(閲注)ガトーってさ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:32:48

    >>1


    荒れず萌えつつ設定の深堀りできるすげぇ前スレだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:33

    閲注ついてたからだろうか…
    まさかあんな真面目か深堀りがされるとは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:18

    元女性説あったけど宇宙世紀の性転換技術ってどれぐらい発達してるんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:15

    例え名前そのものはAnnabellでなくAnavelだからあくまで中性程度ですよーとしても
    意外と細いわ耽美な見た目だわで普通にヒロイン要素が出てきたCV明夫の武士(もののふ)
    ガトーの魅力の中には実は幾つかのギャップ萌えもあったんかもな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:27

    前スレの凌辱されそうな現場からふたなりガトーを救出するコウのあたりで何か新しいストーリーが始まりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:09

    >>6

    最期まで敵陣営同士であった本編でも最後分かり合ってたと評されるのにそんな事件起きたら

    完全にくっついてしまうのではないかなって

    どういう意味合いでかは解釈の余地があるけどw

    あと確実にコウ以外にも周囲の人間の性癖歪むぞ?なまじ外見が綺麗なだけに確実に

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:03

    掘り返されたギャップ萌え…いやでも多分ここを辿った先人はいるだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:53

    なんかジェリドとカミーユで主人公交代したみたいな感じになったな
    いやガトーも主人公ではあるんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:19

    一貫性が出てきたの本当に面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:52

    >>8

    掘り進めていたら忘れられた古代遺跡に行き着いたみたな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:30

    >>4

    技術自体は今より発展してそうだけど経済的には劣るとされるスペースノイドでどこまで利用できるやら

    でもそれで性別微妙なままある程度来てたほうが話としては面白いのか


    逆にただただ細身で顔整ってるだけの普通に健康な男なのに↑みたいな要素から

    「お前、前は女だったってホント!?」と無神経に尋ねるモブによって起きる士官学校大乱闘とかも見ては見たい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:59

    >>8

    探せばあるんじゃないか…そういうの…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:55

    >>12

    個人的に不本意に変えられたとかでもクる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:42

    ちょっとpixivで検索してきたが、意外とそういうの書いてる人いるんだな…(女体化ガトーイラストたまらん)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:31

    >>10

    それなんだよな…何か点と点が繋がったというか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:02

    16歳頃の幼少期良いとこの家で女の子として育てられて女装すればまだ全然いける逆オスカルガトーとかも良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:19:34

    25歳でもあの細身で髪下ろせばああなる青年
    本格的に筋トレする前の16歳とかマジ天使間違いなしじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:12

    声は…?声はどうなるの!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:51

    身長は195cmらしいから並の男と比べても全然でっけぇんだけど、逆に言うと他の公式絵よりは本編準拠だろう円盤ジャケ絵ですらこれくらいの体格と肉付きでしかないんだよな…
    第二次性徴期にどんどん背が伸びていって声も低くなったけど、どんなに運動しても筋骨隆々にはなれなかったガトー?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:43

    戦場に行くと人間老け込むと言うけど25でこれならガンダムだと全然マシな方だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:41:50

    女の子として育てられたことに最初違和感を持たずに育って第二次性徴で違和感に気付いてしまったアナベルとその周囲

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:43:26

    >>22

    親「知らなかったんだよぉぉー!!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:45:38

    しかも幼少期はお城のミニチュアや箱庭で一人でおままごとしてたらしい(意訳)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:24

    少女時代のガトーは内向的な子だったんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:00

    >>20

    どっかでそういう自分の性質に気づいたからこそ操縦技術を必死で磨いて磨きぬいたその結果なのかもな

    パイロットだって耐Gのために筋肉はつけはするがMSの操縦は筋力で行うもんじゃないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:33

    ソースは忘れちゃったけど外国人からするとプリキュアのヒロインかな?ってぐらい可愛い響きらしいねアナベル・ガトー

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:29

    >>27

    あにまんのどっかで言われてたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:01

    シーマ様やニナにコンプレックス刺激されるガトー

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:53

    >>20のジャケ絵のガトー

    体格の細さや髪型も相まってかなり美形に見えるのもあるが肌めっちゃ白いな!?

    髪色や目の色からしてメラニン少ないのは分かってたけど改めて見るとマジ白皙の肌って奴だなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:46

    考えるとエギーユ・デラーズも「デラーズ」だよな
    シーマ・ガラハウは「ガラハウ」じゃない

    ガトーが「ガトー」なのはハゲの影響か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:28

    響きが良いもんな…呼びやすいし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:59

    >>31

    ノイエン・ビッターはビッター閣下と言われてるしケリィさんも階級呼びだとレズナー大尉だったと思うし

    そこはシーマ様が特殊なんであって基本は苗字呼びなだけと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:42:57

    ガトーがふたなりという情報を得てしまい上の空状態になるコウ…癖がねじ切れてしまう…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:59

    1stが割と誰でも彼でも名前呼びなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:46:30

    もし出生時女性判定(あるいは半陰陽)で後に男性に合わせたものとだったとして
    そのへんの事情をデラーズも知っていたと仮定すると
    なんだか最後の「行け、ガトーよ!」の叱咤のなかにワシに構わず作戦を勧めろという意味だけでなく
    その後何とかアクシズまでたどり着いて生きてくれってメッセージが多分に含まれてるように聞こえてくる気がする
    もちろん命の重さが男女で違うとは思わんし100%男性でも後者のメッセージ含んでるとは思うが
    息子みたいに慕ってくれた若者が何気に娘成分も含んでるとなったら余計に生き延びてくれって気持ち大きくなる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:06:59

    >>36

    せめてガトーだけでも少しでも可能性があるならば、生きていて欲しかったんだなってしんみりしちゃうな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:42:21

    そういう設定込みで本編見直すと、カリウス軍曹は適度な距離感を
    保って紳士的に接してる感が増すなあ
    (「少佐、どこかお加減でも…?」って呼びかけるのが好き)

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:07:10

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:03:01

    >>10

    賛否があったニナの行動にある種の一貫性が出て来た逆に恐ろしかった

    存在しない甘くほろ苦く胸焼けがする恋愛ドラマを見せられた気分よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:27:16

    ニナはガトーの身体の秘密を知ってしまったのか、暴いてしまったのか…その辺気になる。どちらでもドラマがある。

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:34:33

    >>36

    ふとガトーが娘のように思われるってことが地雷だったら凄い残酷だなと思った。最期まで知らないままでいて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:09:51

    ガトーがNT能力持ってなくて良かったな。誤解出来る余地がなくなってこれ以上にメンタルぐちゃぐちゃになるだろこれ。優しくされていると察された時点でもうアウトな気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:33:37

    カミーユみたいだなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:08:40

    もう名前全然関係ないけどガトーのイラスト探してみると結構面白い(?)な…

    5.1chDVD-BOXの描き下ろしでもちゃんと男性体型だし背丈も十分なんだけど、腕や脚はそんな太くないというかあまり筋肉なさそうなんだよな
    前スレで言われてたようなコウとの体格差をよく見ると意外に感じそうなのも分かるイラスト
    描き下ろしたのはキャラデザ・総作監の川元利浩さんだから体型として一応の公式見解にはなるのかもしれない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:10:10

    >>45

    むちゃくちゃスタイル良いけど細っ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:21:46

    アセベカードでも軍服の袖口や腕の布が随分余っている感じで描かれてるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:22:38

    コウの方が厚みあるのでは…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:38:08

    ガトーと名前が同じアナベルって花は紫陽花の品種だからかやっぱ色が変化していくそうな。意味深に感じてしまうな。単に重ね合わせてるだけだろうけど。
    あとアナベルの花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」、ピンク色だと「寛容な女性」らしい。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:39:57

    >>48

    コウだって日系だからすごい体格良い方って訳でも無いのにね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:42:42

    >>31

    単に呼びやすい方で呼んでるだけじゃないかな?

    コウ少尉、ベルナルド少尉、サウス大尉、エイパー艦長だとなんか違和感あるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:44:41

    >>49

    薔薇にも同じ名前の品種があるっぽいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:45:09

    >>36

    実はガトー家に養子に出したデラーズの実子だったってことになりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:46:15

    >>53

    それなら出生時の性別知ってそうだな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:54:19

    花の話題で何かプロセカの化けの花を思い出してしまった。不本意に自身の秘密が暴かれたり知られてしまったアナベル・ガトーも近い精神状態に陥るかもしれないな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:35:58

    つぼみにはもう戻れないアナベルか

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:53:42

    >>48

    厚みがあるというか肉が乗ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:47:49

    リベリオンのガトーだけど
    首割と細い

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:59:48

    その気になったら普通にモデルで食っていけそうな体型してんなガトー

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:04:48

    それも何か意外だな…屈強な偉丈夫とばかり…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:30:59

    ちょっと色んなガトーを浴びに腐向けネタまで漁ってみたわ
    ケリガトもコウガトもガトコウも美味しいですね…(完堕ち&リバ性癖開拓)

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:31:46

    >>60

    声帯と蛇一族とバトーが悪いよー

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:35:09

    ガトーっぽさ(性格、気質、声、身長)とアナベルっぽさ(銀髪紫眼、赤い紐で結ったポニテ、印象よりも細身気味な肉付きと体格)を同時に併せ持った男である事が判明したかもしれないアナベル・ガトー25歳
    これがギャップ萌えですか(?)

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:31:09

    >>55

    そういえばMVの女の子も似た髪色してたな。

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:34:28

    >>58

    サイサリスが蛹でノイエ・ジールが蝶

    シーマが蜉蝣ならガトーは蝶々

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:04

    >>57

    むちっとしてる気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:48:47

    >>63

    こうしてみると名は体を表してたんだなあって実感する

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:51:48

    >>64

    アナベルちゃんも昔はあんな格好だったのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:49:51

    このスレのお陰でpixivにあったニナが初めてケリィの元に訪れた時に遠目から見たガトーを女性(妻)と勘違いするSSと出会わせてくれてありがとう!

    いや単純にこういう視点のスレがなかったら0083のSS自体検索しようとか思わなかっただけで…目に入ったのもそんなワードに敏感になってたからで…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:13:36

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:46:48

    ガトーがfgoのカイニスみたいな状態に陥ってたら怖いな。アナベルの残滓が何処かにあるガトー…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:29:07

    ガトーの漢らしさのかなりデカい原因であるあのお方の漢イケボ声だけど
    オリジナル音声だと最後の特攻シーンの雄叫びが後ろの方掠れて上擦った声になるんだよね…
    もちろんんこれは清い視点で観れば”命尽きそうな戦士が残りの全てを的に叩きつける”
    って哀しくも熱いシーンなんだが
    今のこのスレの流れからあの声聞いてしまうと
    ほう…あの漢声帯ってこんな声も出せるんやな…ほほう…って違う方向に耳が働いてしまってな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:44:48

    色々目覚めてる奴等がいるな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:50

    >>73

    お前も目覚めるんだよ(アナベル・ガトー沼へと引きずりこむ)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:29:23

    良い所のお嬢さんみたいな部分があるアナベル・ガトー…

スレッドは4/2 03:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。