- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:08
ようやっとる種牡馬
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:32
おっさん(年齢)で言えば大差ないだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:43
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:45
おっさん……まあもうおっさんの歳か……
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:09
そいつらの中間の歳だぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:23
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:37
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:43
ゴルシは口調のせいで若い頃もおっさんっぽかった
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:32
ハゲ系孕ませおぢ希望の星
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:48
ようやっとる系種牡馬部門堂々の一位
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:16
ようやっとるの域を出ないがそれにしてもようやっとる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:28
ようやっとる以外の感想が出てこない
いや…本当にようやっとる - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:40
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:50
やけに高い受胎率のせいで駆け込み寺になっていたから産駒の質が極端に当たり外れあったけど
ようやっとるよ、あの白いのは - 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:57
ゴルシがしゃべっていたという幻聴
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:13
今年の3歳馬が露骨に壊滅的なのが少し心配やな
また2歳世代から巻き返せば問題ないとは思うが - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:49
ぶっちゃけ1個上(カナロア)と一個下(キズナとエピファネイア)全員おっさんでは…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:16
そもそも種牡馬はほぼおっさんやろがい
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:32
カナロア 2008生まれ
ゴルシ 2009生まれ
キズナ 2010生まれ
エピ 2010生まれ - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:40
>>14必要なのは種牡馬実績であって競走実績は実際に走り出すと種牡馬価値としては無意味なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:57
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:17
重賞好走できる古馬が結構揃ってきてるだけに今年の3歳世代の不調が痛い
リーディングTOP10入りしてるところを見たい - 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:26
この年齢になってくるとそろそろ後継種牡馬が欲しくなってくる
頑張れエンペラー、頑張れタバル - 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:03
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:14
1勝が障害だから抜いてるのかもしれんがルーラーシップも中央重賞2勝だぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:37
去年付けたのだとレーヴドゥラプレリとレーヴデトワールで母娘丼したのがノーザンか
去年一昨年牝馬だけっぽいし牡馬出して♡ - 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:42
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:48
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:05
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:49
今年の3歳はユーバーがオークス勝った年に種付けしたんだけどもまぁ
オークス(5月23日)じゃほとんどの牝馬の繁殖シーズン終わってるよねっていう 前哨戦とか勝ちきれていればもうちょい集まったとは思う - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:58
どうした急に
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:18
ノーザンほぼゼロでこれは本当にようやっとる
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:29
マイネル5歳勢とかいうかなりようやっとる奴ら
新年の挨拶で「1歳のゴルシ産駒もう二頭確保しとるで!」するのも分かる - 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:45
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:28
ノーザンの凄いところは育成環境とか厩舎選びが整っててめちゃんこ凄いところや
繁殖だけじゃ覆せへん、ちょっとでもいいから分けてくれへんか(強欲) - 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:43
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:56
お助けをベンバトルとかに任せて後継確保に相性重視の配合を回して欲しくての400万ではと言われてる
公式に意図が出てるかは - 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:18
活躍馬が牝馬に偏りがちなんがちょっと気になるところではあるな
ワイは直系でなくてもって人なんでアレやが - 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:30
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:06
ゴルシ産駒は西はエンペラーの清水、東はユーバーの手塚が最高クラスの厩舎なんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:21
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:28
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:45
フィリー気味かと思ってたけど最近は牡馬も重賞でちょくちょく存在感出すようになってきたなって印象
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:17
エンペラーの3勝クラス脱出のためにデットーリ引っ張ってきた清水師は
出資者目ん玉飛び出そうになったんじゃないか - 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:19
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:53
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:55
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:01
タバルのどこからその走る力貰ってきたんってのも好きだがエンペラーなんとか種牡馬になれんかなぁ
プリテンダーの血をどんどん広めてこ - 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:28
ゴージャスはクラシックに乗ると思ったんだけどな…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:52
来月のグランドジャンプで復活するとええな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:09:51
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:43
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:44
サンキュー丹内、サンキューロージス大体そんな感じ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:47
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:10
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:12
ズブいけど筋力さえあればどうにかなるファニキ弟
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:22
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:45
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:49
レーベンも予後不良は免れたのはアホみたいに頑丈な白いアレの血って説もあるし、ステゴ亡き今頑丈さを求める需要もあるのかも
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:20
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:25
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:22
同スタッドの同僚が母父として最高の相性だったり系列クラブ御用達の主戦が覚醒して好走してくれたり周りに恵まれてるよな
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:56
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:45
産駒初重賞馬のブラックホールくんを忘れないで
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:37
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:26
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:57
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:19:25
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:20:01
エンペラーはこれまでのマイネルの傾向だとGI2勝しないとキツそう。タバルはメイショウさん的にGIの馬券内に入ればワンチャン
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:20:20
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:20:47
コスモバルクとマイネルキッツですら種牡馬入り出来なかったからBRFの種牡馬入りの要求値は高めやぞ
タバルにしろエンペラーにしろGI勝たんことには厳しいと思う - 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:20:58
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:19
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:31
元からステゴ肌多くて、ゴルシ肌もいてウインブライト肌も増えるのにゴルシの息子入れたらパンクしちゃうよ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:23:59
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:24:48
キズナ!エピファ!ゴルシ!同期にみえる(小並感)
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:25:55
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:21
ロマンチックウォリアー倒してG1制覇したらダノンキングリーみたくその1勝だけで社台入りできるかも
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:28:04
タバルがドバイ勝つってことはロマウォ倒すってことだから価値は高いよな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:28:41
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:03
ああすまん産まれと種付け年間違えてたわ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:24
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:27
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:01
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:26
キングリーといえば今年デビューのキートスの全弟がウインキングリーってだいぶ掛かったの名前貰ってたな
- 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:24
ちなみに去年はレーヴデトワールとレーヴドゥラプレリという母娘に種付してる
- 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:43
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:36:01
一年空胎にしてまで早生まれの産駒を取りに行って、ちゃんと1月生まれの牡馬を取るっていう筋金入りのかかり具合なんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:01
- 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:53
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:18
キズナのイチロー感たまらん
コンスタントに走る馬出すの凄いな - 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:33
22年産駒はビッグレッドがダノンバラード全力の年&ウインブライトご祝儀期間&スクリーンヒーロー引退前駆け込みが重なってゴルシの序列下がってたっぽいからねぇ
23年もまだラフィアンはダノンバラード全力世代っぽいけどスクリーンヒーロー肌が当たりっぽくて2頭とも早期デビューを示唆されて悪くなさそうとかノーザンの種付が再開した年だとかで22年より良さそうに見えるんだと思う
イクスキューズ空胎にして早生まれにしたウインキートス全弟も23年産駒だし - 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:45:18
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:47:47
馬体重が減る一方なんでとりあえずそっちを何とかしないことにはどうにもならんね
- 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:48:05
- 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:48:38
- 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:49:22
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:29
タバルは気性がメチャクチャ悪いってわけじゃなくてハミを思いっきり噛んじゃうのが問題だからとにかくリラックスさせないと
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:39
- 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:17
モーントは中山の馬房が敵なだけでレースは優等生だから……なお重馬場
- 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:59
そのニックスなくして社台側でニックス見つかってたかはわからんし、75%同血のオルフェがちゃんと仕事している以上、ゴルシの待遇なんてどうなるかわからんかったから、
もし社台だったら質のいい肌もらってもっと成績良かったかもしれないという可能性は残しつつも、現状はコレはコレで良かったのかもしれないって感じだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:15
騙馬がとるのは玉で竿は無事定期
- 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:22
- 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:23
マイネルついてるのに長い間お牝馬ちゃんと思い込んでたわ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:02
どうしてグロン叔父さんはJG1でもスタートからしばらく獅子舞するような前進気勢の強さなのにレーベンさんとエンペラーくんはおっとりレイジーなんですか?ロージズインメイお祖父ちゃん…
あとグロン叔父さんは飯食ってても顔見せて愛想ふりまくそうなんですがレーベンさんはガン無視するしエンペラーくんは飯時しかやる気ないって聞きました…ロージズインメイさん……?
- 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:54
ゴルシ産駒って結構頓挫が多いから、無事に5歳までたどり着いた産駒の多い今の世代がよく走るのは何となく納得する
ああ、無事にいけばちゃんと成長するのねっていう
ヴェルミセルなんか新馬の頃から今の姿は想像できないわ - 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:59:46
詳しくは言わんがうさぎみたいに飛び跳ねる元気な牝馬生まれたぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:44
ゴージャスは体重増やせ、菓子の女王みたいに
- 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:01:48
ゴルシ産駒の子、エンペラーが勝つまではずっと平地芝重賞牡馬の賞金王がノーザン様産のマカオンドールだったの怖くない?(褒めてる)
ノーザンと他でこんなに差があるんだなってひしひし感じたわね - 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:14
- 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:01
マイネ冠がついてると産駒が売れないから冠名外したビッグレッドファームの悲しい過去…
- 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:30
マカオンドールは犠牲になったのだ……クソローテの犠牲にな
なーんであの世代で期待できたヴェローチェオロとマカオンドールの両方にクソローテが降りかかるかな…… - 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:11
- 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:51
トルファンもレグルスも怪我がね…
- 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:53
- 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:37
なんか牝馬の質の割には走ってるって聞いたぞ
オルフェよりだいぶ上でカナロアより良いとか - 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:42
近年のオルフェって死ぬほど待遇が落ちてきたり運用が雑だった世代が中心だったけど、質が良かった時代は言わずもがなだし、ある程度復調してきた今の3歳は実際重賞勝ってクラシック出走権利取ったりと復調してきてるぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:21
乗り方のコツ掴まないとリーディング上位の騎手が乗ってもあんまり良くない
動かし方を心得てる騎手の方がいい - 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:55
どこで聞きかじって来たのかは知らないけど取りあえず質に対する上限値はボロ負けやぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:24
ゴルシ産駒の理想はタバルの身体能力にエンペラーの気性と頑丈さそしてモーントの操縦性
- 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:55
屈腱炎の損傷率35%とかだったから帰ってきて普通に走れてるだけでもまあ凄いよトルファンは
- 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:12
三嶋のゴールドシップ産駒はこれを走らせたら流石にガチだと思う
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024102306
なんせエンドスウィープ絡みで中央勝ちは今まで一頭もいない
- 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:58
- 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:11
重賞馬の数とか実績見比べても到底オルフェよりとは思えん。日高に絞ってもだ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:54
オルフェ絡めると100%荒れるからほどほどにな
- 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:54
ロージズインメイがめちゃくちゃニックスなのは分かったけど社台良血でどこまで走るか見たかったというのも分かる
それはそれとしてタイプとしてはホームラン型じゃなくてキズナ型になりそうだけど - 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:30
ゴルシ産駒って割と早熟アベレージ型よ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:59
- 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:49
- 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:33
今後サンデーRCでゴルシ産駒がクロノジェネシスぐらい(1口:35万円/40口)の価格で募集されたら、その馬が勝負やな
- 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:39
- 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:46:23
- 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:46:38
キズナもエピファも250万円でゴルシとそう変わらない種付け料、キズナは現在に至るまで安定した勝ち上がり40%over、エピファは三冠馬や現役種牡馬屈指のGI馬多数それぞれ武器がデカすぎだ
- 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:46:49
ゴルシ「たった今から俺はデータを破壊する」
- 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:47:19
社台だけどカトマンブルーはもうゲート試験辺りまで来てるんだっけ?
- 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:47:51
- 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:48:12
グロンはレースでは操縦性高くて扱いやすい感じだったのにやたら掛かるようになっちゃったな
- 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:49
誰も突っ込んでないけどヨーバーレーベンってなんだよ!?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:54:55
- 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:18
- 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:56:34
- 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:57
- 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:56
- 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:06
ぶっちゃけ三嶋が増えてるだけでもうれしい🤗
でもスナップちゃんもブレゲもママもういなくて切ないんだ… - 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:38
スタミナマンで母父大成功のマンカフェ見ると期待するのもわかる
- 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:39
- 148二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:17
- 149二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:28
数少ない社台系出身産駒がすごい活躍してくれたらなぁ
もうちょっと増えたりしてくれないかなぁ(小並感) - 150二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:06:22
三嶋の配合とは言えないけどオーナーが連れてきて三嶋に預託してる子にはちょっと期待してる
- 151二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:08:37
グロンは今のマイネルエンペラーみたいに騎手スタンプラリー状態でも誰にでも乗りやすいって言われてた馬だったんだがな
- 152二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:09:39
- 153二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:30
今年値上げしてなかったら
メイショウツバクロ(ダート2勝クラス※うち1勝は地方交流)からクラシック路線のれるなら…って日高のダート繁殖が集まってたのかもしれないなと思うとちょっと見てみたかった気がする
400万だと高いからなぁ - 154二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:12:29
ノーザンが再度振り向いてくれて付けてくれた仔とか
社台が本腰入れて配合考えた仔がぼちぼち走り始めるってことでそこで結果だせればって所ね
結果出してノーザンが振り向いてくれたように結果出せば試してみようかって数も増える
- 155二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:15
- 156二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:50
高齢のプリティカリーナがゴルシ→シルステ→フィエールマンって付けてて正にだった
- 157二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:30
マイネテレジアは名牝なんだけど好成績なのはステゴとゴルシ産駒だからゴルシと出会えてお互い良かったよな
- 158二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:22:43
- 159二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:30:37
今後の可能性とか広がりを考えたらテレジアとタイホで牝馬が産まれたら万歳ではある
もちろんタイホでなくてもいいけどとにかくステゴ絡まない牝馬 - 160二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:32:32
繁殖との相性もちょっとクセがあるよな
- 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:39
BRFの繁殖が結構変わってるからなあ
素直にディープつけたらほぼ壊滅したのはちょっとすごい - 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:45
テレジアママ今年出産の子はタイホつけたけど不受胎でお助けゴルシして予定日が5月中旬辺りになってるから、無事生まれた場合次の子が下手したら6月下旬になりかねない時期になるので一年空けるのかな
でも今年でママは18歳と高齢だし開けてる間に...ってなる可能性もあるからどうするんだろうか
- 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:57
- 164二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:38:45
以前どこかでも書いたんだけどグロン全妹のヴァイルマティが第二のテレジアになれる可能性ないかなーと思ってる
- 165二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:39:41
合うのがステゴゴルシとほぼピンポイントだから一歩間違えばテレジアも失敗した繁殖牝馬で終わってた可能性もあるしな
ほんと運だよね - 166二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:40:51
G1馬の姉妹って繁殖牝馬をみたとき半姉妹より全姉妹のほうがうぉぉぉぉぉ!ってなるから後を考えるとゴルシ連打は正しいのかもしれない…?
- 167二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:49:49
- 168二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:53:38
ほぼBRFの話になっちゃった
- 169二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:03:51
- 170二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:05:45
エピファよりも更に強烈だぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:09:04
- 172二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:10:58
父方ステゴ 母方ハーヘア 100頭 勝鞍1勝クラスが最高
父方ハーヘア 母方ステゴ 156頭 勝鞍1勝クラスが最高
父方マック 母方バクシン 45頭 勝鞍3勝クラスが最高
父方バクシン 母方マック 21頭 勝鞍1勝クラスが最高
ハーヘアはハーヘアでもキタサンは違うことに賭けるしかないね現状
- 173二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:11:52
ディープ系とは違うからキタサンからイクイ出てきたわけだし
- 174二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:26
- 175二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:41
まあその子どもにベンバトル(年齢的には間に合うだろう)か別の輸入種牡馬つけてもいいし
- 176二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:14:56
枠外に飛ばされてて草
- 177二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:20
なんかズレてねえかそれ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:20:57
むしろディープでの失敗歴があったからこそコントやキズナではなくイクイを選んだと考えるべきだろう
- 179二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:21:42
突き抜けてて草
- 180二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:05
最後の希望ロータスランドに託すしかない
- 181二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:29
- 182二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:31
今年重賞勝ったフェアエールングもマイネルエンペラーもビッグレッドファームの魂みたいな血統だから仕方ない
- 183二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:26:47
まぁ2000万近く払うならキズナコントではなくイクイキタサン付けるほうがいいわな
- 184二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:32:54
- 185二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:34:10
上がったり下がったりしてるんやね
- 186二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:36:09
イクイはディープ産駒よりハーヘアの血が1代分薄いのが良いね
- 187二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:38:56
ディープ産駒やキタサンはハーヘア血量25%だけどイクイはその半分だからな
- 188二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:39:19
1頭だけどうした?ってくらい突き抜けてて笑う
- 189二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:58:13
イクイノックスとか次世代で主力になりそうな種牡馬と相性良かったら母父としての需要も上がりそうだしそうなってくれたら嬉しい
- 190二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:42:01
- 191二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:48:32
- 192二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:07:45
- 193二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:13:44
- 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:16:42
三嶋のインタビュー読んでても兄たちが全然走らないから正直タバルも期待してなかったというのがよく分かるしなぁ
- 195二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:17:19
- 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:21:56
- 197二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:25:26
だから質を上げるための値上げはこの馬にとっては致命的に合ってないのでは
- 198二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:25:52
だから兄姉壊滅とかブラックタイプが真っ白でも母親がそれなりに走ってたり血統に相性良さげな馬がいるだけでほんのり期待できる
- 199二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:26:19
- 200二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:26:43
タバルドバイでも頑張ってくれ