- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:32:17
現行作であるガヴ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:33:16
ガヴならリアルタイムで感想や高札をここの連中やSNSで楽しめるぞ
- 4スレ主25/03/30(日) 21:36:01
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:01
ビルド良いぞビルド
登場キャラ全員魅力的で面白い - 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:21
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:22
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:46
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:49
個人的にはドライブおすすめです!
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:42:15
- 11スレ主25/03/30(日) 21:46:27
ビルドだぁ
友達に「戦兎と万丈の関係はいいぞぉ……」されたから見ようかな……結構話題にもあるし
ドライブはOPだけめっちゃ見てた記憶ある、その時は余り仮面ライダー見てなかったんだよ……悔やまれる
因みに私は暗めなテイスト好きなので本当に鎧武とガヴは正直ぶっ刺さってます - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:56
暗めなの好きならクウガアギト龍騎ファイズおすすめ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:14
ビルドを見るなら本編途中の話の外伝のローグも見てくれよな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:13
暗めが好きならVシネスペクターをおすすめしたいけど、
ゴースト全部見てからじゃないと楽しめないから気安く勧められない - 15スレ主25/03/30(日) 21:56:25
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:19
ゴーストはVシネとか小説とかまで見てようやく満足できる作品
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:05
鎧武が好きだったら鎧武の脚本の人がお勧めしてる龍騎もおすすめだぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:43
マコトにいちゃんは側から見てると害悪ムーブなんだが真意理解できると凄いお労しいんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:44
今年25周年のクウガもおすすめしとく
平成最初の作品にしてかなりの異色作、お約束ごとを極限まで廃した上で、徹底的に掲げたテーマに正面から向き合った骨太な作品だ
ちなみにスレ主は戦隊は見てるっぽいが、そっちも勧めてええんか? - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:52
Wとガッチャードもええぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:28:56
ブレイドと同じカードライダーのガッチャードもオススメしておこうか(ちょうど平成1期2期の5作目に対して令和5作目だし)
ブレイドがカードに封印するアンデッドはあくまで敵なのに対してガッチャードが封印するケミーは(商業的な理由もあって)好もしい印象を与えるキャラクター性になっていたり、そのおかげで(ぶっちゃけ出力としてはポケモンに近いんだけどトレーナー=ライダーを目立たせる必要がある作劇の関係上)ケミーも人間もどっちも引き立っているから、どっちの作品が良い悪いではなくブレイドから20年経った後輩ライダーはこう、というその辺を注目して見ても面白いかもしれない
勿論ストーリーの方もメチャクチャ面白い - 22スレ主25/03/30(日) 22:30:38
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:12
戦隊もオススメして良いの?
だったらまずゲキレンジャー
楽しい修行を前面に押し出したヒーロー側とそれに対する敵サイドの対比構造や裏で渦巻く巨悪(理由があるタイプの悪意だけど)は鎧武に近い部分もあると思う
それからキラメイジャー(上記のゲキレンコラボ回もあるよ)→ゼンカイジャー→ドンブラザーズの3連コンボ
キラメイジャーは超優等生、ゼンカイは問題児だけど戦隊とは何ぞやを改めてよく考えて、ドンブラは特濃井上戦隊かつゼンカイ要素もあるのでこの流れで見ると掴みやすいと思われる
あとは単純に自分の世代なのでガオレンジャーもオススメする - 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:44:37
スレ主は戦隊はどんな作品見たの?
- 25スレ主25/03/30(日) 22:48:18
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:58
途中とか1話だけっていうのは子供の時に見たやつ?
その中でお気に入りはどの辺? - 27スレ主25/03/30(日) 22:55:24
お気に入りはキョウリュウとルパパトですね!
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:56
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:17
とりあえず剣を最後まで見てみないか…?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:45
ギンガマンも良い
章ごとに敵や目的が変わるので飽きにくいし熱いシーンが多い - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:38
是非にボウケンジャーを見てほしい…!
チーフがかっこよくて面白い良いキャラなんだ…! - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:50:30
戦隊ならタイムとゴーカイもおすすめ
タイムはシンケンと同じ靖子にゃんだし、ゴーカイも過去作の戦隊のエピソードとか面白い物もあるから気が向いた時に見てほしい - 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:50:07
暗めというかシリアス好きなら個人的にはエグゼイドも見て欲しい…
関連作品多くて追うの大変だけど - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:59:23
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:02:08
東映特撮はライダー戦隊だけじゃない
キャプテンウルトラやジャイアントロボやぐるぐるメダマンやロボット110番や冒険ファミリーここは惑星0番地や透明ドリちゃんやどきんちょ!ネムリンやTVオバケてれもんじゃやシリーズ怪獣区ギャラスみたいに他にも色々あるよ - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:05:26
ブンブンジャーを…ブンブンジャーを見てくれ…!!
今からならまだFLT千秋楽配信に間に合う…!! - 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:04
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:19:12
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:19:32
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:20:02
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:21:14
u-nextなら戦隊ライダーメタルヒーローは全部見ることができるぞ
特撮以外の作品も豊富でお得だしわざわざttfcに入る必要もない - 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:21:45
分からんでもないが言い方…
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:46:13
あのさぁ…そんな言い方せんでも
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:47:13
このレスは削除されています