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:01:21
シロコは相手の国から勝手にお金盗って来る
キャラバン的なユニット